安倍総理、「核兵器の使用及び保有は何ら憲法違反ではない」ことを閣議決定!!

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 08:49:40.891 ID:iTYThE3K0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000047-asahi-pol

「憲法は核兵器保有を禁止せず」政府、閣議で答弁書決定
 政府は1日の閣議で、「憲法9条は一切の核兵器の保有および使用を禁止しているわけではない」とする答弁書を決定した。

美しい国、日本

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 08:50:45.831 ID:7pKv848ma.net
トランプ大統領が日本を攻める

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 08:51:33.883 ID:2w/7ux7D0.net
>>2
利点がなさすぎるわ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 08:51:47.863 ID:D/r1iQ+Fa.net
核武装賛成

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 08:53:30.187 ID:IxdtpWGV0.net
非核三原則と9条は完全に別なんだっけ?

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 08:55:52.763 ID:pSI1HA75a.net
>>6
非核三原則
武器輸出三原則
防衛装備移転三原則

いっぱい原則あるけど、あくまで現在の政府方針という以上の意味はないよ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 08:55:56.743 ID:g6YB0/g7d.net
>>6
別だな
自分たちが作った原則を都合が悪くなったら捨てるのかよとも思うが、時代の状況に合わせて見直すのは前向きなことだなとも思う

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイW ab33-G+K4) 2016/04/02(土) 08:53:59.817 ID:Aaw7Trc80.net
核武装の前に自衛隊強化しろや

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 08:54:17.682 ID:tGzOM9Ew0.net
第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

核を持つことは武力による威嚇にはならないって言ってるの?
威嚇以外の核ってなに?

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 08:56:40.137 ID:IxdtpWGV0.net
>>9
核は保持=威嚇と捉えられそうだけどどうかな
拡大解釈すれば武器保有できないし
保持は威嚇にならないんかね

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 08:58:14.724 ID:MUfOiSWS0.net
>>9
っ「国際紛争を解決する手段としては」

国際紛争の解決のためではなく襲いかかってくる武装勢力ぶっ潰すだけなら問題ナッシング
対潜核兵器(名目)を保有して、それを他国がどう認識しようがしったことでもナッシング

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 08:57:48.727 ID:jxk2VkavE.net
劣化ウランを高速射出する平気作ったら強くね?

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:03:30.182 ID:nIKRpHzna.net
>>17
既にある

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 08:58:25.698 ID:2w/7ux7D0.net
核武装する前にしっかり制空権握ろうよ
国産戦闘機はよ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:00:01.129 ID:MUfOiSWS0.net
>>19
X-2の実証テストが全部無事に終わったら2030年頃には形になってるはずだからそれまで待て

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:00:59.318 ID:g6YB0/g7d.net
>>19
今開発中だから後10何年か待つ必要が有りそうだな

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:00:37.461 ID:qhB4RBZx0.net
いやー、凄い時代になったな
昔ならこの発言で内閣倒れるレベルなのに
さすがに国民も少しはリアルを見るようになったのかな

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:02:45.708 ID:g6YB0/g7d.net
>>23
思ったより馬鹿ばっかりじゃなくって安心したよ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:00:51.906 ID:E0w2NDu10.net
国際社会がそれを許すの?それともイスラエルみたいにこっそり作っちゃう?

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:02:26.937 ID:MUfOiSWS0.net
>>24
日本はもともと日米安保が維持されないならNPT抜けて核作るって公言してるし

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:06:15.265 ID:LADwMBHR0.net
>>29
筋は通ってると思うがソースを確認しときたい

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:03:31.800 ID:DffBeLvVd.net
核は抑止力やで
もう下手に外国に調子こかれることもなくなる

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:03:56.400 ID:t+jq5usBa.net
核保有国同士で戦争なんて起きるわけがない
起こす国はよっぽどアホなんだろうな

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:04:03.453 ID:OwBoEqAu0.net
原発吹っ飛ばして自滅したのにちゃんと管理できるのかい?

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:04:17.463 ID:OBlrBCzi0.net
核武装はよ
中共や北チョンの危ない国が近すぎる

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:08:21.153 ID:qhB4RBZx0.net
>>39
左翼「赤い核はきれいな核!!」

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:05:02.249 ID:zx6fnvKP0.net
やっと周辺国に追いついた

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:05:40.644 ID:OxGICkuFd.net
核兵器の保有は条約違反だし
核兵器の使用は国際法違反だぞ?
安倍は国連脱退するつもりなの(笑)?

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイW ab33-G+K4) 2016/04/02(土) 09:06:49.850 ID:Aaw7Trc80.net
>>43
国連常任理事国はどれも核保有国なんですが

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:10:45.649 ID:7KsuNs5t0.net
公平にみてこれは正しいんか?

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:13:04.156 ID:g6YB0/g7d.net
>>61
今の日本の自衛隊の解釈と大きな違いはないと思う

俺は自衛隊も違憲じゃね?って思っているけど
まあ憲法改正必要とも思っている

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:11:32.731 ID:IxdtpWGV0.net
反対派がクズ過ぎてって見方が完全に浸透したよね

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:20:07.305 ID:PN9wVBAIK.net
アメリカも日本をパートナーとして格上げしたいんじゃね?
イスラムの戦争代凄いらしいな

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:24:19.610 ID:g6YB0/g7d.net
>>81
それでWin-Winに持って行きたい

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:22:00.294 ID:2XWp/nDQa.net
民進党とかもう終わりやな
所詮烏合の衆で内部で政策も割れて維新と民主の権力争いもしながら選挙とか無理だろ
たとえ政権取れても機能しなさそう

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:24:46.846 ID:/rmp/vYX0.net
自衛隊が軍じゃないって言い切るのもそろそろ厳しいだろうし
そのうち何でも保有してそう

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:25:45.822 ID:g6YB0/g7d.net
>>86
その点は今も軍と思われてるから大丈夫な気も

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:27:52.492 ID:HUVrJGhCK.net
いまさら核兵器なんて重要なんかな?

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:28:56.129 ID:g6YB0/g7d.net
>>92
抑止力強そう

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:31:04.316 ID:CcTtBY0Ca.net
核より便利なものが出ない限り核を手放す国があるわけないだろ

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 09:33:32.573 ID:npRHTUzH0.net
核を持ったら先制攻撃だ

引用元: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459554580/
安倍総理、「核兵器の使用及び保有は何ら憲法違反ではない」ことを閣議決定!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました