1:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:19:54.66 ID: Ju0ZnWV00.net
一見、身なりの良いサラリーマン。しかしカッチリしたスーツの下には女性用ブラジャーとショーツを身にまとう
そんな「ブラ男」が秘かに増殖を続けている。女装趣味ではないのに、なぜ彼らはブラジャーにハマるのか?その実態に迫った。
ブラジャーの締め付けが昇進のストレスを解消した!
「とても気持ちが安らぐんです。もうブラなしでの生活は考えられません」——。
ブラジャーを愛用する男性、「ブラ男」の存在がクローズアップされたのは2013年頃からだといわれている。彼らはいわゆる女装趣味を一切持っていない。
一見、ごく普通の男性として日常生活を送っている人たちだ。職場の同僚はもちろん、友人だって、よもやスーツの下にブラジャーを着けているとは、想像だにしないだろう。
なぜ普通の男性が「ブラジャー」にハマるのだろうか?
女装趣味とは違う「ブラ男」たち。あくまでも「安心感」や「心地よさ」を求めているのだという
“ブラ男”歴10年という大阪市内に住む会社員・タカトシさん(37)は、「ブラを着けるようになって他人にとても優しく接するようになった」と話す。
2:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:20:07.59 ID: dwVsB8B5M.net
ホモスレ3:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:20:39.84 ID: Ju0ZnWV00.net
職場でのストレスから“ブラ”を着けるようになったと語るタカトシさん。
きっかけは、係長職に昇進して「プレイングマネージャー」的な役割をするようになってからだ。
今では、ブラだけではなく女性用ショーツも愛用しているという。だが、なぜ“ブラ”に“ショーツ”なのか。
「職場の宴会で、ブラとガーターベルト、ショーツで踊ったのがそもそものきっかけですね。
なんか体を心地よく締め付けられる感覚、これが心地よくて。女性がいつも落ち着いているのは、コレなのかと思いましたよ」
この体験以降、時々、こっそりブラやショーツ、ストッキングを身に着けるようになったタカトシさん。
その安堵感と幸福感にハマり、今では日常的に“ブラ”を手放せなくなっているという。
「ブラをしているとイライラしなくなるんです。女装趣味ではないんです。ただブラの締め付け感、これが気持ちを落ち着かせる。
だからブラをしないで職場に行くと、もうイライラして。それで職場にもブラをしていくようになりました」
4:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:21:03.91 ID: mP2d21nG0.net
大胸筋矯正サポーター5:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:21:14.52 ID: Knc+pkbm0.net
キンタマブラやぞ7:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:21:33.66 ID: XWkUgMy7a.net
デブを最高級オブラートに包んだ表現か?8:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:22:09.95 ID: Ju0ZnWV00.net
![]()
こちらは「通勤用ブラ」。通勤用、プライベート用合わせて約20着ものブラ、ショーツを持っているという。
![]()
タカトシさんのブラ着用は、奥さん公認。ブラ男になって以降、いい具合に女性的な性格や感性が引き出されてきたのだという。
![]()
ヌーブラ派のブラ男もいる。こちらは性感帯を刺激したいという欲求が、ブラ男への道を開くようだ
29:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:30:36.14 ID: zncEMiVV0.net
>>8胸を締め付けられると安心感あるからな
嘘だと思ってみんなもトライしてみてほしい
40:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:37:19.48 ID: vYcKtHDAd.net
>>8タカアンドトシってブラしてるのか
言われて見ればどっちもしてそうだな
9:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:22:27.02 ID: UtGh4lhr0.net
10:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:23:31.34 ID: Ju0ZnWV00.net
記事は長いので中略
今回の取材では「女性用下着派」「メンズブラ派」「ヌーブラ派」を代表する3人の“ブラ男”たちから話を聞いたが、
ブラ着用には思わぬ副産物があったという。彼らはブラをするために夏でも、ジャケットやシャツを着て周囲の視線から逃れているため、
結果的に年中、きちんとした服装をしている。
また、ブラとショーツのお陰で姿勢がいい。その結果、「きちんとした奴だ」と見なされ、職場からの信頼が厚くなったというのだ。
https://diamond.jp/articles/-/120897
11:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:24:05.44 ID: P6fmM7jp0.net
>職場でのストレスから“ブラ”を着けるようになった初っぱなからすでに理解できないんやけど
39:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:35:51.02 ID: mP2d21nG0.net
>>11「コイツ女物の下着付けとる変態に説教してるンゴwwwww」みたいなコピペのようなもんちゃう?
12:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:24:27.86 ID: UtGh4lhr0.net
14:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:25:47.92 ID: zizzEcn70.net
性癖でしかない15:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:26:25.31 ID: web2s7cbr.net
こんなんで商売なるんか?16:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:26:35.42 ID: UtGh4lhr0.net
26:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:30:01.42 ID: web2s7cbr.net
>>16つづきあく
32:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:32:05.13 ID: MCiTo5my0.net
>>16
33:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:32:18.29 ID: UtGh4lhr0.net
42:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:39:17.38 ID: DaAor/ku0.net
>>33オチが弱い
41:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:37:44.04 ID: Io6TvHXdp.net
乳首開発しすぎたやつはブラ付けざるを得ないんや46:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:43:12.84 ID: 3+Z4gdvzd.net
パンツも女物や47:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:43:40.57 ID: i5o5memHd.net
男性用スカートとかもなんか流行らせようとして失敗してたなそういえば48:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:46:07.40 ID: tHQ9vlh20.net
大胸筋矯正サポーターやぞ49:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:47:05.45 ID: nNfJMtxe0.net
腰痛サポーターみたいなもんか55:風吹けば名無し : 2018/05/31(木)03:50:55.26 ID: PpuaE1Gda.net
メンズブラとかアホか女物の可愛いやつつけないと意味ないやろ
引用元:【朗報】ブラジャーにはまる男性が急増中。お前らももちろんメンズブラしてるよな



コメント