1 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:19:44 ID:jz1hrA1VF
20分でぷるぷる唇にする方法教えてやる
3 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:20:10 ID:bZdxIuf7J
頼む
5 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:20:30 ID:7XRdhdv8J
知りたい
はよ
7 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/03(木)15:21:00 ID:bFEmRRzV6
乾燥しない方法のが知りたい
8 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:21:22 ID:bZdxIuf7J
リップクリーム嫌い
べたべたしてて気持ち悪い
用意する物はオリーブオイルと蜂蜜そしてラップだ
食べ物だから口の中にはいっても安心
11 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:22:41 ID:bZdxIuf7J
ほうほう
12 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/03(木)15:22:50 ID:bFEmRRzV6
ラップも食べちゃって平気なの?
16 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:24:52 ID:jz1hrA1VF
>>12
ラップは食べんなwwwwwww
まあ簡単に書くと
オリーブオイルを唇にしっかり塗った後に
蜂蜜を重ね塗りして唇より一周り大きいラップを張って20分放置すればビックリする位ぷるぷるな唇になる
19 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:25:52 ID:bZdxIuf7J
>>16
持続性は?
20 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:26:59 ID:jz1hrA1VF
>>19
人によると思うけど自分は一週間はふっくら唇だった
22 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:27:58 ID:bZdxIuf7J
>>20
長いな
20分後すぐに洗い流していい?
25 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:29:55 ID:jz1hrA1VF
>>22
洗い流すんじゃなくてふき取る方がしっとりしてて良いよ
18 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:25:42 ID:kwQTvyprA
アルミホイルでもいい?
20 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:26:59 ID:jz1hrA1VF
>>18
アルミホイルじゃあ駄目
21 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/03(木)15:27:04 ID:bFEmRRzV6
20分後にラップ剥がして、口の周りベロンベロンすればいいんだな
明日からクチビルお化けになるわ
26 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:30:52 ID:37O16aKzP
ドヤ顔で語ってるけど唇パックじゃん
27 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:31:58 ID:jz1hrA1VF
>>26
まあね
でも唇パックはリップクリームでやるじゃん
29 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)15:34:19 ID:jz1hrA1VF
後個人的にはリップクリームよりヴァセリンの方がオススメ
リップクリームの代わりにヴァセリン塗りだしたら超ぷるぷる唇になった
34 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/03(木)16:10:35 ID:GoVzuxvJO
あとヴァセリンじゃなくてワセリンじゃね?
35 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)16:22:00 ID:A60yBkAVJ
>>34
1じゃないけど答えるとヴァセリンとワセリンは別物
成分が違うんだよ
36 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)16:30:07 ID:sY3H0mxoX
資生堂のモアリップってのがすごくいいよ
38 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木)16:57:53 ID:YIwi9LoZ8
暇さえあれば唇のガサガサ剥がす奴↓
転載元:唇ガサガサな奴ちょっとこい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396505984/


コメント