
1:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)17:58:07.93 ID: olPYEZ/m0.net
よろしくたのむで
2:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)17:58:35.30 ID: +5FizXfId.net
もっと引いて5:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)17:59:19.92 ID: olPYEZ/m0.net
>>2わかったで
4:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)17:59:07.14 ID: HicOoywZ0.net
自然に帰してやれよ可哀想6:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)17:59:44.78 ID: 76YNv2GYa.net
横から見せて7:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)17:59:57.59 ID: olPYEZ/m0.net
こんなかんじやね
8:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:00:22.32 ID: lXV/EWWOd.net
ええやん9:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:00:25.82 ID: yKNHW4ip0.net
良いアナカリス11:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:00:35.40 ID: mLrO6VMN0.net
引きすぎてわからんもうちょいアップで
12:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:00:48.39 ID: olPYEZ/m0.net
もう一個の鉢
93:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:16:48.72 ID: 5f/jwF1Od.net
>>12かわヨ
13:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:01:11.28 ID: w8f1KTvr0.net
はえー澄んでる14:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:01:12.49 ID: PPPKQmtPM.net
白メダカ?16:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:01:34.95 ID: olPYEZ/m0.net
>>14せやで
15:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:01:28.14 ID: hG4TMiaOd.net
うまそー!18:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:01:54.10 ID: yKNHW4ip0.net
エアポンプいらないの?23:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:02:21.40 ID: olPYEZ/m0.net
>>18そんなんなくても余裕やで
24:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:02:35.24 ID: yKNHW4ip0.net
>>23はえー
20:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:02:06.54 ID: Pkga/Trad.net
ボウフラしかいないじゃん21:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:02:08.45 ID: olPYEZ/m0.net
別アングルから
22:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:02:09.08 ID: r1T140EV0.net
庭みたいな余裕のあるスペースあったらワイもやりたいわ25:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:02:35.44 ID: cjjv2QxAd.net
メダカ育てるの簡単なん?29:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:03:26.62 ID: 8zlcmSfa0.net
>>25ちょっと大きめの水槽あれば余裕やぞ
適当な水草入れとけば勝手に増える
35:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:04:08.28 ID: 5UYPJGcfF.net
>>25鉄仮面 メダカ で画像検索してくれ。綺麗で簡単に増える。奥がめっちゃ深い。
27:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:03:10.72 ID: olPYEZ/m0.net
2つの鉢
30:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:03:39.18 ID: LgnAiLoHd.net
ボーフラとか湧いたりせーへんの?33:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:03:59.35 ID: olPYEZ/m0.net
>>30メダカ全部たべてくれるで
41:も : 2018/07/31(火)18:05:48.79 ID: 1VjU2IAnr.net
>>33メダカ育てたくなったわ
32:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:03:59.16 ID: mqsgUjKa0.net
この暑い時期やと水熱くなって大変そうやね36:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:04:29.20 ID: olPYEZ/m0.net
>>32鉢やから日陰に置いておけば全然余裕やで
37:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:04:45.37 ID: 2jjuGQY7M.net
大雨降ったら水が溢れそうだけど大丈夫なん?39:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:05:24.83 ID: olPYEZ/m0.net
>>37大雨の時は底に潜ってるから流れたりはせんで
44:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:06:18.54 ID: 2jjuGQY7M.net
>>39ほーん。賢いんやね
なんだか鉢って風流でええなぁ
40:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:05:32.89 ID: wBgNl75e0.net
何匹ぐらいおるんや43:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:06:06.45 ID: olPYEZ/m0.net
>>40稚メダカのほうは20匹くらいやろなあ
42:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:06:04.70 ID: jeZv/xz00.net
水槽やなく鉢で飼うのはなんで?45:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:06:33.64 ID: ptjBLu3ZF.net
>>42上から見た方が綺麗だから
46:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:06:34.53 ID: olPYEZ/m0.net
>>42外飼いの方が楽やしメダカも丈夫やで
48:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:07:01.42 ID: jCh4VrDsd.net
流木タワー作って滝作らんのか?55:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:07:34.63 ID: olPYEZ/m0.net
>>48滝とかの水流はメダカにとって害悪でしかないんやで
66:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:09:10.33 ID: jCh4VrDsd.net
>>55フィルター付けても平気やぞ嘘はやめるんや
50:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:07:08.42 ID: olPYEZ/m0.net
いちおうミナミヌマエビを混泳させとるで51:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:07:09.22 ID: yKNHW4ip0.net
庭があれば育てたい53:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:07:27.51 ID: bX6TRiRpd.net
比較対象がねえと大きさがわかりづれえよ56:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:07:37.29 ID: XE4FxiQ9d.net
鉢←金本 あっ…(冊子)64:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:08:27.34 ID: XTum2UJ7a.net
>>56でたわね。
57:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:07:40.61 ID: E2yq6Zc9M.net
アオウキクサは駆除しといたほうがいいぞ63:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:08:26.23 ID: olPYEZ/m0.net
>>57覆い尽くしそうになったら除去しとるで
全部取り除いてしもたら風情あれへんからな
59:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:07:43.82 ID: QnRX1vVd0.net
蚊わきそうやな60:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:07:53.12 ID: jCh4VrDsd.net
ワイでもできそう65:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:08:53.81 ID: olPYEZ/m0.net
>>60ワイでもできるんやから君にもできると思うで
62:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:08:23.49 ID: xeo9ETExM.net
ほぇーオーロラみたいやなあ
67:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:09:38.23 ID: RIxlWsGu0.net
大きさどんなもん?69:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:10:01.39 ID: olPYEZ/m0.net
>>67でかいので3センチ弱くらいやないか?
68:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:09:49.57 ID: 9s9Cg6qyd.net
メダカは少しずつ減ってくけどグッピー全然死なないし増えるし怖いなんかすぐ水汚くなるし
73:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:11:08.59 ID: nCPLVN4VK.net
エアーどうしてるん?てか今年の暑さやと水温上がりまくって一発アウトやろ
84:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:13:12.65 ID: olPYEZ/m0.net
>>73中のアナカリスがエアレーションしてくれるんやで
77:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:11:49.22 ID: jCh4VrDsd.net
貝は入っとるんか80:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:12:48.25 ID: olPYEZ/m0.net
>>77スネールはおる
78:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:11:56.55 ID: grKJRL4la.net
うまそう82:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:12:55.64 ID: HPEqhodU0.net
うねるアナカリス増殖するアオウキクサ
83:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:12:59.60 ID: IITr1+qXa.net
この暑さだし煮物になりそう85:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:14:42.30 ID: 5CSoqJWjd.net
屋内でどんだけ手を掛けるよりも屋外で水張っただけで放置してるメダカの方が健康に育つわ87:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:15:14.73 ID: JTgxQrEH0.net
タイコウチは入れとるんか?94:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:16:54.25 ID: olPYEZ/m0.net
>>87タイコウチどころかヤゴすらやってこんでく
88:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:15:43.48 ID: EV2iIZgL0.net
アクアリウム板でなんJ民が外に出してたら凍ったタライのメダカを助けてくれって書き込んでこれは水槽じゃないから別のところ行けって言われて逆ギレで荒しまくったの思い出した89:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:16:15.87 ID: zSkTTgrr0.net
うちの子もかわいいでしょ
95:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:17:40.61 ID: U2lqn+mF0.net
鳥に食われんのか?98:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:18:12.76 ID: olPYEZ/m0.net
>>95食われるから網のっけてるで
101:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:19:32.68 ID: U2lqn+mF0.net
>>98なるほど網か
96:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:17:51.40 ID: gAkrmIOi0.net
やりたいけど新聞配達のババアが野良猫に餌やりまくって猫増えてるから無理やわ100:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:19:06.20 ID: 96IPBK7SM.net
>>96メダカは猫にはあんま襲われんぞ
金魚サイズだと食われるけど
99:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:18:25.09 ID: VAH17QJad.net
横ガラスとかにした方が楽しそう81:風吹けば名無し : 2018/07/31(火)18:12:53.08 ID: irhPx+7n0.net
涼しさを感じられてええなワイもやってみようか引用元:【画像】ワイのメダカ鉢見て感想おくれ

コメント