カップラーメン「必ずお召し上がりの直前に入れてください」←必ずってなんやねん

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:14:43.37 ID: f9vPLJKL0.net

全部最初に入れたらどうなるんや
必ずって言いすぎやろ

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:15:05.71 ID: qLliJU6l0.net

最悪の場合死ぬぞ

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:15:23.16 ID: 6B83iW4o0.net

>>2
これ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:15:27.13 ID: qbQRx+a50.net

お前を試してるんやぞ

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:15:16.37 ID: y8L7kFsU0.net

それは入れた方のみがわかるのでございます

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:15:25.66 ID: C0ktx5Jg0.net

美味しく食べて欲しいって言う気持ちやぞ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:15:59.08 ID: UYBtAoOq0.net

ワイは先入れして死んだは

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:16:00.78 ID: ES5Opw4K0.net

物によってはなんか固まってダマダマになったりするぞ

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:16:21.64 ID: w/5RkCe1p.net

あんなの守ってるやつおらんやろ

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:16:23.82 ID: f/cg1VFU0.net

あと乗せサクサクも最初に入れてるわ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:17:13.01 ID: k1mzAMIn0.net

わい理系。食べる直前に入れてください袋が2つあり困惑

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:16:41.51 ID: w/5RkCe1p.net

缶コーヒーの振らずに飲めも大きなお世話や

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:16:58.53 ID: 3FaitC5Z0.net

ノンフライ綿の場合は必ずって書いてあるんやで

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:17:13.47 ID: w/5RkCe1p.net

ペヤングも先に全部入れるぞ

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:17:45.12 ID: ES5Opw4K0.net

>>14
漢やな

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:20:09.77 ID: a6LACOWx0.net

>>14
ワイも
味が足りなくなるからソース追加する

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:18:10.61 ID: wUNFh8ZN0.net

>>14
ガイジやん

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:18:18.07 ID: lF5yeX7+M.net

>>14
俺それやって親にビンタされた

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:17:30.12 ID: P+KFO/Sed.net

順番間違えると人体に外のある成分が発生するんやで

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:17:37.23 ID: PUgDtyh0a.net

最初にいれると麺が戻らんぞ

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:19:20.21 ID: C8gkM+1ra.net

姉「や…やめてください…」
姉「へへへ……ラップはもうビリビリだぜ、あとはフタだけだ」
姉「いやぁ!だめ、フタを開けないで…!」
姉「ひゃっはあ!なんて嫌らしいノンフライ麺だ!」
姉「おいおい、スープの素が2袋もあるぜぇ、こいつ誘ってんじゃねえのか?」
姉「そ、そんなんじゃありません…!」
姉「『食べる直前に入れてください』だぁ?待ちきれねえ、今すぐ入れてやるぜ!」
姉「や、やめてー!ま、まだお湯も沸ききってないのに…!」
姉「うはぁ、すっげえ、冷えてる油とかやくでグチャグチャだぜ…たまんねえ!」
姉「そーれ、お次はお湯だ!中にたっぷり入れてやる!」
姉「あああ!ぬ、ぬるい…!……て、れてえ!」
姉「聞こえねえなあ、はっきりいえよオラッ!」
姉「せ、線まで!きちんと線まで入れてくださいぃいぃ!!」
姉「残念だったなあ、俺は1センチ残す派なんだよぉ!ははは!」
ガタッ
姉「!!!」
姉「……見てた?」
俺「いや…」
姉ちゃんカップラーメンとしゃべってました。

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:21:11.23 ID: 5dxl+LXud.net

>>22
くっさ

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:23:52.84 ID: kUPN6ocCa.net

>>22くっさ
カップラーメンの防腐剤撒き散らしてしね

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:27:04.25 ID: 5mOTl9nV0.net

>>22
年末なのにお前はそんなレスをして悲しくならんのか?

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:20:19.18 ID: 5dxl+LXud.net

「必ずとまでは言わないがお召し上がりの直前に入れてください」

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:20:41.69 ID: +rj9dCTy0.net

>>24
悩むわ

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:21:21.83 ID: oUquWZcad.net

必ず全部入れてからお湯どばーや

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:21:27.37 ID: pRsowBwD0.net

お召し上がりの直前にいれますと、美味しく召し上がることができます

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:22:59.39 ID: Q6s5TbW3r.net

いちいちそんなんにいちゃもんつけてるとか生きててつらそう

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:23:28.10 ID: FlSH0QF50.net

液体スープは分かるんやけど粉スープを直前に入れるのはなんでなんや?
湯入れる前に入れても大丈夫なやつとどう違うんや

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:24:44.70 ID: ES5Opw4K0.net

>>33
すぐかき混ぜないとダマダマになるのもあるんや
スープの粉が固まってる奴

40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:25:44.47 ID: FlSH0QF50.net

>>37
そうなんかサンガツ

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:24:12.89 ID: CHQ/VqOhd.net

先入れると麺に油絡まってちゃんとお湯で柔らかくならんよな

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:25:15.78 ID: kRWtZTJO0.net

ガイジ発見機だぞ

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:26:36.87 ID: tFvNIhUxa.net

結局お湯入れるだけのカップヌードルがええわってなるだけよな
なんでカップ麺如きであれやこれやせなあかんねん

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:26:38.87 ID: MJlfJq7rM.net

こちらのどこからでも切れます

こへほんとにどこからでもになったよな
数年前までは不具合もあったけど

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:27:21.14 ID: kUPN6ocCa.net

その点カップヌードルってすごいよな
中に全部ぶちまけられてんだもん

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/29(木)11:26:31.82 ID: ES5Opw4K0.net

食べてたら唐辛子の袋出てきた事あるわ
ちゃんと読まないとこうなる

引用元:カップラーメン「必ずお召し上がりの直前に入れてください」←必ずってなんやねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました