png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:38:16.25 ID:UnjOdHAN.net

勝ち組すぎる

3風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:39:52.89 ID:UnjOdHAN.net

18歳で貴族階級に内定するってどういうことやねん

4風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:39:57.31 ID:8bEnhnNQ.net

社長の娘とかのほうがよっぽど貴族

6風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:41:14.36 ID:SgXodC82.net

>>4
ほんこれ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:41:15.49 ID:UnjOdHAN.net

>>4
ワイら平民が一発逆転できるのが医者なんやで

5風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:40:29.34 ID:xjmuMWj9.net

じゃあ医者になれよ
お前じゃn激務とかプレッシャーに耐えられんわ

9風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:42:35.29 ID:UnjOdHAN.net

>>5
何を怒ってるんや?

8風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:42:19.93 ID:CtmKc3y8.net

貴族ではない

16風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:47:16.36 ID:41KY7dp9.net

>>8
貴族階級やろ

10風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:43:08.42 ID:mVHCtdZT.net

地主なんかの方が現代の貴族やろ

11風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:43:24.82 ID:BYq0ksoO.net

他が没落しまくったのにこいつらだけ生き残ってる感はある

12風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:43:37.90 ID:NtfO15Gf.net

昔のイスラムの奴隷は人によってはかなりいい暮らしさせてもらって自分の家とか持ててたらしいな

14風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:44:31.85 ID:SLkt++uT.net

地主やら不動産持ちの不労所得ある世帯こそが貴族やろうなあ

17風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:47:49.96 ID:PJEV6Giv.net

貴族のする労働じゃないんだよなぁ…

18風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:48:30.92 ID:a1VdjJwm.net

最高のブルーカラー

19風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:49:42.51 ID:myAzh66K.net

眼科医や耳鼻科、皮膚科医がおすすめやで
間違っても外科とかいかんように

20風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:49:50.05 ID:X461P26n.net

人の苦労も知らずよくそんなこと言えるな

27風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:51:34.43 ID:a1VdjJwm.net

>>20
苦労したらあんだけ人間尊大になるんやな
人間性は成長せんもんやなぁ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:49:50.94 ID:GgUXNWeT.net

勝ち組なのはわかるんやけど子供の頃からアホみたいに勉強して
大学入ってからもアホみたいに勉強して医者なってからも金使う時間内ほど激務やろ?
ようやるわ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:50:58.28 ID:41KY7dp9.net

アホ「医者とか激務やし賤民の仕事やろwwwwww」
医者「鼻ほじりながらレントゲン見て1000万貰うわ」

これが事実

25風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:51:22.92 ID:csxegeYL.net

貴族なのは開業医だけやろ
勤務医は仕事の忙しさも収入もエリート会社員とかわらん

26風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:51:26.38 ID:CRafRgxC.net

歯医者が一番楽な上に儲かりそう
そこら中に建ってるしそれなりに客入ってるし

31風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:54:11.68 ID:NnMNSzCo.net

>>26
歯科医がコンビニより件数が多いという風潮

28風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:51:56.73 ID:VnJANEB9.net

貴族ってのは土地持ちとかだろ
医者ならちょっと給料のいい肉体労働者じゃん

34風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:56:24.97 ID:41KY7dp9.net

>>28
医者になると付き合う相手もハイソになるんやで
だから医者≒貴族というのもあながち間違いでもない

30風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:53:38.80 ID:vZmc4Oh7.net

医者はブルジョア側やろ
あくまで市民側の人間
医師会の政治能力は確かにでかそうやけど

35風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:56:27.48 ID:BrPAS+0e.net

田舎のジジババですら個人でやってる医者なんか不勉強で当てにならんとか言ってる時代なんだよなあ

45風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:03:33.00 ID:a1VdjJwm.net

>>35
そういうやつほど近所間の学歴争い凄いからやばいよな
あいつの息子だからかかりたくないみたいな

36風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 08:57:12.06 ID:UiETfX04.net

社長の娘の令嬢感に比べて社長の息子の無能感よ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:00:25.44 ID:c0ZzCGHP.net

ワイのぱっぱ外科医やけど歳くっても馬車馬のようにはたらいとるで
若いころなんてほとんど家おらんかったで

40風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:01:40.64 ID:41KY7dp9.net

>>39
父親医者民ってぜったい沸くよな

43風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:03:17.61 ID:c0ZzCGHP.net

>>40
父親どころかマッマもバッバもジッジもやで
なおワイは

46風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:03:37.19 ID:x9ZybIxH.net

>>40
学校サボる時に親戚死んだとカマすようなもんやろ

42風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:03:00.02 ID:6JGjUkuV.net

ピンキリやで
今は開業しても借金返済のために病院でバイトする医者も多い

47風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:03:42.21 ID:t2FxTlN6.net

今月手取りで30万ないんやぞ、どこが貴族やねん・・・
サラリーマンに比べて就職が楽なくらいやろ
働かずに飯食えて初めて貴族の仲間入りやろ

48風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:04:42.59 ID:vJghD3ED.net

全然貴族やないで
インターンの頃から不眠不休で働きづめ
世界的権威でも年収数千万
貴族なら働かないで何億って話やろ

49風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:04:52.99 ID:hhD0GsZ8.net

麻酔医なろ

59風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:15:24.33 ID:t2FxTlN6.net

>>49
麻酔科は男はやめとけ
子持ちの女医が多すぎて5になったら受け持ちほったらかして勝手に帰るから
5時超える大型のオペや夕方間近の緊急カイザー、心外のオペも全部押し付けられるんやで
しかもバイト先は医局長の胸先三寸でどこに行かされるか全くわからん
標榜医、専門医、心臓麻酔専門医、集中治療専門医、JB-PODその他資格商売で巻き上げられる
初期研修終わったらすぐできる検診バイトが一回6万で
安月給に5年耐えてやっとできる麻酔バイトが一回10万や、一番割に合わん

60風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:17:06.57 ID:pXJYORog.net

>>59
一回10万とかこマ?

51風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:06:13.02 ID:GmfzbYZa.net

忙しすぎてコンビニ以下の時給なんやろ?
ぜってー糞だわ

54風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:11:12.71 ID:GmfzbYZa.net

医者って結局は最低賃金割ってるんやろ?
何が貴族なんや

58風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:14:57.58 ID:jC12X0l3.net

平民がほぼ確実に上流家庭にエントリー出来るから貴族ちゃうやろ
どっちかっていうと職人階級やな、仕事的にも

61風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:17:19.94 ID:R72UVRug.net

医学部って部活間の絆がすげえ強いよな
知り合い見て思った ちな高卒

62風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:18:30.67 ID:qrGQlJ48.net

遠くに住んでる親戚に歯医者の一族居るけど、学生時代たまたま近くに行く用事があった時にバッバに挨拶と親書みたいなの頼まれてお邪魔したらフグが出てきたから奴等貴族で間違いないで

65風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:19:40.91 ID:pXJYORog.net

>>62
歯医者なんて医者の劣化やで

67風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:23:11.39 ID:UiETfX04.net

ばかかよ
ふぐとか明らかに見栄やん
誰が見ても高いってわかる食い物
見栄をはるってことは生活が苦しいってことやろ

57風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/01(月) 09:13:55.18 ID:GmfzbYZa.net

引用元:医者とかいう現代の貴族