1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:35:43.63 ID:rcj/UC6y.net

これで、激ウマやで
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:37:15.27 ID:83uSNNpV.net

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:39:09.65 ID:ha+bXNJ4.net
さか枝 かけの(小)170円
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:41:27.54 ID:83uSNNpV.net
あ、3玉の話ね
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:37:28.81 ID:BAL2/zE3.net
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:39:57.34 ID:0KQcAYFD.net
洗うお碗が大きくなるから
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:40:30.39 ID:+YXXY/7Y.net
一玉あたりは下がってるから多少はね?
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:37:32.88 ID:0KQcAYFD.net
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:37:59.93 ID:MclUWOP5.net
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:38:47.91 ID:rcj/UC6y.net
麺がうまい
ダシがうまい
天カスがうまい
天ぷらもうまい
おでんもうまい
おにぎりもうまい
天ぷらはちくわがうまい
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:39:11.55 ID:+YXXY/7Y.net
ここのだしは旨いよ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:40:37.91 ID:mPmGU7dw.net
麺がうまい
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:38:04.31 ID:jWcfMIYv.net
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:38:30.63 ID:QRquIPYX.net
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:38:32.22 ID:mPmGU7dw.net
水過多だから
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:39:49.22 ID:Xo3paDIv.net
條辺 剛(じょうべ つよし、1981年6月8日 – )は、日本の元プロ野球選手(投手)。
現在は実業家としてうどん店を経営している。
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:41:01.46 ID:c8ITNNeo.net
安いしコシもしっかりしてる
わざわざ埼玉の上福岡まで行くほどじゃないが
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:44:59.10 ID:+nj4lyZS.net
近くにあったら通うレベル


19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:40:04.50 ID:/wREvFIU.net

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:40:26.85 ID:QrtoEORF.net
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:40:38.20 ID:tMADCZKO.net
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:41:08.24 ID:EKPBJgaP.net
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:41:17.32 ID:Fv2lQWNl.net
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:42:16.84 ID:pcshj3Rh.net
あんまりモグモグ噛むもんじゃないんやで
2、3回噛んだらツルッと飲み込むもんや
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:42:43.92 ID:GvqsZu/5.net
あんなもん飲み込めねえだろ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:45:59.38 ID:pcshj3Rh.net
のどごしが違うんやで
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:41:20.73 ID:xiZL9/kq.net

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:43:10.04 ID:NfORGtxj.net
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:43:26.49 ID:rcj/UC6y.net
九州か三重出身や
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:43:29.62 ID:sgkUpgxV.net
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:45:13.07 ID:ha+bXNJ4.net
福岡のうどんはやわいから噛む
ワイの地元の福岡のみんなは讃岐うどん固いからうどんは土産にいらんと言う
ワイも最初は食いきらんやったが半年経った頃から徐々に食えるようになって
いまはおいしくいただいている
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:46:06.63 ID:cPDNJ7le.net
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:46:49.01 ID:osRBsSti.net
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:45:46.23 ID:5dIqQIXt.net
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:01:06.24 ID:YrqLF5mw.net
四国は基本的に多いんじゃなかったっけ?
徳島とかスゲー砂糖使うし、こいつらはかまずにうどん食いながら
メシや揚げ物かきこむからなぁ
高知は酒飲み多くて、メシが酒のつまみみたいなのが多かった
愛媛は知らん 多分みかんばっかり食ってる
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:47:37.32 ID:sTL3Lv7N.net
程々にするんやで
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:47:54.33 ID:g5m8APzb.net
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:47:47.70 ID:dnZNW+Ge.net
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:49:28.10 ID:AqBV4vGo.net
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:49:50.26 ID:2rfW+Pxo.net
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:50:27.01 ID:dXWjp/4j.net
学生の頃は4玉くらいは食ってたけど
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:49:57.36 ID:Fy9QnbzL.net

80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:51:06.54 ID:dnZNW+Ge.net
スーパーのウニとすし屋で出るウニぐらい違う
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:51:15.82 ID:Y2tKbydi.net

84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:51:49.10 ID:cKl0pE9M.net
福岡人「ラーメン1つ、バリカタで」
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:55:34.53 ID:0qm7x9SL.net
そんなに炭水化物摂りたいんか
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:57:25.92 ID:sTL3Lv7N.net
大阪人「粉もんとご飯同時に摂取するやで~」
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:58:30.27 ID:0qm7x9SL.net
お好み焼きはおかず
たこ焼きはおやつ
って言ってた大阪人おって草生えたわ
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:56:48.51 ID:xgL/P8e7.net
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:01:48.01 ID:7gowKUXP.net
わかる
さぬきうどん嫌いやないけど、普段は昔ながらのうどん食べたい
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:57:04.29 ID:Q0UoGAYS.net
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:58:05.99 ID:ha+bXNJ4.net
他はうどん一杯固定と大盛りだけだろ
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:58:32.83 ID:0RoZ5dhv.net
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:48:46.26 ID:83uSNNpV.net

114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:58:36.43 ID:UwgWL5o6.net
しゃあないから二郎行くんご
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:59:51.45 ID:Gg3dkQOG.net
二郎のが並ぶやろが

117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:58:59.25 ID:Fv2lQWNl.net
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:59:48.04 ID:0qm7x9SL.net
ラーメンとチャーハン食う奴とか頭おかしいやろ
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:59:30.38 ID:f1NIHFqQ.net
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:00:20.24 ID:Fv2lQWNl.net
丸亀製麺行けよ

120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:59:48.02 ID:OS51/iRI.net
高松のデブ・糖尿病率の高さから
うどんを食べるのをやめる
それだけで6キロ痩せたわ
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:00:13.71 ID:0qm7x9SL.net
その減り方はもう発症してるんじゃ…
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:00:36.45 ID:sTL3Lv7N.net
やっぱり炭水化物って糞だわ
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:02:34.53 ID:g+S9BWde.net
糖尿病一直線w
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:04:07.81 ID:y2NCtugN.net
事実香川県民は糖尿病患者多いしな
150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:05:21.77 ID:KnDYjZ+4.net
てか四国って全体的に成人病だらけだよな
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:12:45.64 ID:pk29rfyP.net
そりゃ糖尿天国になるわw
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:03:12.71 ID:PjszlSjo.net
2玉:220円
3玉:320円
これはアスペ
俺なら
1玉:120円
追加1玉:100円
にする
152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:05:55.02 ID:eKzez3Iv.net
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:07:30.44 ID:xgL/P8e7.net
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:07:39.16 ID:2rfW+Pxo.net
うまい
丸亀は絶許
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:09:43.37 ID:YrqLF5mw.net
え?
京都のうどんってスゲーやわらかい麺に生姜効かしたあんかけで
箸でもつとあんかけの重みでブチブチ切れるアレじゃないの?

186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:14:07.11 ID:DRP8D3D4.net
なにそれうまそう
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:16:09.32 ID:YrqLF5mw.net
味は人それぞれだが、カレーうどん以上に汁の攻撃あるから気をつけろ
160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:07:46.08 ID:xtCEl8g6.net
184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:13:48.98 ID:BjJb8uR6.net
187:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:14:41.05 ID:TZP1+IVK.net
だしちゃうの?
あと香川で言えばコシがないうどん
192:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:16:53.13 ID:J57Hw3wg.net
183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:13:05.48 ID:98B290hu.net
171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:10:06.73 ID:3aKE1wME.net
204:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:19:17.40 ID:9ag3UgN4.net
そのまま使ってるうどん屋とかざらにあるからな
あんなうどんを高い金払って食ってたら
「うどんなんてどこで食っても同じ。たいして美味くない」って感覚になってしまうんやろうな
195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:17:36.89 ID:0KQcAYFD.net
やみくもに何軒も食べ回るのが宜しい

コメント