【ν速大勝利】ワタミ創業者である渡邉美樹氏、「24時間365日死ぬまで働け」を正式撤回
1: ビッグブーツ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:47:39.40 ID:7w8NH1lW0.net
ワタミ創業者「24時間365日死ぬまで働け」を正式撤回
ワタミグループは5月12日、創業30周年を記念して横浜市で社内イベント「創業記念祭」を開いた。
集まった3000人の社員らを前に、同社創業者である渡邉美樹参議院議員が、「24時間365日死ぬまで働け」を撤回すると正式に表明した。(オルタナ副編集長=吉田広子)
「24時間365日死ぬまで働け」という一文は、社員向けの冊子「理念集」に記載していた。
同社幹部によると「24時間365日働けという意味ではなく、勤務時間が終わっても常に仕事のことを考えていてほしい」という経営者の願いを込めていたという。
だが、2008年に当時26歳の女性社員が入社2カ月後に自殺した問題を機に、社会からの批判が強くなり、ここ1-2年ではワタミがブラック企業の代名詞のような受け止め方があった。
自殺した社員の遺族も「24時間365日--という言い回しは、社員が会社に尽くすことを強いる思想が感じら
れる」として、厳しく批判していた。
そこで同社は、理念集で「24時間365日死ぬまで働け」という一文を撤回。
その代わりに「仕事とは、生きることそのものである」という表現に変えた。
すでに全社員に配布済みの理念集については、シールを貼ることで対応するという。(以下略)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:4WegbXpj3v0J:www.alterna.co.jp/12946+
2: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:48:46.08 ID:T2zt4IoR0.net
244: サッカーボールキック(三重県)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:31:03.23 ID:TARwXg4H0.net
みっともないよな 真意はともかくとして会社のトップだったんだからトップらしく噛み砕いた言い方にするのが筋ってもんよ
誤解を招いたとか言い訳した段階で糞虫以下の意味をなさない一文に成り下がるんだし
6: 河津落とし(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:50:12.64 ID:T8HtuMAA0.net
8: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:51:43.20 ID:iBda3rJx0.net
10: クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:52:13.79 ID:6lWWuByK0.net
これも駄目だろ
11: テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:52:35.31 ID:yINSW1DT0.net
ただ、お前がお手本を示せよ
雑誌のインタビューで休息が大事とか言うなよ
325: グロリア(和歌山県)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:35:39.88 ID:8ye5nL010.net
一応ワタミ自身は今の地位に就くまではガチでそれ相応の努力はしてる
ワタミくらいの地位になりたいならむしろワタミの言ってることは正しい
こいつがキチガイなのは偉くなりたくない人間にまでその思考を押し付けてるからだよ
368: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:30:10.32 ID:M/CMgKqm0.net
こいつは実際に死ぬまで働ける
ただそのノリを他人に強制する事に何の疑問も持たないからサイコパス
13: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:53:12.33 ID:hvF1iUbR0.net
14: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:53:31.16 ID:ADeo/MCL0.net
>勤務時間が終わっても常に仕事のことを考えていてほしい
ヨーロッパじゃ「プライベートの時間に仕事の事は考えるな」って言われるんだけどな。
16: ショルダーアームブリーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:54:38.92 ID:avYMB7ZqO.net
所詮金を貰うための手段にやれ「仕事を通して成長」だのアホかと
19: エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:55:50.20 ID:GMsaq+8k0.net
ほんとそれ、どんなえらい仕事だって所詮は賃金労働なのに
お客様のためにだとか品質だとかそういうのはもっと偉い人や
有能な働き者タイプがやるべき
20: タイガードライバー(山梨県)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:56:00.19 ID:dpNxnKHp0.net
23: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:56:41.92 ID:zZvXx6Nd0.net
ワタミ社長 「無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍 「?」
ワタミ 「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上 「いやいやいや、順序としては『無理だから途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ 「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上 「?」
ワタミ 「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上 「一週間」
ワタミ 「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上 「・・・んん??」
ワタミ 「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。無理という言葉は嘘だった」
村上 「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ 「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう無理なんて言葉は言わせません」
村上 「それこそ僕には無理だなぁ」
24: 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:56:59.26 ID:3BQxdBDJO.net
撤回すべき
30: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:58:29.22 ID:NZuY8x8w0.net
31: ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:58:34.82 ID:RGdPzDJF0.net
35: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:00:19.36 ID:PIj/Lcj40.net
38: スターダストプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:00:51.14 ID:JszvlVXyO.net
39: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:01:13.15 ID:mR/u5a160.net
41: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:01:42.27 ID:kTSVzfYO0.net
44: ニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:02:24.79 ID:dVXZ4ohz0.net
45: 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:02:25.17 ID:xConwkmN0.net
48: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:04:21.05 ID:nufd1vwv0.net
52: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:05:47.53 ID:je+sS0ow0.net
54: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:06:30.62 ID:zrxn3P2s0.net
そういう仕事人間タイプも実際にいる
だがそれを周りにその価値観を勧誘、強要、強制したらあかんと思う
自分の地位、発言の影響力考えたら外部に向けて発言すべき内容ではない
59: ときめきメモリアル(長野県)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:08:01.73 ID:u7VcArs50.net
67: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:11:49.93 ID:xJ+iZlzq0.net
79: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:20:24.19 ID:M7NG6X4r0.net
80: ニールキック(京都府)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:20:30.35 ID:mVLhmlNg0.net
91: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:25:56.40 ID:zxwRnDe70.net

107: 断崖式ニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:32:52.42 ID:IDUFi0AWO.net
108: ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:34:57.48 ID:n9SFNBM60.net
111: リバースパワースラム(家)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:37:22.54 ID:Z0t/tG450.net
ワタミに限らず風潮としてあるよな
まじで土人国家としか言いようがないわ
117: パロスペシャル(東日本)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:39:45.37 ID:DKA6TOTn0.net
従業員に強制するもんじゃないわな
121: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:44:23.97 ID:Rw8lfT710.net
というか仕事のことで頭使うのやだから
ルート配達の仕事してるぞ
122: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:45:52.42 ID:p5X4AVDO0.net
そのワタミの仕事で死んでるんだが
131: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:53:48.75 ID:Rw8lfT710.net
ストックオプションでダイレクトに見返りがあるから
24時間365日会社のことばかり考えているわなw
趣味を仕事にできない時点で仕事は苦痛以外の何物でもない
そんなもので悩んで神経すり減らすとかアホだろ
自分に合わないけど世間体のいい会社に入って年収700万より
時間を自給1000円で売ってルーティンの仕事するだけのワープアのほうがマシ
184: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:45:28.46 ID:paUtilYS0.net
200: ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:53:51.83 ID:qkZGqYRh0.net
88: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:24:53.66 ID:LBQjQHMx0.net


コメント