
会社の同僚が作ったギター用ケーブルが格好良すぎてつらい
会社の同僚が作ったギター用ケーブルが格好良すぎてつらい pic.twitter.com/5B7KWpHG0v
— 宮木 修平 (@miyanqii) 2014, 5月 9
こっっwたっっwつっっw(^ω^) “@miyanqii: 会社の同僚が作ったギター用ケーブルが格好良すぎてつらい pic.twitter.com/vqWisxAwq5”
— ペドケモリョナパンツァー(しましま) (@Rinn_Murakumo) 2014, 5月 9
無敵に格好いい。製品化はよ。 RT @miyanqii 会社の同僚が作ったギター用ケーブルが格好良すぎてつらい pic.twitter.com/9B4UipHVoU
— Murakami (@jmz) 2014, 5月 9
あったかい音が出そうw RT @miyanqii 会社の同僚が作ったギター用ケーブルが格好良すぎてつらい pic.twitter.com/ugHoeox6O4
— 佐藤龍一 (@RyuichiSato) 2014, 5月 9
ずいぶんと懐かしいデザインですね。RT @miyanqii: 会社の同僚が作ったギター用ケーブルが格好良すぎてつらい pic.twitter.com/4J7E8pUZtg
— カズバチョフ (@kazubachev) 2014, 5月 9
“@miyanqii: 会社の同僚が作ったギター用ケーブルが格好良すぎてつらい pic.twitter.com/bduyPQMGos” wwwかっこいいwww
— 心太郎 (@zrx1101998) 2014, 5月 9
"@miyanqii: 会社の同僚が作ったギター用ケーブルが格好良すぎてつらい pic.twitter.com/xzCBee9LBz" これはいいセンスだ。。。!!! 冬が特に恋しくなる。
— Kyouzi (@kokoro9project) 2014, 5月 9
なんか大変なことになっとる‥作った彼によると、いろいろ試した結果1番音が悪く、とても満足しているとのことでした。 蛍光灯を消すと音が変化するし、特にスイッチング奏法をすると凄いそうです。
— 宮木 修平 (@miyanqii) 2014, 5月 9
・
・
・


コメント