【画像あり】親戚宅の「ゲーム制限」が凄いwwwwwwwwwwwww

1: ムーンサルトプレス(岡山県):2014/01/02(木) 19:59:50.67 ID:b3RafYij0


親戚宅のゲーム制限 #発想の勝利

1_1

https://twitter.com/kurosuke_g/status/418668486965985280


4: キングコングラリアット(やわらか銀行):2014/01/02(木) 20:01:24.74 ID:x+xhiVSPP



アダプタ位、小遣いで買えるだろ



6: フェイスクラッシャー(神奈川県):2014/01/02(木) 20:01:32.97 ID:tNJIFie20



なんでダイヤル式?!

いずれ開錠されんだろ。



7: キャプチュード(チベット自治区):2014/01/02(木) 20:02:24.66 ID:N4sIFDdc0


たかたが1000通り。


16: ニーリフト(WiMAX):2014/01/02(木) 20:04:42.83 ID:/pNMrSd50


>>7

だな

ガキの根性甘く見てる

もうとっくにナンバー解析されてて

ゲームやりまくりなのに

やってない体で騙されてる

馬鹿親だなw

8: フォーク攻撃(奈良県):2014/01/02(木) 20:02:27.18 ID:m1jOpbLM0



ゲームは1日2時間(1時間だとFF3をクリアできないため)

テレビ(ゲーム)をみるときは2メートル以上はなれる

最近のアニメでキャラがものすごく近い距離でテレビをみてるのを見ると違和感はんぱない


9: アンクルホールド(愛知県):2014/01/02(木) 20:02:39.65 ID:pth0KLcY0



ワイヤーと輪ゴムで鍵つけたままいけそう


11: 魔神風車固め(栃木県):2014/01/02(木) 20:03:07.40 ID:to80HIlE0



1000回トライとか余裕じゃん


13: 栓抜き攻撃(大阪府):2014/01/02(木) 20:03:51.34 ID:VQBXklyK0


3桁のダイヤル錠なんて全部試しても一時間もかからず開けれるだろ。


45: 毒霧(庭):2014/01/02(木) 21:00:50.52 ID:Bjis2YoY0


>>13

1つ1秒かかるとして最高で2時間47分かかるのだが

70: パロスペシャル(庭):2014/01/03(金) 00:43:33.23 ID:aAqCD1iA0


>>45

二桁固定からの10個に3秒くらいしかかからんだろ

15: フェイスロック(dion軍):2014/01/02(木) 20:04:36.09 ID:cwRnS19j0



これで困るの小学生くらいだろ


17: 雪崩式ブレーンバスター(庭):2014/01/02(木) 20:05:14.90 ID:FNoCk1P00


これ無理やり刺そうとしてショートするパターンや


26: ミドルキック(庭):2014/01/02(木) 20:21:26.05 ID:kiu4ZnLO0



子供がそのまま刺そうとして大変なことになるに一票


28: ビッグブーツ(関西・北陸):2014/01/02(木) 20:23:33.95 ID:P1zN37sr0



ショートするわ


29: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2014/01/02(木) 20:25:18.18 ID:jcTzDdA40


999回くらい試すだろ

このタイプのロックは人目を気にして時間がかけられないものにしか有効じゃない


30: キングコングラリアット(庭):2014/01/02(木) 20:29:31.25 ID:b07m6rxbP



これやられたら俺は報復でこのままコンセントに指すわw


31: ローリングソバット(神奈川県):2014/01/02(木) 20:34:12.05 ID:nXBvj/t20


こういうのって逆に大人になったらたくさんゲームやっちゃう大人になると思うけどね。

俺子供の頃土日に30分ずつしかファミコンやらせてもらえなかったけど

30すぎても未だにゲームやってる

子供の頃無制限にやれた奴は速ければ中学くらいでやらなくなる


33: ウエスタンラリアット(埼玉県):2014/01/02(木) 20:35:17.33 ID:0THAdOl/0


>>31

だよな

自分も昔からゲームしてたら今頃仕事してると思うわ

39: ダイビングフットスタンプ(京都府):2014/01/02(木) 20:50:21.58 ID:xvkRpZ5u0


>>31

これは真実だな

オレもゲームは制限されてたし、エロい洋画とかも観たらだめってされてたから今はこんなことに

41: 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2014/01/02(木) 20:57:13.15 ID:8TsYGzZl0


>>31

別に関係ないだろ

順々はどっちでもいいけどそんな暇もてあましてる時点で負け組じゃん

43: ショルダーアームブリーカー(芋):2014/01/02(木) 20:59:49.68 ID:qNRYZK3l0


>>31

ゲームしない大人になってほしいんじゃなくて

こどものうちは勉強しっかりやってほしいってことだろ

44: ビッグブーツ(関東・東海):2014/01/02(木) 20:59:59.72 ID:qeKyT5UE0



ブックオフでアダプタだけ買うか 友達に借りてくりゃいい


59: 河津落とし(茨城県):2014/01/02(木) 21:37:28.19 ID:wQvLhL2j0


鍵は金属

そしてプラグの両方に接している

持つ場所にもよるが感電してもおかしくない

場合によっては機器が爆発する可能性がある

馬鹿親は馬鹿息子のために家を燃やす可能性まであるw

バカ一家に触れないほうが今後のためだw


63: キングコングラリアット(神奈川県):2014/01/02(木) 23:03:05.53 ID:LVV7wt+L0


>>59

通電してないのに感電するかよw

人様馬鹿にする前に自分を見なおせw

64: 河津落とし(茨城県):2014/01/02(木) 23:19:27.51 ID:wQvLhL2j0


>>63

頭弱いのか?

このままプラグを差し込むとだ

この状態が電気きてる状態に見えるのか

基地外

68: クロイツラス(神奈川県):2014/01/03(金) 00:16:40.07 ID:5SJuieCE0


>>64

刺さんねぇよwwwww

そんなプラグ浅くねぇよw

60: トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2014/01/02(木) 21:37:39.23 ID:bDWEs1Ga0



この程度ならダイヤルの引っ掛かりですぐ番号見抜けるな

5分もあれば解く自信あるわ


69: 逆落とし(西日本):2014/01/03(金) 00:35:48.46 ID:0bVS2I3x0



3桁のダイヤル式って

子供舐めてんのか



コメント

タイトルとURLをコピーしました