1:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:36:01.96 ID: UdyWjPnw0.net
こういうのでええんだよ
2:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:36:35.57 ID: Y4Z7mEmcM.net
なんやこれ3:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:36:52.38 ID: o+C59ERM0.net
有能4:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:37:00.81 ID: 1829AkVLd.net
狙いすぎ5:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:37:04.01 ID: o+C59ERM0.net
白い恋人とかいう無能を装った有能13:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:39:52.61 ID: hSbjB4BT0.net
>>5なんだかんだでうまいからな
7:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:37:39.00 ID: 0bs4WHigM.net
Amazonで買えるじゃんその友達ガイジだな
8:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:37:48.71 ID: o9YdzYgF0.net
Royzチョコ9:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:38:39.00 ID: frjtYxKG0.net
白い恋人は不特定多数に雑に配る分にはやっぱり有能や10:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:39:07.54 ID: 4V84ft/B0.net
白い恋人とか持ってきた瞬間そいつとは赤の他人になるわ11:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:39:36.18 ID: ndWAZOV30.net
ホッケがええ12:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:39:49.11 ID: AlBqqxVM0.net
白い恋人うまいやろが14:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:39:52.62 ID: +NHaNyYD0.net
北菓楼のシュークリーム15:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:40:00.84 ID: G+CLyysD0.net
トドカレーなら知ってるけどアザラシ食べちゃうとか非人道的
17:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:40:40.28 ID: ASmIhpdfa.net
>>15あいつら完全なる害獣だぞ
16:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:40:16.90 ID: t4sqRi4q0.net
ルタオやぞ18:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:40:40.62 ID: hRoDVrqYd.net
そこは流氷の缶詰やろ19:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:40:47.72 ID: QUI9Htgx0.net
白い恋人何だかんだ一番有能だわ他人の土産なんて基本ゴミだし
20:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:40:53.67 ID: vCcDs5hp0.net
北海道にいたら北海道土産食うことない説あるよな白い恋人とか何年もくってねえわ
23:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:42:14.95 ID: uU3xi6og0.net
>>20まぁそんなもんだろ
俺も鳩サブレー10年くらい食ってないわ
24:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:43:13.00 ID: frjtYxKG0.net
>>20函館や道東のは道内旅行で貰うかもしれんけど
札幌小樽のはまぁ貰わんやろうしな
32:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:45:46.11 ID: bEQTJX760.net
>>20自分用に買うとなると高いしな
21:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:41:18.81 ID: e30Iw7Did.net
ジャガポックルすこ22:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:41:41.27 ID: o9YdzYgF0.net
ホタテのくんせい旨いけど高くて25:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:43:25.61 ID: rFP7zIb+0.net
網走ビールもろたけどうまかったわ26:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:44:19.27 ID: kA35EwKxa.net
ジンギスカンキャラメルとかいうクラスに1人は美味いと言い出すやつ30:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:44:59.97 ID: 6goMgthj0.net
これこうてきてくれへんか?
62:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:54:32.48 ID: 43Zi26Jx0.net
>>30美味そう
63:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:54:35.26 ID: FC2H1TpZ0.net
>>30これうまいけど湯気でクッソむせるぞ?
33:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:46:00.18 ID: LuYtJjywa.net
これだろ
35:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:46:25.30 ID: pxUIA3Pd0.net
オッサンが喜ぶお土産はこれ
38:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:47:30.38 ID: 1Rm2/SwH0.net
ロイズのチョコやろ44:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:49:37.11 ID: CA9GlHnCa.net
ワイ「みんなで食べよ」
45:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:49:41.34 ID: qvZshAk/0.net
六花亭のお菓子はどうなん?49:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:50:24.19 ID: vCcDs5hp0.net
>>45秋限定栗きんとんが最強や
日持ちせんから北海道でしか食べれないがな
一個300円くらいするし
46:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:50:03.38 ID: agjSrBIK0.net
これやぞ
58:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:53:13.70 ID: QoxuxMm9a.net
>>46くそまずい
64:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:54:48.11 ID: ytY8IJ/i0.net
>>46罰ゲームのお供
53:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:51:51.50 ID: TNus63Add.net
北海道旅行行った時に食った飯みんな美味かった思い出、また行きたい57:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:52:38.42 ID: fZVsrNm40.net
とりあえず脳死で佐藤水産でなんか海鮮買ってルタオでチーズケーキ買えば間違いない61:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:54:24.68 ID: 5TOqlLhr0.net
ロイズのポテチチョコは高すぎる71:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:55:53.23 ID: it3kxqC3a.net
生キャラメルは期待程ではなかった75:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:56:57.86 ID: xq8N1Qtoa.net
かんかいでも買って持って行ってやれ酒飲みは喜ぶぞ
77:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:57:01.51 ID: /34ZuqjL0.net
ガラナ買ってきてくれるのが一番嬉C79:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:57:40.83 ID: cCDokPwZa.net
少人数はぽっくるで多くなったら白い恋人でええんちゃうの81:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:58:11.84 ID: /+PXaydf0.net
三方六なんだよなぁ87:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:59:20.77 ID: HC3sfXfop.net
お土産といえばハワイとかのチョコの中にアーモンド入ってるやつやろどこ行ってもあれ買ってきてくれや
89:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)04:59:31.67 ID: +aJ+7UIM0.net
草114:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)05:04:24.31 ID: MZgu/B1+a.net
有能ワイ一番喜ばれる土産はこれだと確信
116:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)05:07:02.47 ID: 8NdztMVPa.net
>>114これは燃えないゴミの日でええんか?
それとも木やから燃えるゴミでええんか?
131:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)05:13:21.68 ID: 3ZgV5goU0.net
これだぞ
132:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)05:13:33.25 ID: 43Zi26Jx0.net
北海道じゃなくてもいいなら青森のりんごもちが美味いで
135:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)05:14:21.30 ID: 6omNWXTK0.net
蟹とかがいいな161:風吹けば名無し : 2019/01/16(水)05:32:53.36 ID: TbGidBfE0.net
木彫の熊ほしいんやけどどういう人がお土産に買ってきてくれるのか分からない引用元:トッモ「北海道に行ってきたからお土産こうてきたで」ワイ「おうサンキューやで(頼むぞ…)」

コメント