ミスチル好きな奴wwwwwwwwwwww

68

1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:25:23 ID:rw9QkjP08
周りに語れるやつがいないから語ろうぜ

2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:25:57 ID:cKQ00EM0B
マシーンガンみーたいにぼーくを責めて

4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:28:23 ID:xSSVFpDIL
ねえくるみwwwwwwwwwwww

5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:28:35 ID:xfMoisBIO
スキマや堂本剛やゆずが似たようなことやってるから
ミスチルってなかなか聞く機会ないよな
ドリカムしかり

16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:38:51 ID:zI4xUVtLV
別に好きじゃないけどな
昔なんとなく聴いてたわ

19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:42:25 ID:VXhxRyzRU
親がミスチル好きでミスチルで育ったもんだからミスチル無いともう・・・ね

21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:44:54 ID:VXhxRyzRU
なーつがおわーるーwwwwもうさよなーらーだねーwwwwwwww

23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:45:35 ID:zqdF7NDFd
LOVEの歌詞の男がクズ

27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:47:49 ID:xSSVFpDIL
overで泣く奴wwwwwwwwwwww

35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:52:02 ID:uhixeQq5L
シーソーゲーム♪

37: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:53:08 ID:cva8oFSCQ
友達に誘われてミスチルのライブ行ったことあるけどすごくよかった

でもミスチル好きの人って音楽はミスチル関係以外聴かない印象があるな
ミスチル地蔵とかもあったし、ファンのイメージ良くない

バンドはすばらしい

40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:56:15 ID:VXhxRyzRU
>>37
ライブいいなああああ!!
アルバム出ないとライブやらないからなぁ・・・

俺はミスチル以外も結構聞くよ!
アニソンから洋楽まで
でもミスチルが一番だなあ

39: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:55:04 ID:jgkWPzqNv
富を得た者がそうでない者より、満たされてるって思ってるの?

障害を持つ者がそうでない者より、不自由だって、誰が決めんの?

目じゃない所、耳じゃないどこかを使って、見聞きをしなければ、見落としてしまう

何かに「擬態」したものばかり

43: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)21:59:27 ID:VXhxRyzRU
>>39
皆の意見を代弁してるような歌詞の曲大好き

44: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)22:01:26 ID:ScfcM3GNj
とどまることを知らない時の中で~

49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)22:08:17 ID:VXhxRyzRU
>>44
果てしない~闇の向こうに~おっお~~~~!!!!

46: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)22:03:32 ID:jgkWPzqNv
この名も無き詩を~♪い~つまでも君にィ~♪さっさ~ぐ♪

50: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)22:10:27 ID:VXhxRyzRU
聞いた最初はいい歌だなぁ~って感じだけど、後々歌詞意識しながら聞いてると共感がやばい

62: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)22:25:01 ID:jgkWPzqNv
Q以前とか古い曲は聞いた事ないわ
最近のアルバムの曲が好きだし

66: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)22:27:00 ID:XNajGoHz6
傷つけ~あーう
ためじゃな~く
って歌が好き

74: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)23:28:31 ID:xSSVFpDIL
シーソーゲーム聴くと走り出したくなる奴wwwwwwwww

76: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)23:33:24 ID:VXhxRyzRU
>>74
車の中で聞くとやばい
気づくと窓開けてんのに大声で歌ってる

85: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)23:45:14 ID:jgkWPzqNv
Any「その全て真実~♪」

フェイク「またしてもフェイク。それすら。」

86: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)23:46:00 ID:ScfcM3GNj
決して捕まえることの出来ない
花火のような光だとしたって
もう一回もう一回
もう一回もう一回

91: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)00:20:53 ID:CqL7f5OJC
>>86
もういっかいもういっかああああああああああああい!!!!!!

92: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)00:21:26 ID:CqrULaah1
花火とイノセントワールドが好き

96: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)00:43:48 ID:xTxgy7I3C
Mr.Children/Tomorrow never knows
http://www.youtube.com/watch?v=Nxwt_s1lM04

97: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)00:44:16 ID:xTxgy7I3C

98: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)00:46:28 ID:xTxgy7I3C

64: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)22:26:24 ID:T6dDZwHP8
ミスチルは90年代とか言うやついるけど
20代前半の俺からすれば00年代の方が絶対良い

引用元: ・ミスチル好きな奴wwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました