多分原作の五巻までくらいだから共和国防衛編までだろう
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)01:28:40 ID:jOI
ロボアニメがアニメ化ってつまりどういうこと
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)01:29:40 ID:MI9
まじか?
CV決まってたら教えてくれ
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)01:32:08 ID:8kB
>>3
アルテミスのCV杉田智和だって
ぜってー合わないだろw
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)01:40:25 ID:XMW
前線基地の司令が無能すぎて主人公大ピンチって何話だっけ?
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)01:55:11 ID:qtf
>>5
それ原作の三巻終盤からだから1クール12話として7話くらいになるんじゃないかな
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)01:41:28 ID:YK1
cv茅野愛衣はでるん?
敵のセシルに合いそうだけど
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:02:45 ID:vZy
>>6
セシルは二重人格だからな…
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)01:52:28 ID:3b5
今日ジャンプ立ち読みしたけどハデス殺されててワロタwwww
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:00:46 ID:qtf
>>7
あいつ散々主人公バカにしてたくせにもう死んだのかよwwwwww
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)01:57:40 ID:3b5
デメテルの能力が未だに理解出来ない
誰か解説してくれ
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:00:12 ID:qtf
>>9
デメテルはたしか帝国側のアルマデラであるアカーシャの特殊機構で、他のアルマデラの機能を一時的に停止させることによって錯覚的な瞬間移動を成す技だった
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:03:05 ID:3b5
>>10
ああ、あくまで“錯覚的な?か
機体がガチで移動したと思って「!?」てなってたわ、ありがとう
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:04:19 ID:qtf
>>13
あれ最初かなり戸惑うよな
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:06:56 ID:XMW
原作で簡易量産型のアルマデラがやっと出て来たよな
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:08:02 ID:qtf
>>18
8巻の空中都市編だろ?
女王のマリア様美し過ぎだわ
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:13:01 ID:8kB
>>18
アレのデザイン好き
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:13:16 ID:3b5
>>18
リハードとか量産型なのに装備豪華だよな
それよりガルンテトラとアルデバランっていつ闘うんだろうね。どっちが勝ってもおかしくないから熱戦の予感
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:09:39 ID:QKJ
進撃とのコラボ動画で
鎧の巨人と戦ってた青い機体は何?
単行本派で分からん
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:17:13 ID:qtf
>>20
それ主人公サイドのカルロス将軍の三銃士の一つ”英傑”ポルトスだと思う。
あの豪腕は確実に乗り手の影響受けてるわ
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:19:46 ID:8kB
>>27
三銃士って死んだんじゃないのかよw
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:24:40 ID:qtf
>>32
三銃士のうち戦場に出てたカルロス将軍とマニア将軍は敵の策略で爆発に巻き込まれて、マニア将軍はまだ発見されてないけどカルロス将軍は「地獄から這い上がって来たぞ、帝国のクズ鉄共め!!」つって地面から出てきた。
個人的にはマニア将軍も生きてて欲しいけどあの人整備士のアーロンといい感じだったからな……死亡フラグ建ってたから……
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:13:52 ID:IrN
ゲーム化決定おめでとう!
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:15:10 ID:3b5
>>25
今公式サイトみたらマジだったw
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:17:50 ID:XMW
前回のコミケ2日目でアルドラ×イーシャリーのBL多すぎてフイタ
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:19:05 ID:qtf
>>29
その前はアルケミーとガリアだったよな……険悪な仲の次は親友同士かよ……
33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:20:31 ID:3b5
>>29
マジかwwww
俺はアルドラxギィッシュが多くなると予想してたわwwwww
38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:26:44 ID:XMW
原作で量産機も出て来たしそろそろ帝国の拠点に攻め入りそうだよな
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:28:20 ID:DfZ
なあ4巻の帝国の王子と
8巻の帝国の王子の挿絵
黒子の位置が違うよな…
作者のミス? 入れ替わり説を推したいが双子フラグあったっけ?
47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:35:54 ID:NcK
>>39
幼い頃に死んだ兄がいたじゃん
まさかのクーデターが起きてたとか?
40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:29:03 ID:pKg
エールって結局男なの女なの?
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:30:37 ID:qtf
>>40
エールはカルロス将軍に惚れる場面あったろと言おうとしたら酔えば男もイケる発言思い出して俺も混乱してきた。
まだ明確には言われてないよな
42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:32:34 ID:pKg
>>41
あと、風呂に入るシーンでもじもじしてて「?」って思ったのが印象深いわ
アルドラと血縁関係があるのかないのかもぼやかしてあるし伏線回収するのかな
43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:32:54 ID:yRC
1巻の主人公の回想でちらっと出てきた和風ロボットの『村雨』と『輝夜』ってもう再登場しないのかな
珍しい東洋機体だから再登場待ってるんだがフラグが1巻以来立たないよな…
45 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/12/20(土)02:35:01 ID:IrN
バンダイからプラモデル出る?
46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:35:41 ID:8kB
>>45
来年2月に出るで!
53 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:40:12 ID:3b5
5巻読んでないんだが、「名も無きアルマデラ」ってあれ結局どうなったの?
58 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:42:33 ID:pKg
>>53
大量生産モデルの中に1体黄金機と呼ばれる古代のエネルギーを内蔵したものがある…
っていうフリだけあるけど、出てきてない
56 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:42:21 ID:NpE
敵のロボやキャラが魅力的なのもアルマデラの魅力の1つだよな
61 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:47:27 ID:NIP
なんで主人公の師匠は
一般兵使用の汎用機なのにあんな強いんだ
全く改造してないし
気合だァァァァァァァァァ
とか言ってるよね
62 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:48:18 ID:pKg
23話のカルロスとマリア様のやりとりで、
「あなたが見えているものを俺が見ることはできない だとしても見たいと思うのです」
って意味深だよな
63 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:53:42 ID:e3M
>>62
アレカルロスその後吐血してたろ
多分もう長くないんじゃないの
64 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:56:17 ID:qtf
>>63
将軍無茶しすぎやからなぁ……
65 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/20(土)02:58:18 ID:pKg
カルロスの後釜狙ってるラズとイーシャリーが絶対この後揉める
転載元:俺の脳内ロボアニメ「超化機動アルマデラ」がアニメ化決定したから語ろうぜ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419005579/
![妄想代理人 コンプリート DVD-BOX (13話, 325分) 今敏 アニメ [DVD] [Import]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51J-rVaXQaL.jpg)

コメント