敵どこから来てどこを狙うかは毎回変わる
まあ、暴れるっていっても、ビル2~3本を駄目にする程度で10分以内に正義のヒーローが駆けつけて倒されるけど
法律とか習慣とか職業とか、どう変わるだろう
とりあえず避難用地下シェルターの設置は義務付けられるな
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/02(月)11:33:04 ID:2zq
何もかわらない
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/02(月)11:33:33 ID:poO
避難スピードが格段に速くなり、自然災害での死者が減る
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/02(月)11:34:03 ID:VFQ
週一で(きぐるみの)ロボや怪獣が(ジオラマの)町で暴れ回る
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/02(月)11:34:09 ID:AwL
悪の組織に入社する
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/02(月)11:45:08 ID:7lP
土建屋さんは儲かり、保険料は急騰、自衛隊は無能と言われながらも救助のニーズで今以上に国民には身近に
武器産業とか身を守る最新技術なんかはガンガン開発され技術立国としての地位向上
都市に住む人は減り地方活性化が進む
大いなる脅威の存在は国民の団結力を向上させるが…ってキリがないが、こんな感じか?
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/02(月)11:45:19 ID:Q1t
毎週ビルが2、3本も無くなったらやばくね
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/02(月)11:46:30 ID:4Yl
ユーチューバーが動画撮って死ぬ
9 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/03/02(月)11:49:49 ID:nlX
麻酔銃が性能爆上げ、しかし怪獣をその場で
解体・廃棄の必要が出る。そして動物愛護団体が大騒ぎ。
まで未来が視えた。
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/02(月)11:50:46 ID:YgK
ビルで働く人が居なくなる
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/02(月)11:54:57 ID:7lP
怪獣喰っちまえば食糧問題に貢献するな
毎週何億トンのたんぱく質だろ、保存技術が進むな
ニチレイとかの株挙がるんじゃねえかな
12 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/03/02(月)12:00:00 ID:nlX
>>11 「やった!今週は牛系の怪獣だ!」
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/02(月)12:13:45 ID:7lP
>>12
そうそう
AEONとかセールやったりしてな
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/02(月)12:29:00 ID:pJs
ヒトガタだったらどうすんだよ…まあ怪獣じゃなくて星人なんだけど
バルタンとかまだしもダダとかあんなんエヴァみたいなもんじゃね?
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/02(月)13:19:50 ID:YgK
宇宙怪獣「やっべー!アメリカに着地してしまった」
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/02(月)13:26:21 ID:ATF
グンマーの田舎だから…
かいじゅーとかロボは…
来ない…(´;ω;`)
18 名前: 憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU [] 投稿日:2015/03/02(月)13:37:15 ID:ZPP
種の危機にさらされる時に技術や能力は成長する
そのうちヒーローが来る前に捕獲までやり遂げそう
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/03(火)09:56:17 ID:lyH
都市計画が大きく変わりそうだな
公園とか駐車場に偽装した落とし穴があったりして
もちろん緊急時以外は普通に利用できる
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/04(水)11:12:27 ID:BjG
怪獣が現れるようになったのが最近じゃなくて昔からなら、自然の神と結び付けられて宗教色が強い国になってたかも
噴火や雪崩を山の神の怒りと捉えて、なだめるために祈ったりするように
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/05(木)10:57:40 ID:kKq
地震に加えて怪獣の攻撃にまで耐えられる建物が作られそう
柳みたいにぐにょんぐにょん曲がって受け流すタイプは中の人が死ぬから、細いビルは消えて、立方体ばかりになるかな
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/06(金)15:16:56 ID:Z4p
消防が警察より強くなってそう
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/06(金)15:20:36 ID:qgb
多分みんなビル建てないで地下で仕事するんじゃないかな
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/06(金)16:24:37 ID:64e
マジで地球防衛軍が設立される
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/06(金)16:25:42 ID:CLU
敵のテクノロジーを解析した超兵器ができそう
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/07(土)18:36:00 ID:Elt
怪獣に壊されたら縁起がいいとかなってそう
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/07(土)18:54:01 ID:p0W
ツインテールみたいな食えそうなのがくれば良いが
ゴキネズラみたいな明らかにヤバそうなのきたら大変やな
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/07(土)18:58:07 ID:4Un
日本だったら変わるだろうけどアメリカだったら変わらない
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/09(月)11:27:06 ID:wZH
一網打尽を防ぐために在宅勤務やビデオ会議を推し進めて人を一箇所に集めないようになるかも
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/14(土)01:45:52 ID:qsZ
毎週のことなら慣れきって平然と避難して平然と日常に戻ってそう

転載元:もし週一でロボや怪獣が暴れる世界だったら
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425263517/

コメント