1:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:51:30.84 ID: BtSnHT1adNIKU.net
うーんこの
3:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:51:58.56 ID: Y/1D3SFb0NIKU.net
末端までとどめ刺しに行くの草生える4:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:52:39.70 ID: YcK3LWRApNIKU.net
沖縄あたりでパワー蓄えて戻ってきそう5:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:52:49.52 ID: 5lmWj13u0NIKU.net
戻ってくるらしいで6:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:52:52.83 ID: YGp+5HHt0NIKU.net
このあとUターンするんやろなぁ…7:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:52:56.92 ID: ee06CEtFdNIKU.net
2週目いけるやん8:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:53:06.34 ID: +hPWo6YjdNIKU.net
?やな9:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:53:08.13 ID: HrMV4CZM0NIKU.net
これ1周するやろ10:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:53:11.57 ID: OC/lfoqH0NIKU.net
逆に行くんだ11:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:53:11.89 ID: THTg3WC5aNIKU.net
また関東関西辺りくるんちゃう12:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:53:28.88 ID: ueNkVHc/MNIKU.net
やけに遅くね?22:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:34.28 ID: YGp+5HHt0NIKU.net
>>12寒冷渦が消えて速度落ちるらしい
13:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:53:30.88 ID: 6hYVyeZy0NIKU.net
逆走してもクソザコ台風やった14:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:53:38.40 ID: dPfXHKcK0NIKU.net
これ1回転するやろ15:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:53:58.51 ID: SvGp5Rb0dNIKU.net
最近西日本殺しに来てるやん16:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:15.61 ID: AKeleK6A0NIKU.net
巻き戻して17:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:21.86 ID: V82q1fVcdNIKU.net
台風まで逆走流行ってるんか18:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:22.33 ID: FdzFHiZs0NIKU.net
台風「うーん、せっかくやし鹿児島まで観光していくかw」19:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:31.12 ID: ee06CEtFdNIKU.net
また東に向かう足利尊氏パターンやろ20:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:31.53 ID: VATHcIX40NIKU.net
逆走台風から往復台風へ21:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:31.82 ID: j5KkDL040NIKU.net
ブーメラン23:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:40.80 ID: leW77nncdNIKU.net
日本近海は海水温そこまでちゃうからもう台風には戻れんやろ39:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:56:48.60 ID: jZTR5lTNdNIKU.net
>>23例年よりも高いから構造さえ保てれば普通に発達するぞ
84:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)18:01:01.96 ID: 3VhU5v+h0NIKU.net
>>39こんな陸地近くじゃまず無理だわ
よほど南下でもしなきゃ
24:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:46.00 ID: h1SjH1tf0NIKU.net
エネルギー補給してそう25:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:55:10.86 ID: MyZ4htej0NIKU.net
2日くらい前の予想やと九州抜けたら熱帯低気圧になるとか言うてたのに予報円ガッツリ残っとるやんけ
26:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:55:18.98 ID: H6o0ibIs0NIKU.net
九州一周したろの精神27:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:55:27.37 ID: PpZ9lJfs0NIKU.net
台風は自力で動けないってホンマか?66:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:59:00.90 ID: FQzoSJtS0NIKU.net
>>27基本的に高気圧に沿うってその後偏西風に流されてるからな
28:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:55:28.78 ID: y2CRzO070NIKU.net
そっから中国に向かうコース予想になってたで29:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:55:32.53 ID: LcKOnDi/dNIKU.net
これは親日台風30:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:55:39.52 ID: EvI45EQB0NIKU.net
台風「西日本破壊したろw」33:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:56:06.13 ID: hxcwzrHxaNIKU.net
西に向かう←は?南に逆走←ww??wWWwww???www??www
34:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:56:11.51 ID: pqaZ7KhZ0NIKU.net
スライダーかな→スクリュー?→フォークだったか53:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:58:18.38 ID: ASzAJQ950NIKU.net
>>34こんなもんただのワイルドピッチやろ
35:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:56:33.75 ID: 8dDMoSV9dNIKU.net
このあと東北北海道によろしくニキして36:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:56:36.94 ID: 66cUp84P0NIKU.net
天気予報士ほんと無能37:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:56:41.11 ID: N7+dLLPldNIKU.net
魔球すぎるわ38:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:56:42.33 ID: D4kqfsQH0NIKU.net
自然の理無視するなこれはUターンコース
41:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:57:14.31 ID: RVyeBpGRdNIKU.net
ええ…42:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:57:25.36 ID: EYn8Sd570NIKU.net
日本堪能しすぎやろ43:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:57:25.90 ID: D0ft8eFO0NIKU.net
とっくに温帯低気圧に変わったと思ってたわ44:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:57:28.63 ID: /8T1jbgW0NIKU.net
このまま南半球に帰るんだよね45:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:57:29.48 ID: kK0zvcd8MNIKU.net
南海でパワー蓄えて戻ってこい47:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:57:40.00 ID: hgKJxq340NIKU.net
人工台風って知ってるか?不自然な自然現象は人工的に起こされてる場合があるねんぞ
この災害で被害を受けずに得してるのは・・・それを考えたらおのずとわかるぞ
55:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:58:30.56 ID: +hPWo6YjdNIKU.net
>>47マジかよ滋賀県最高やな
48:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:57:50.33 ID: jPbkAL2t0NIKU.net
ここからまた関東に戻ってくるぞ49:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:57:51.26 ID: YrGvH9cx0NIKU.net
在日台風50:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:57:54.13 ID: Um+GtGbyaNIKU.net
回転してる、つまりコマなんだからこの動きもおかしくないやろ51:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:58:04.44 ID: fjDoOIINMNIKU.net
台風「あんまり被害与えてないから戻ったろ!」52:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:58:09.16 ID: 3MZasgMkdNIKU.net
もう一回遊べるドンしそう54:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:58:18.56 ID: dBjvb3VR0NIKU.net
日本のこと好きそう受け止めてやるからもう一周してこい
引用元:【悲報】台風12号さん、とんでもない曲がりかたをしてしまう

コメント