タレコミありがとうございます><
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 17:54:01.05 ID:e1qbnh8EO
ドラゴンボール連載終了後の記録
2008年「ドラゴンボール」 コミック売上数 3億5000万部突破
2007年「ドラゴンボール」キャラクターグッズ売上 269億円(国内)
2002年 「ドラゴンボール」DVDシリーズ発売。総売上140億円を超える。
2003年 「ドラゴンボール」アニメ関連市場規模3000億円
2003年 「ドラゴンボール」ゲームソフト計27本総売上数1,150万本。
2003年 PS2ソフト「ドラゴンボールZ」が世界で売上200万本突破。
2005年 アメリカやヨーロッパで「ドラゴンボール」に基づくゲームを発売しているアタリは、2005年度にドラゴンボール関連で8,500万ドルの売上を記録。
2003年 「ドラゴンボールZ」ライセンス収入39億3700万ドル。
2003年 「ドラゴンボールZ」ソフト収入4億1500万ドル。
2003年 「ドラゴンボールZ」映画興行収入811万ドル。
2007年 「ドラゴンボールZ」のアニメ・ゲーム・キャラクター商品などの収益はアメリカで4000万ドルを上回る。
2007年 アニメ版「ドラゴンボールZ・シーズン1」はアメリカのアニメDVD売上でトップを記録。
2007年 アメリカでの「ドラゴンボールZ」のビデオ、DVDはこれまでに合わせて2500万枚を売上。
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 17:58:22.86 ID:VWms/ZUs0
0.1%毎年貰えるだけでも年2500万!
おら仕事やめてくっぞ!
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 17:58:24.45 ID:5CO8yrEaO
しかも今年映画やってんだぞ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 17:59:43.77 ID:EKgTyv/pP
稼ぎすぎて人生つまらなそうだね
おいおいあの世に金はもってけねーぞ
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:02:05.88 ID:zRNS4VAb0
ワンピと遊戯王とどれが一番儲かってんの
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:08:50.07 ID:OM8b6hCtO
>>11
確か遊戯王
カードとかマジパネェくらい売れて儲けてたはず
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:02:41.81 ID:37XV6xUC0
ワンピースはアニメ関連ではあまり儲かってなさそうだな
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:03:50.66 ID:sQbF+L2o0
未だにジャンプゲー出ると連載中の奴らに混ざって看板だもんな
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:06:08.70 ID:mC72KGu70
しかもこれに加えてアラレちゃんとドラクエまである
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:08:30.56 ID:e1qbnh8EO
グッズ売上2007 ドラゴンボール 年間269億(国内) ワンピース 年間15億(国内)
ワンピースも凄いけど単行本だけでは越えられんな
グッズ売上の桁が違うwwww
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:08:40.88 ID:Or+vQBtg0
よく終わるの許されたよね
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:09:31.77 ID:bYSKaSq+0
>2008年「ドラゴンボール」 コミック売上数 3億5000万部突破
ワンピースが2億なんぼで一番じゃなかったけ!?
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:11:17.33 ID:37XV6xUC0
>>26
国内1位はワンピじゃなかったっけ
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:09:53.88 ID:u8vKUJyAO
ワンピとドラゴンボールじゃ巻数違うしなあ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:10:01.99 ID:cyyHnzxD0
最近ようやく重い腰を上げて新作映画の脚本書いたりジャンプで新連載始めたり
働かなくても数十回分の人生生きていけるのにさ
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:12:03.51 ID:e1qbnh8EO
ソースはあるからなこれwwww
ちなみに1位はポケモン
月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
2007年小売市場ランキングBEST100
2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減)
01位 ポケットモンスター 8.41% 1340億円
02位 ハローキティ 6.57% 1046億円
03位 それいけ!アンパンマン 5.89% 938億円
04位 ミッキーマウス 5.89% 938億円
05位 くまのプーさん 4.73% 753億円
06位 スーパーマリオブラザーズ 3.14% 500億円
07位 リラックマ 3.11% 495億円
08位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.88% 458億円
09位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.78% 443億円
10位 スティッチ 2.29% 364億円
16位 ドラゴンボールシリーズ 1.69% 269億円
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:13:25.39 ID:v69K+Bau0
実質ネズミー1位じゃねえか
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:13:37.15 ID:5CO8yrEaO
アンパンマンすげぇぇwwwww
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:13:53.56 ID:yhhTrCWA0
ポケモンは何がそんなに売れてるのか分からん
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:15:59.57 ID:37XV6xUC0
プリキュアすげーな
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:17:24.86 ID:tCKOBPij0
アメリカ様が日本のアニメ分野を規制するよう圧力かけたがるわけだ
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:17:55.36 ID:C//rdlYI0
80年代のドラゴンボール目薬とか
ドラゴンボールふりかけとか当時凄かったよ
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:20:37.32 ID:5CO8yrEaO
今でさえゲーセンにゲームあるレベルだろうに
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:26:58.51 ID:e1qbnh8EO
グッズ売上は最低3パーセント最高20パーセントが印税らしい
ジャンプで連載とかまたなんでするんだろ
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:42:54.12 ID:zRNS4VAb0
>>41
暇だから描いてみたくなったんじゃねえの
それか編集から土下座されたか
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:46:25.94 ID:pMPJ5HCBP
鳥山明の年収は定期的に出てくるけど遊戯王は実際いくらくらいもらってるんだろうな
一番効率よく金にできるものを商品化に成功してる
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:47:46.80 ID:5wXF2ON90
遊戯王なんかただの紙だしな
あんなゴミが売れるんだから羨ましい・・・
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:54:28.78 ID:4gKWQgZ70
キャラデザだけで儲けてるならすごいよな遊戯王
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:55:27.16 ID:37XV6xUC0
もう今高橋絵下手糞すぎて泣ける
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:55:49.03 ID:zRNS4VAb0
遊戯王の人は今カードのキャラデザしかやってないの?
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:57:28.22 ID:5wXF2ON90
鳥山こそドラゴンボール7つ集めたようなもんだよな
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/02(火) 18:57:49.03 ID:gwhOEy7S0
悟空はサタンにたかる必要ないな
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 18:58:45.31 ID:ZX/2do8XO
遊戯王はカオス期が一番売れてたな
販売当初の開闢と終焉くそ高いから
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 19:03:12.62 ID:1vcPeTCY0
スポーツ物だと何が一番?
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 19:07:02.19 ID:zRNS4VAb0
>>51
キャプテン翼とかメジャーとか?
売り上げランキング: 115
転載元:ドラゴンボール終わってからもグッズ売上年間250億ワロタwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372755241/
![ドラゴンボールZ 神と神 特別限定版(初回生産限定) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51V5PZMpg-L._SL160_.jpg)


コメント