アニメーターのようなサッと動きのある絵(線画)が描きたくて

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 10:08:42.59 ID:QsFoLD1r0

アナログやり直してるんだけどどういう練習すればいいの?
模写や30秒ドローイングはやったけど動きのある絵にならん

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 10:19:49.03 ID:9XgzTvJQ0

アニメーターだって消しゴムで何度も描き直してるの知らないの?

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 10:24:57.85 ID:6Mg09x3c0

動きのある絵をもっとよく見て模写して練習しろよ
>やったけど←コレ絶対練習不足だから
簡単に諦めすぎ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 10:32:16.95 ID:QsFoLD1r0

>>4
やっぱ練習不足か
もうちょいドローイング模写頑張ってみるわ
特に動きのある絵を重点的に

6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/14(金) 10:28:32.43 ID:slNwwa6a0

アニメーターの下書き生で見たけど鳥肌立ったわw

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 10:29:18.42 ID:hqJkhxv80

クロッキーが一番役に立ったって井上俊之が言ってた

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 10:32:04.10 ID:ozYDO94g0

とりあえずうp

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 10:34:33.45 ID:QsFoLD1r0

>>8
ちょっとなんかかくわ


13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 10:46:58.18 ID:9YMQbb440

参考までにアニメーターの描いた絵

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 11:01:16.62 ID:QsFoLD1r0

こんなん

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 11:09:30.58 ID:ozYDO94g0

>>16
うまいじゃんか
クロッキーと模写とデッサンをコツコツやってけばいつの間にか>>13くらいかけるようになってると思うよ
上手く動かすには才能が必要だけどアニメ絵をただ描くだけならそこまで難しいことでもない

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 11:38:21.37 ID:QsFoLD1r0

>>19
ありがとう
一応このまま継続して練習しますわ

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 12:13:03.87 ID:QsFoLD1r0

模写

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 12:17:13.78 ID:9YMQbb440

>>35
線をゆっくりなぞってない?
もうちょい走らせる感じで描くといい気がする

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 10:36:50.87 ID:hqJkhxv80

アニメーターは上手いアニメーターの原画を隙を見て勝手にコピーして
それ模写して勉強してる

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 11:03:11.82 ID:a1iP6WvW0

(うまいじゃん)

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 11:09:40.68 ID:wCgf4ltA0

ふむ、アニメータ名感じの線が引きたいんだな?

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 11:38:21.37 ID:QsFoLD1r0

>>20
うん

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 11:55:51.20 ID:9YMQbb440

これとか

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 12:02:18.33 ID:wCgf4ltA0

こんなかんじか・・・?

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 12:09:31.14 ID:9YMQbb440

>>28
すげーうまいな

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 12:12:05.19 ID:GDfQCyRY0

>>28
自慢したいだけだろ

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 12:13:03.87 ID:QsFoLD1r0

>>28
すげえええ!
どうしたらそんなすっきり迷い無く線をひけるんだ

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 12:02:57.97 ID:wCgf4ltA0

アニメータの線ってなんであーすっきりしてしまうのかわからぬううう!!

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 12:05:06.83 ID:fiIHwiD+0

それこそアニメーターなら数千枚単位で描く必要がある気がする

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:00:27.39 ID:EZ+cwSdA0

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:03:16.67 ID:euvJC9Pj0

>>52
すげー

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:38:37.94 ID:H9445s800

>>52 テンションあがってくるなwwww

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:01:03.98 ID:X9p/9rxt0

このクオリティでエロ絵描けたら人生たのしそう

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:08:09.76 ID:qh4prZUo0

うまい

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:13:51.87 ID:qcqGonbJ0

シルエットがうまいとアニメーターっぽい絵になる

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:20:53.90 ID:Qc0pmy3/0

一つだけ言えるのは
全体像をおぼろげでもいいから脳に全部イメージするのが大事
顔だけイメージして描いたあと継ぎ足しで胴体、腕、足とか書くと全体像がいびつになる
だからアニメーターって絵コンテが重要なんだろうね

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:23:47.49 ID:H9/XZ5rjO

>>64
重要なんだけどよく崩壊するよね

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:18:16.37 ID:twEkq3FQ0

30秒ドローイングやってみた

なんとか写していったけど早すぎる

あまりにも脳がパンパンになったのでちょっと休憩

これって延々と続くの?

67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:27:09.06 ID:twEkq3FQ0

ただ上手くはなる気がする
でもあまりにも次に行く速度が速すぎる

やっぱりプロの人だとひとつひとつきっちり書くの?
だとしたら凄すぎるな

68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:30:14.43 ID:wCgf4ltA0

最終的に遊んでしまった…

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:35:09.96 ID:3CidHM260

>>68
見方わかんね

69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:32:09.45 ID:WOI3Qyk+P

素晴らしい

71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:33:49.88 ID:tgb2/sT60

いいねー

72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:34:52.49 ID:pJqwxy660

>>1

これおすすめ

76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:44:54.02 ID:pldcU4kO0

>>72
これはどんな本?

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:04:11.70 ID:pJqwxy660

>>76
動きのある絵が描けるようになりそうな気がする本かな

84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 16:34:38.18 ID:m+f5LQQ+0

アニメーターの絵はリズムで描いてるから線に調子があって好き

85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 16:47:31.13 ID:9YMQbb440

描いて見たんだがどうだろうか

86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 17:13:53.73 ID:krvt0Uaq0

下半身が小さいような

87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 17:21:10.60 ID:9YMQbb440

やっぱりか…下半身かくの苦手です

83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 16:07:55.05 ID:jE7Dh8sN0

罵ろうかと思ってたらなんだこのプロの絵描きスレ

引用元:アニメーターのようなサッと動きのある絵(線画)が描きたくて

コメント

タイトルとURLをコピーしました