言われたらすぐやる
言われるかなと感じたらやる
言いたいことは言う
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:03:38 ID:z0QCNCg9C
普通が一番
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:04:09 ID:nXLvo4L7b
正解は越後製菓
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:04:31 ID:EMtYQ8t4T
人生は墓場の上のダンス
同じ阿呆ならおどらにゃ損
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:05:44 ID:6KBkWD7W3
他人の言うことは聞かない
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:06:26 ID:q2869au2L
人は皆俺を気持ち悪いと思っている
最低限表に出さない人は人間が出来た人
攻撃してくる人は人間が出来ていない人
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:06:32 ID:5ntVhFkdJ
誰にも期待しない
他人がしたいことを
自分がしたいことだと
勘違いしない
2個目は気を付けないと
まんまと他人にのせられる
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:16:08 ID:plniGIPfy
お人好しは害悪を生むだけ
政府は自分に都合のいい嘘をつく
素人のほうが見解が正しい
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:20:24 ID:5ntVhFkdJ
>>11
お人好しの中には
相手を守りたいんじゃくて、お前が傷つきたくないだけだろ
ってやつもいるよな
つまり評判を守りたいだけの人
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:25:59 ID:5ntVhFkdJ
>>13
具体例を上げると
グループ内のAがしでかした事件を
同グループのBが必死に擁護する
Aが悪いのは明白な場合
このBはそれにあたる
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:17:35 ID:aCCuLutWq
相手は自分では変えられない
変えられるのは自分だけ
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:40:49 ID:LeNN7QRym
他力こそ本願である
自力などないも同然なのである
うぬぼれるな馬鹿者
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:43:28 ID:KAbMNLm0h
善は悪の欠如
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:43:51 ID:KAbMNLm0h
善人なをもて往生をとぐ。いはんや悪人をや
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:44:18 ID:1GJ1cq6NL
世の中の幸せの数は決まっている
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:45:56 ID:zCXs7tPXh
人に言われた悪口は一生忘れないが
人に言った悪口は一瞬で忘れる
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:46:13 ID:WXqS2ehZZ
死なないから大丈夫
恥ずかしさの向こう側
成功は諦めの壁一枚あと
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:46:47 ID:dy0AvKWKk
学べ、学べ、なお学べ
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:49:53 ID:H986ZrJcS
綺麗事じゃ世界は変わらない
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:50:21 ID:ED4BpsMhU
樽一杯の泥水に、スプーン一杯の最高級ワインを入れると、
樽一杯の泥水になる
樽一杯の最高級ワインに、スプーン一杯の泥水を入れると、
樽一杯の泥水になる
物事のクオリティを保ちたければ、不純物を混ぜてはいけない
32 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/08(火)23:50:39 ID:dYzVsI6HY
騙すな騙されるな
信じるな信じられろ
10を知って1を成す
妥協はしない
諦めるくらいなら最初からするな
33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:52:32 ID:Xv7MeLiqD
陽明学の格致
34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:55:20 ID:5ntVhFkdJ
心が空っぽのやつは虚無感に襲われるというが
実際はいらないもので溢れかえって何も入らないだけ
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:55:57 ID:FaT4DIg0c
反省をしても後悔はしない
希望に近いけど
36 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/08(火)23:57:06 ID:dYzVsI6HY
あとカントだったかの善の考え方
結果にかかわらず道徳的に正しい行いをすることが善
37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:57:30 ID:5ntVhFkdJ
鈍感になってしまったやつの感情は後からやってくる
つまらないなら、まず行動でしょ
38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/08(火)23:59:59 ID:Lqsgt1q3g
やれることをやる
出来ることしか出来ない
数字は言葉を使い分けて話す
今こうしている間も寿命を使ってる
動ける間はすぐ行動しろ
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/09(水)00:09:35 ID:ix62Hjz8t
人にされていやなことは絶対にしない
ただし、やりすぎはよくない
おれみたいになる
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/09(水)08:22:47 ID:QYJlBrRQa
論破は百害あって一利なし
同調しつつ流れを変えて意見を通せ
42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/12(土)11:52:20 ID:70KPmaz9S
両方ともドラゴン桜の一節だが、
知るか知らないかの違いで有利か不利かの差が出る
面倒臭がって頭を使わずにいると高い金を払わされる
43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/12(土)12:12:20 ID:XuiaArWsp
英雄は過労で死ぬ
44 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/12(土)12:24:27 ID:1pe6obj0P
マイペースで生きるとか無理
マガジン・マガジン
売り上げランキング: 2,280
転載元:自分の人生の柱になってる哲学とか教訓語ってけ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404828174/



コメント