1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:52:31 ID:rFUtNrg6Q
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:53:14 ID:xVipGO2vE
まぁ、ださいな。
でもJCならギリセーフ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:55:32 ID:rFUtNrg6Q
はたちです
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:54:08 ID:MGrOUfgDP
でも不快感はないな。
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:53:20 ID:x8sgzyo0b
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:55:32 ID:rFUtNrg6Q
なに変えたらいいの?
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:53:40 ID:j0tX6hWtX
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:56:17 ID:rFUtNrg6Q
しまむらじゃないんだが…
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:53:53 ID:FNMpfHRcF
いっそ全部脱いじゃお☆
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:55:36 ID:0drhAzwcD
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:58:38 ID:rFUtNrg6Q
そんなつもりないからまじで勘弁して
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:56:03 ID:SzzmIZ4f9
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:56:43 ID:5ucryMDY5
15: うみほー◆rGrfgJ5680gn 2014/06/30(月)16:57:02 ID:OgJke4z5x
ちょっと子供っぽすぎない?
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:02:00 ID:rFUtNrg6Q
そうかな?なに着たらいいのかほんとに分かんない
32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:02:55 ID:DitpAGcpc
持ってる服うpしたら最適の組み合わせを考えてくれる人が出てくるかもしれない
47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:08:14 ID:rFUtNrg6Q
ちょっと夏服だけ並べるわ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)16:58:44 ID:WYdVIHKrH
インナーだけちょっと違うのに変えてみよう
25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:00:27 ID:cPefQbu3T
店員さんに聞くとかさ
26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:01:05 ID:xVipGO2vE
30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:02:18 ID:SMEkknCe7
40: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:05:38 ID:rFUtNrg6Q
45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:08:09 ID:SMEkknCe7
解らんよなでも真面目にとりあえずは雑誌見て真似した方がいいわ
51: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:09:36 ID:rFUtNrg6Q
なんの雑誌買えばいいの?
57: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:12:18 ID:SMEkknCe7
立ち読みできると思うから本屋で少し内容確認して買ってみな
42: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:06:11 ID:DitpAGcpc
65: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:18:33 ID:Ka4QclL8T
66: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:20:53 ID:iiIRLCaVQ
昭和の学校教師みたいな膝下スカートはいてるね
67: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:21:20 ID:SMEkknCe7
70: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:24:49 ID:rFUtNrg6Q
73: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:26:29 ID:H1oiKWdGU
とにかく柄物が好きなんだな?
75: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:27:35 ID:xVipGO2vE
えっと…。
全部なしだけど、かわいそうだから…えっと…、
白か黒のワンピース持ってない?
82: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:30:10 ID:rFUtNrg6Q
黒は冬物しかなくて白いワンピースは洗濯してる
72: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:26:15 ID:3XIHpoeoi
76: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:27:54 ID:SMEkknCe7
78: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:28:14 ID:rFUtNrg6Q
髪型は必要?
80: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:29:41 ID:Gzl9Jxrt7
髪型は必要だね
俺凛々しい目つきで顔つきもそこそこ整ってるけど
髪型に無頓着だったからイケメン扱い受けたことない
85: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:32:19 ID:6YjtKvlwC
金髪ツーブロックは全身黒のフアッションでも許されるだろ
黒髪短髪ではそうはいかない
女の場合は化粧も大事だ
87: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:32:56 ID:ePMk9Zuxh
93: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:40:40 ID:xVipGO2vE
95: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:41:32 ID:msBRPt3zI
98: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:42:32 ID:yly8QnwVj
ボーダー柄のワンピースは着まわしやすいから良いよな
100: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:44:24 ID:Ka4QclL8T
これにショッキングカラーのカーディガン巻ければおけ
105: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:54:44 ID:LrEULD9yK
108: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:58:12 ID:l7Wf1HJWj
中学生だったら、可愛い!
ヘアピンが絶妙にダサいかも。
てか、服装も髪型も中学生みたいだから、
年相応にしたらどうかな?ファッション雑誌とか
読んでいますか。
122: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:02:57 ID:LrEULD9yK
中学生か…うーん
ファッション雑誌買ったことあるけどよくわかんないから買うのやめちゃった
110: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)17:58:44 ID:xVipGO2vE
田舎の森にいそうな雰囲気だな。
いい意味で。
116: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:00:57 ID:LrEULD9yK
117: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:01:15 ID:xVipGO2vE
121: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:02:30 ID:l7Wf1HJWj
うん。処女好きなオタクに愛されるオタサーの姫って
感じがはまりそうだよね。
129: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:09:29 ID:LrEULD9yK
オタサーの姫とは無縁だと思うけど!
むしろおごるから買い物いっしょにしてほしい!
119: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:01:41 ID:BBluSjGMb
129: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:09:29 ID:LrEULD9yK
合うかな?
120: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:02:18 ID:jxXsz296S
129: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:09:29 ID:LrEULD9yK
全然ない!
126: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:07:33 ID:BBluSjGMb
133: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:16:21 ID:LrEULD9yK
ユニクロでいいかな?
135: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:19:29 ID:BBluSjGMb
142: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:24:18 ID:LrEULD9yK
かわいい!いつもポニテかボサボサストレートだからそういう髪型もしてみようかな!
138: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:20:36 ID:wX6ABpu6N
139: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:21:01 ID:LrEULD9yK
柄柄と絶妙にダサいヘアピンはやめます!
あとできる限りワンピース一枚にしようとおもう!
149: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)18:55:17 ID:x8sgzyo0b
150: 名無しさん@おーぷん 2014/07/01(火)00:27:46 ID:kVPvMk8Tn
ダサいけど男受けはいい
そのままでもいける
オシャレにするんなら柄物を一つにして色の感じを揃えるといい
引用元: ・おしゃれ女子ちょっと来てくれ









コメント