なぜ飛車や角ほどの実力者が王程度に仕えているんだ

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:24:29.36 ID:+QAYrOJt0
一芸に秀でてるだけの香車や奇策しか考えられない桂馬ならともかく

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:25:16.78 ID:j6XsE+h70
攻守に秀でた銀さんかっけぇ

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:26:17.72 ID:ndJSLhfHO
関羽とか趙雲的なアレなんだろ、たぶん

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:26:19.77 ID:P35TDkd7P
成った後とか完全上位互換やん

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:26:29.37 ID:S7oRvSAri
聖剣をぶっぱするだけの王の元に
なんでもできる騎士が揃ったやろ?
そういう事や

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:26:32.81 ID:2j7c8CjIP
関羽と張飛みたいなものだろ

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:26:50.11 ID:fmG/vTKt0
王はプレイヤー自身なんだよ

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:27:02.21 ID:j+vuJ9750
強いから王になれるわけじゃないだろ

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:27:27.99 ID:dvK0n00j0
王の強さとか理解できないとか>>1は将棋やったことないのか

俺もないけど

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:28:13.51 ID:CUfJv2hPO
頂点よかNo.2

いざって時、責任取らなくていいし。

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:28:24.47 ID:54M2KHbKP
王のために捨てられる命だからあれだけ動けるんだよ。
王は首取られたら終わりだから慎重に動かざるおえない

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:28:37.12 ID:fVVjRwzY0
将棋の玉は宝物(宝石)のことやからな。金銀も同じく
それらを護ってるってことやろ

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:29:28.33 ID:mKkSya9g0
かかあ天下のチェス

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:29:46.78 ID:GUadceYe0
飛車=重戦車
角行=ロケット砲
王=本部

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:30:07.54 ID:VUpIXwp50
将棋の駒の強さってのは移動できる方向で決まるんだよ
で成った飛車角なんかはあれだ、漫画やらでもよくある主人公が強くなっても師匠は師匠キャラであるのと同じだ

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 23:30:40.32 ID:DDXicIwp0
アムロやカミーユが連邦にいいように使われてるようなもんだろ

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:34:18.01 ID:pdRu7QAo0
飛車や角のあのスペックは誰かを守る為の強さ
王がいなければ2マスまでしか進めない

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:35:20.60 ID:UCMXn/sv0
桂馬「敵を飛び越えられるのは俺だけなんだがなぁ」

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:36:32.03 ID:w3N9T/RJ0
>>31
銀「後ろががら空きだ」

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:36:06.27 ID:xFazkcvOP
王はいいけど玉はなんか違う気がするよな

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:36:35.32 ID:GbEOy35I0
将棋はNTR展開あるから嫌い

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 23:38:08.19 ID:MFmGHVK30
あれってNTRだったのかww

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:43:09.09 ID:X6EyjsBv0
個人の強さなんてたかが知れてるんだよ

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 23:43:10.86 ID:CxCx9cYu0
王は守備力最強だから

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:43:42.48 ID:6/J4Bc7+0
アレクサンドロス大王にしても、チンギスハンにしてもタイマンなら絶対もっと強いやつが部下の中にいるだろ

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:46:16.03 ID:S0hloBvZO
王→ルルーシュ
飛車角→スザクカレン
これならアニメばっかり見てるアホなビッパーも分かりやすいだろ

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:52:45.32 ID:GbEOy35I0
最初に角特攻させる奴www

わたしです

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/30(日) 23:55:08.67 ID:GbEOy35I0
やっぱチェスのほうが好きだわ
復活しないから楽だし

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 00:01:15.51 ID:Qisyr6yl0
王 ベガ
飛車 サガット
角 バルログ

72 名前:KKK ◆go9BxauDDHsd [] 投稿日:2013/07/01(月) 00:03:48.23 ID:2eXpHmRE0
軍人将棋なら大将は最強なんだけど

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 00:17:02.92 ID:Tyv3Lc7I0
強い者を従えていることが王の強さだろ

任天堂 将棋 折盤 新桂5号
任天堂
売り上げランキング: 375
ポータブル 将棋(ビッグサイズ)
ハナヤマ
売り上げランキング: 681

転載元:なぜ飛車や角ほどの実力者が王程度に仕えているんだ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372602269/

コメント

タイトルとURLをコピーしました