
1:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:17:22 ID: ID:CyG
ワイ「所長は帰りました」相手「ほな副所長だせや」
ワイ「副所長も帰りました」
相手「ほんならお前ンとこの局長出せ」
ワイ「局長は本日出張で不在でございます」
相手「なら課長出せやヴォケ!」
ワイ「課長も先ほど帰りましたね」
相手「お前のとこはいったいどうなっとるんや!(怒号)」
ちな19時過ぎの会話な
7:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:21:04 ID: ID:Czy
新喜劇かな?3:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:18:53 ID: ID:U5p
イッチしかおらんやんけこれは一人で市を運営する影の市長んごね
6:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:20:12 ID: ID:CyG
>>3まあ部局と時期によるけど
19時になったら上長は帰ってて
下っ端の職員(せいぜい係長クラス)しかおらんってことはよくある話やで
4:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:18:58 ID: ID:FBk
所長の下に局長がおるてなんや8:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:21:23 ID: ID:CyG
>>4あんま詳しく言えへんけど
市役所組織の中にある特別な部局を「○○局」って名前つけてるんや
21:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:23:28 ID: ID:FBk
>>8いや議会事務局やら協議会事務局があるのは分かるんやが上が所長なんやろ?
それ出先やん
28:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:26:40 ID: ID:CyG
>>21いや所長を出せ言うてきたんは向こうやしな
出先におっても本所に所長と副所長がおるかどうかは
電話を一旦保留にして本所の総務に電話すれば確認取れるし
12:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:22:08 ID: ID:I6y
死役所って17時で閉まるんやないの?なんで19時に吐いてるんや?
23:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:24:18 ID: ID:CyG
>>12市役所に限った話やないけど
定時(17時15分)を過ぎたら
守衛室とか当直室みたいなところに繋がるようになって
そこから「○○課につないでクレメンス」みたいな感じで電話するんや
やから職員がおれば22時でも23時でもかかるといえばかかるで
25:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:25:50 ID: ID:I6y
税金を二重徴収されてたとかクレームの内容によっては正当だと思う結局なんで怒ってたん?
29:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:27:45 ID: ID:U5p
結局クレームの内容が分からないんごね34:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:31:01 ID: ID:CyG
>>29クレームの内容を詳しく書くと身バレしそうやしな
勘弁してクレメンス
まあ言うなれば
こっちが「野球はお好きですか?」って訊いたら
「誰がサッカーが嫌いや言うたんや!お前が勝手にオレの趣味に口出しするな!」みたいな
こと言い出すタイプで会話にならへんだわ
36:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:32:52 ID: ID:I6y
>>34そういうやつはただ普通におしゃべししたい暇人やからスルーでオッケーすよ
30:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:28:51 ID: ID:FBk
まークレーマーう●こなのは分かるで水道料金半年滞納しとるガイジにもう水道止めるでて伝えたらキレられたし
31:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:30:13 ID: ID:wox
公務員とかガイジクレーマー多そうで大変やなって35:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:31:11 ID: ID:FBk
本来は3ヶ月で止まるんやからな?それを何とかまっとったんに半年も滞納するてどういうつもりや
37:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:32:59 ID: ID:s92
水道は自治体によりかなり差あるななにがあっても止めない自治体はあった
今は金に関することは民間に投げてるしもうないかしらんが
41:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:34:40 ID: ID:FBk
>>37うちも民間に投げる話もあったんやが経費削減のためやてまだ徴収事務もあるんご
ツライんご
43:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:35:11 ID: ID:h4I
水止められたら生活できないよォ!45:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:36:14 ID: ID:FBk
>>43聞き飽きたで
ちゃんと収入あるんやから払うんやで
46:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:37:02 ID: ID:h4I
>>45慣れてて草
47:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:38:23 ID: ID:FBk
>>463~6か月滞納者はざらでおるからな
実際に水止めるとだいたい払うで
それでもダメなら強制徴収や
57:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:40:35 ID: ID:U5p
>>47逆のケースなんやけど
事務所もってるんやが出張続き+事務用のPC家に置いててほったらしてたら電話と手紙がじゃんじゃん来るようになったんご
月の使用量が1立米もいってない、お前は本当にいるのか?と
そう思うならうっとうしいんご
58:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:41:18 ID: ID:I6y
>>57孤独死してると思われたんちゃう?
60:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:41:44 ID: ID:FBk
>>57死んどるかも知らんやろ
そういう確認や
62:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:42:31 ID: ID:U5p
>>58 >>60だから事務所やで テナント用の物件でシャワーもついてないし住んでる人いないんご
66:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:44:07 ID: ID:FBk
>>62まー 一応確認せなアカンねん役所やからね
事業所でも一定の使用料はあるもんやからな
すまんな
71:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:45:35 ID: ID:U5p
>>66さよか 金払ってるんやしそれこそ不動産やに連絡すればわかるもんなんにと思ってな
手紙多すぎて紙の無駄んごよ
72:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:46:39 ID: ID:I6y
>>71役所の悪口を言ってるけど通知や電話をスルーしてるお前が一番悪いんやぞ
76:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:47:59 ID: ID:U5p
>>72電話は出てるのやで毎回 分かってるから紙おくってくんなっていってんのに送ってくる
通知は前述の通りや
74:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:47:51 ID: ID:FBk
>>71紙の無駄と言えば未だに口座振替にせず納付書送らせるボケナスよ
紙の無駄やし払った払ってない送った送ってないが出てくるやんけ
はぁ~ほんまつっかう
79:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:48:29 ID: ID:FBk
>>76それは担当者が悪い
82:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:50:12 ID: ID:U5p
>>74 >>79さよか なら上役なりに取り次いでもらうかすれば改善するんかな
納付書なぁ…
50:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:39:31 ID: ID:Xjy
生活保護申請受理しろンゴオオオオオ65:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:43:08 ID: ID:Crk
>>50
67:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:44:23 ID: ID:Xjy
>>65ウシジマ君か?
それにしてもこの男はj民の鑑やな
70:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:45:27 ID: ID:Crk
>>67せやで
過敏性腸症候群で、
緊張したり感情が高ぶるとすぐにブリッチョしてしまうという設定や
55:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:40:29 ID: ID:I5j
ワイ20卒公務員死亡、震える63:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:42:39 ID: ID:nBN
>>55成仏やで…
59:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:41:29 ID: ID:s92
止めるで通知 無視 この時点で相手から連絡ないと仕事は止めるしかないからなマジ金ないんやしばらく待ってくれの連絡が何故できないのか
民間入ってたらしらんがなで止めるけど
61:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:42:04 ID: ID:I6y
>>59これな
奨学金問題も同様だけど
払えないなら一旦中止申請すればブラックリスト乗らないのに
ほんまアホやと思うわ
64:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:42:43 ID: ID:Xjy
>>61せやったんか
ええこと聞いたわ、サンガツ
69:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:44:57 ID: ID:I6y
>>64奨学金持ちか?
支払いがきついと思ったら迷わず
日本学生支援機構に電話やぞ
支払いがきついから放置してると保証人に連絡言ったり
最悪ブラックリストに乗るし超過金もかかるで
ワイの周りでは金額によるけど大学院に行ってても後半30前半には完済してる模様
73:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:46:48 ID: ID:Xjy
>>69ブラックリストに載ったら車とか家のローン組めなくなるって本当ンゴ?
75:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:47:53 ID: ID:I6y
>>73ローンはもちろん金融機関で金借りれないらしいで
でも一定期間ちゃんと支払いを続けてたら解除されるらしいで
80:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:49:23 ID: ID:Xjy
>>75解除してくれるんやな
一生ローン禁止かと思ってたわ
ならまだちょっとだけ滞納するンゴ
84:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:52:19 ID: ID:iC7
>>80計画的な滞納はいかんでしょ
78:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:48:28 ID: ID:s92
引っ越しする時はきっかりしときや最近民間入ってる水道料金未払いあると数百円でも債権回収会社に投げてブラックいりや86:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:53:59 ID: ID:s92
役所が裁判所に手続きすると強制執行早い早い87:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:59:40 ID: ID:FBk
ええか?上下水道は生活にかかせんもんやが安全に提供するのも施設を維持するのにも金がかかるせやから使用料はしっかり払ってもらわなアカン
90:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)12:10:26 ID: ID:GFu
ワオ公務員志望クレーマーが怖いンゴ
91: : 2018/06/02(土)12:13:00 ID: ID:6UT
>>90探せば住民相手しない役所もあるやで
95:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)12:15:46 ID: ID:GFu
>>91部署にも因るんかな
96: : 2018/06/02(土)12:17:50 ID: ID:6UT
>>95住民課とか税務課は変なのが来る
土木課は仕事欲しさに土建屋が怒鳴りに来るらしいで
94:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)12:15:12 ID: ID:Qo9
市役所って糖質定期的に来そう98:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)12:19:04 ID: ID:FBk
>>94この市の水にはサリンが混じってるて殴り込みにきたガイジならおったで
102:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)12:27:10 ID: ID:d7r
前に役所でスレタイみたいに喚いてる爺がおって誰かと思ったらうちの店の顧客で草警備員二人がかりで外に連れていかれて草&草
引用元:【悲報】ワイ市役所職員、とうとう「所長を出せ!」というクレーマーに遭遇

コメント