
1:名無しさん:2014/03/20(木)23:59:37 ID:WRZCe87XS
2:名無しさん:2014/03/20(木)23:59:57 ID:Z9K3fvoxq
4:名無しさん:2014/03/21(金)00:00:39 ID:3DXiOMoZ3
5:名無しさん:2014/03/21(金)00:00:57 ID:yfpIngONy
8:名無しさん:2014/03/21(金)00:01:55 ID:Vr6SJHJ2A
さし歯もあるし
11:名無しさん:2014/03/21(金)00:03:18 ID:Acyk3jvka
硬い物食ってて奥歯が折れた時は渋々行ったわ
12:名無しさん:2014/03/21(金)00:04:36 ID:bLwKLOF2l
この前も歯茎と顔腫れたよ
15:名無しさん:2014/03/21(金)00:06:03 ID:cRgZpSTq1
16:名無しさん:2014/03/21(金)00:07:08 ID:RHNlZqZxg
18:名無しさん:2014/03/21(金)00:07:23 ID:bLwKLOF2l
言われた事はないけど口内が不味い
ところどころ歯茎の境目辺りが
抉れてきてるんだけどこれは
19:名無しさん:2014/03/21(金)00:08:35 ID:bLwKLOF2l
マスク常備だよ
20:名無しさん:2014/03/21(金)00:10:18 ID:Acyk3jvka
21:名無しさん:2014/03/21(金)00:11:39 ID:bLwKLOF2l
勇気もないよ~
希望もないよ~
22:名無しさん:2014/03/21(金)00:12:03 ID:bLwKLOF2l
23:名無しさん:2014/03/21(金)00:12:58 ID:bLwKLOF2l
これが最終段階なのかな
25:名無しさん:2014/03/21(金)00:14:16 ID:7BOuUwyaH
それ神経にきてるは w w w
放置してても自然治癒なんてしないわけなんだから早く歯医者行った方が良い
26:名無しさん:2014/03/21(金)00:17:11 ID:bLwKLOF2l
痛む時は大抵神経の疼き?みたいなのを感じる
34:名無しさん:2014/03/21(金)00:29:31 ID:7BOuUwyaH
痛まなくなったって事は神経が溶けたな w
神経が多少残っていても麻酔→神経取るのコースだな
でも定期的に腫れて痛むより神経取って楽になれ
24:名無しさん:2014/03/21(金)00:14:02 ID:RHNlZqZxg
32:名無しさん:2014/03/21(金)00:26:03 ID:bLwKLOF2l
こ、こうかな
36:名無しさん:2014/03/21(金)00:31:10 ID:bLwKLOF2l
みんなにこの歯を見て貰いたいw
40:名無しさん:2014/03/21(金)00:35:39 ID:XI1pPAHah
41:名無しさん:2014/03/21(金)00:36:16 ID:bLwKLOF2l
42:名無しさん:2014/03/21(金)00:36:35 ID:bLwKLOF2l
43:名無しさん:2014/03/21(金)00:37:47 ID:XI1pPAHah
44:名無しさん:2014/03/21(金)00:39:12 ID:bLwKLOF2l
あとは煙草とコーヒーかな?
47:名無しさん:2014/03/21(金)00:40:44 ID:XI1pPAHah
歯磨きくらいはやれよクソッタレめ
49:名無しさん:2014/03/21(金)00:41:32 ID:bLwKLOF2l
51:名無しさん:2014/03/21(金)00:42:21 ID:XI1pPAHah
ちょっとした努力も出来ないなら辛いとか言わないでね
53:名無しさん:2014/03/21(金)00:43:29 ID:bLwKLOF2l
55:名無しさん:2014/03/21(金)00:44:53 ID:XI1pPAHah
なら良かった
頑張ってな
45:名無しさん:2014/03/21(金)00:39:24 ID:JtywJiBJ7
そんな高くないと思う
インプラントとかは高いけど普通の保険の奴でまあまあのみためになるから
歯医者いってきなよ
48:名無しさん:2014/03/21(金)00:41:04 ID:bLwKLOF2l
抉れてるけどwww
50:名無しさん:2014/03/21(金)00:41:37 ID:wIZtFqtmC
52:名無しさん:2014/03/21(金)00:42:49 ID:bLwKLOF2l
54:名無しさん:2014/03/21(金)00:44:11 ID:JtywJiBJ7
表にでてる歯なくして根っこ治療しつつ杭みたいので偽の歯つけるって感じだから
杭うてるねっこが残ってりゃ表の部分はボロっててもいける
下の歯は削ってたぶん白っぽいなんかつめる感じかもしれないが
56:名無しさん:2014/03/21(金)00:45:22 ID:bLwKLOF2l
いくらぐらいかかるんだろうね
怖い
57:名無しさん:2014/03/21(金)00:45:23 ID:JtywJiBJ7
5万ぐらいためるか親からもらえばいい
パン工場とか食品工場なら元からマスクするだろ~
58:名無しさん:2014/03/21(金)00:46:04 ID:bLwKLOF2l
60:名無しさん:2014/03/21(金)00:47:28 ID:7BOuUwyaH
痛かったろ・・・
明日は歯医者休みだけど明後日は午前診療やってる所もあるだろうからとりあえず予約の電話な
先生に実際に見てもらって治療にいくらくらいかかるか聞いてごらん
61:名無しさん:2014/03/21(金)00:49:09 ID:6hjT401Ch
62:名無しさん:2014/03/21(金)00:49:46 ID:JtywJiBJ7
保険しょうあれば何千円かぐらいだろう1回につき
初診は高いかも??親にたのみな10万くれて。そしたら1年通うはめになっても足りるじゃないの
まるっきり金がないなら生活保護頼めw
歯医者も医者も全部無料だ
63:名無しさん:2014/03/21(金)00:50:25 ID:zk31p8kfH
虫歯って前歯もなるんだな
俺奥歯しかなったことないわ
64:名無しさん:2014/03/21(金)00:50:31 ID:Acyk3jvka
放っといたら内蔵も悪くなんじゃねマジで早く治療した方がいいぞ
前歯は銀歯って分けにはいかんから金掛かりそうだな・・・
65:名無しさん:2014/03/21(金)00:52:51 ID:bLwKLOF2l
ただ歯並びガタガタだからかな
段々受け口になってブスになってる
あとは頭痛がヤバい!
66:名無しさん:2014/03/21(金)00:54:57 ID:Ha7hLcPXb
67:名無しさん:2014/03/21(金)00:56:16 ID:Acyk3jvka
神経抜いて被せ物出来る内に行った方がいいぞwww
68:名無しさん:2014/03/21(金)00:57:29 ID:VAdR01VSX
71:名無しさん:2014/03/21(金)00:58:35 ID:bLwKLOF2l
69:名無しさん:2014/03/21(金)00:57:52 ID:bLwKLOF2l
73:名無しさん:2014/03/21(金)01:05:45 ID:7BOuUwyaH
総入れ歯は食べ物の味が分かりにくくなるらしい
上あご全面に偽歯茎がかぶさるからね
ソースはうちのじーちゃん
70:名無しさん:2014/03/21(金)00:57:57 ID:ViYeEehk0
いつから歯磨きしなくなったんだよ…
72:名無しさん:2014/03/21(金)00:59:22 ID:bLwKLOF2l
76:名無しさん:2014/03/21(金)02:03:14 ID:HqfsfMHRi
77:名無しさん:2014/03/21(金)02:09:20 ID:pofC9hmTO
根っこの治療は必要だろう。虫歯の進行具合によっては抜歯になるかも(とくに右上1番)。
それが済んだら土台(コア)を立てて被せ物になるだろう(抜歯している場合はブリッジ)。
前歯だけでも数カ月の通院と5~10マソくらいの治療費は最低必要。
とりあえず歯医者に行けば応急処置としてレジンで即席の歯くらい作ってもらえるかもよ(でも外れやすいかも)。
81:名無しさん:2014/03/21(金)02:32:02 ID:GkAdGeqfP
79:名無しさん:2014/03/21(金)02:24:22 ID:gvd7VC010
歯医者行ってない人間の死亡率100%だから。
いや冗談抜きで、虫歯から菌が入って死亡した例があるから。あとその前段階でも頬が化膿とか見た目ヤバい人もいたからさ。
59:名無しさん:2014/03/21(金)00:46:34 ID:VOWVUv5Mz
引用元:虫歯でボロボロの女だけどつら過ぎ


コメント