
1: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 03:53:42.09 ID:vMZjAA370.net
あれ一生矯正できないんやろな
4: 瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. 2018/05/19(土) 03:54:34.67 ID:YHpwRXxKa.net
うちのオカンだわ・・
6: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 03:54:49.16 ID:vMZjAA370.net
ポテトサラダも自称料理得意なセンス壊滅君はやらかす
8: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 03:55:03.21 ID:ON6nPF2y0.net
ちくわカレーはともかくソーセージチャーハンは結構うまいぞ
13: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 03:56:14.32 ID:sbp7BVJg0.net
ウインナー入れないで何入れんの
17: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 03:56:50.18 ID:nj0haxhC0.net
>>13
チャーシューや焼豚をぶつ切りにしたやつ
16: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 03:56:47.63 ID:g7144VSg0.net
チャーハンにちくわいれるぞ
19: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 03:57:11.13 ID:xa9qipEo0.net
チャーハンにウインナーは何があかんのや
31: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 03:59:08.84 ID:/I++sBM/0.net
あり合わせで作ってるからやろ
わざわざカレー作るためにチクワ買ってくるやつおるんか?
34: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 03:59:40.69 ID:v2hUbtSM0.net
シチューにウィンナーもアカンわ味の主張が激しすぎる
45: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:00:52.72 ID:nj0haxhC0.net
>>34
せやな 鶏モモか鶏胸肉じゃないとあかんわ
37: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 03:59:45.86 ID:+jThmzwZ0.net
言うほどチャーハン作るときに冷蔵庫に焼豚あるか?
38: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 03:59:48.90 ID:3WuOrGqw0.net
ベーコン代用でウィンナー使うの許してくれ
あとナポリタンにウィンナーも許してくれ
44: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:00:46.32 ID:PE75UIphd.net
マッマのちくわ入りベチョベチョチャーハンほんま嫌いテンション下がる
47: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:00:57.18 ID:FEC8vhWN0.net
ワイの親父がそうやったわ
あとラーメンに三つ葉入れたりする
52: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:01:23.69 ID:yDrQP1uc0.net
美味けりゃなんでもええんやで
57: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:02:06.58 ID:WFYAzeUvd.net
ワイ有能、なんにでも豆の缶詰をぶち込むファインプレー
58: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:02:06.90 ID:/yhNvSYMa.net
カレーににくわは在庫処分やろ
69: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:04:19.54 ID:WFYAzeUvd.net
ポトフにミックスビーンズ缶!
カレーにミックスビーンズ缶!
シチューにミックスビーンズ缶!
サラダにミックスビーンズ缶!
チキンライスにもミックスビーンズ缶!
ミックスビーンズ缶最強や!!
76: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:05:57.29 ID:wAgjMhhap.net
>>69
お豆さんは大して美味しくないのに太るからね
80: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:06:46.42 ID:WFYAzeUvd.net
>>76
は?うまいやろ
豆食うとうんこモリモリ出て腹の調子すこぶるよくなるから食わずにはいられんわ
89: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:07:51.22 ID:3DxG7kxz0.net
チャーハンなんて冷蔵庫の余り物いれるもんやろ
127: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:13:31.82 ID:HqJrUoiV0.net
ワイのマッマ、ガチ無能だった
特に焼きそばと炒飯べちゃべちゃな上に魚肉ソーセージとちくわ山盛りなんほんまなんやねん
133: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:14:06.62 ID:RiYNm6Wy0.net
>>127
母親がそれはきついな
148: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:16:44.51 ID:JYRTg+Pt0.net
チャーハンなんぞ冷蔵庫にあるもんぶち込むわ
焼豚あれば焼豚ベーコンならベーコンウインナーしかなけりゃウインナー
150: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:16:52.77 ID:Pjwk79FQ0.net
ウインナー入れたかったらケチャップライスにしろや
158: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:18:07.01 ID:r6LhCF3C0.net
ポトフにウインナーは旨いけど、煮込むと香りがスープに移りすぎるわ
おでんにウインナーはもっと強烈やけど
166: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:19:35.11 ID:5tCcr5RL0.net
>>158
おでんのウインナーすき
187: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:22:10.74 ID:r6LhCF3C0.net
>>166
旨いんやけど、出汁がウインナーの香りになるのが難点やな
別茹ですると出汁がしみんし
192: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:23:20.69 ID:aoO6nH/g0.net
竹輪万能説
199: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:24:40.38 ID:3AFgioODp.net
ワイ「なんでカレーに白菜が入っとるんや!」
マッマ「他に野菜がなかったから…」
ワイ「ほなカレーじゃなくてもええやん!」
マッマ「ワイくんカレー好きだから…」
201: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:24:56.03 ID:QeQzbpghK.net
チャーハンはウインナー入れたのもちくわ入れたのもほんとすこ
どれも大体無難に旨いのが仕上がる
204: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:25:06.68 ID:1znoL0zb0.net
竹輪はトーストで焼いてアチアチの状態で一味マヨネーズで食べるとマジで美味い
211: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:26:05.45 ID:4r8B3zRo0.net
好きなようにやるわ
別にセンスどうとか言われても食って自分が満足するのが大事
って自分に言い訳しとる
236: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:29:30.35 ID:3DxG7kxz0.net
ポテトサラダにリンゴは許す
酢豚にパイナップルは許さない
238: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:29:47.72 ID:Ku0ioLAC0.net
ミックスベジタブルを多用するマッマは総じて料理下手ってことでええよな?
243: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:30:33.37 ID:lo2M/L3c0.net
>>238
ミックスベジタブル自体マズイからなぁ
246: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:30:56.53 ID:TFSejD13p.net
ちくわは天ぷらにするのが一番好きだわ
257: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:32:56.46 ID:QeQzbpghK.net
>>246
磯辺揚げ最強よな
283: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:36:35.57 ID:sM5CmPQ4a.net
カレーみたいな雑な料理にほぼ味のないちくわあってもなくてもええやん
ボリューム増えてむしろご褒美や
300: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:38:55.13 ID:DkJFc+Wn0.net
ちくわはそのまま食べるもんや
308: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:40:39.15 ID:r6LhCF3C0.net
>>300
竹輪の穴ってきうり入れる為に開いてるんかっていうくらい、きうりと相性ええで
316: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:41:26.86 ID:QeQzbpghK.net
>>308
チーズ「」
309: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:40:39.92 ID:gyUlnmtl0.net
味が薄くて飯に合わないちくわが揚げたら化けるで
337: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:43:28.40 ID:BPX9Nqrn0.net
くっそ安いソーセージしか食ったことないんやな可哀想に
343: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:44:43.59 ID:1HzFy7pZa.net
>>337
いうて高級ソーセージを炒飯の具材にせんやろ
344: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:44:45.93 ID:gyUlnmtl0.net
>>337
バターで焼くとうまくなるんやで
385: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:52:19.09 ID:Czo4m1+60.net
皆マッマに不満あるんすねえ
394: ブレイウード 2018/05/19(土) 04:53:40.85 ID:GC9+NOYfa.net
カレーには豚肉
炒飯にも豚肉
これ真理
399: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:54:29.08 ID:fKKyEgeea.net
肉買えないときは代替になってええやん
407: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 04:56:51.62 ID:jWfO8XmI0.net
>>399
そういうの考慮されてないで
冷蔵庫にチャーシューとか入ってるのが普通だと思ってるような料理好きのためのスレや
458: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:10:32.70 ID:Pjwk79FQ0.net
カレーにはモモよりムネ1番ええのは手羽やろね
出汁が1番出るし
467: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:14:15.60 ID:QeQzbpghK.net
>>458
手羽元なんなら肉じゃがにもするしスープにも入れるしおでんにも入れるンゴ……
ぶつ切り使うより安く済むのが一番のセールスポイントや
463: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:13:06.31 ID:HkFiHfMKM.net
ウインナーを積極的に使いたい料理ってあんまないな
466: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:14:12.26 ID:Pjwk79FQ0.net
>>463
ウインナーが無くて物足りんと感じるのはポトフくらいやわ
479: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:16:40.06 ID:r48zXY6fa.net
>>463
ホットドッグ
487: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:18:18.44 ID:QeQzbpghK.net
>>479
高級なのは大体ホットドックかそのままボイル焼きかポトフやな
パリパリしない不味いやつはチャーハンに入れたり焼きそばに入れたりする
481: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:16:56.91 ID:UVhlLB1s0.net
>>463
ウインナーは焼いて茹でて
柚子胡椒でもつけとけばそれで完璧やししゃーない
503: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:24:01.94 ID:Pjwk79FQ0.net
自炊でチャーハン作るときわざわざ焼豚買うやつって少なそうやな
508: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:25:12.86 ID:r48zXY6fa.net
>>503
商品によって味違うからチャーハンの出来上がりが不安定になるな
518: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:27:03.24 ID:mFSlnETA0.net
>>503
本格的なの作る時は煮豚作って余った時やね
それ以外はブロックベーコンとかで代用や
507: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:25:10.24 ID:58k0qQ4f0.net
チャーハンにウインナーはまだ普通の人
それみて魚肉ソーセージ入れるやつはやばい
514: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:26:12.21 ID:QeQzbpghK.net
>>507
魚肉ソーセージも旨いんだよなあ
細かく切って玉ねぎとかピーマンとかいれるのもアリ
526: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:28:40.05 ID:Pjwk79FQ0.net
魚肉ソーセージはカレーチャーハンにすると美味そう
527: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:29:05.07 ID:ds0hh/p+d.net
>>526
ええな
534: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:30:27.21 ID:QeQzbpghK.net
>>526
実際ワイよくそうしてるわ
旨いで
普通のウインナーでも良いけども
530: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:29:45.73 ID:xecaZyKR0.net
カレーにはなんでも合うとか本気で言ってるやつは味障でメシマズ
582: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:42:47.14 ID:+pS6XpJHa.net
チャーハンにキュウリ入れるのはない
590: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:43:25.77 ID:Pjwk79FQ0.net
>>582
火を通したキュウリうまいやん
癖は言うほどないし合わなくもない
598: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:44:40.91 ID:YXt/iQa5a.net
>>590
キュウリと卵を胡麻油で炒めんのぐうすこ
595: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:44:12.45 ID:QeQzbpghK.net
>>582
話逸れるがキュウリ酢豚に入れたら旨いぞ
586: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:43:04.58 ID:E1LyyMIJd.net
何入れたっていいだろ
不味いカレーなんか無いわ
636: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:57:52.23 ID:pKPrCRMsp.net
分かる
なんやカレーに細切れのウインナーて
味噌汁にセロリとかさ
オムライスの中のチキンライスにカマボコ細切れとか
まじなんなん
644: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:59:59.51 ID:Pjwk79FQ0.net
>>636
お前のオカン細切り好きやな
637: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:58:10.13 ID:iVY9UJPVa.net
カレーはゴミ箱やろ
余り物の最終処分場や
702: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:27:49.24 ID:vKB6LZJq0.net
カレーにちくわは貧乏人なイメージ
話は聞くがよそにお呼ばれしても見たことない
705: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:28:44.58 ID:Ivpnvr4xa.net
貧乏カレーといえばちくわよりひき肉やろ
708: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:29:45.18 ID:UVhlLB1s0.net
>>705
そっちは美味いからセーフ
712: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:30:57.44 ID:Dhbfc8UY0.net
>>705
キーマカレーやぞ
714: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:34:57.19 ID:ROn/s0q00.net
ちくわはチーズと一緒に焼くだけでめちゃうまいおかず一品出来る
736: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:50:25.74 ID:N4pQk/W70.net
カレーにチクワは初めて聞いたわ

コメント