島田紳助「10年やってアカン奴は引退せぇ」→結果w

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2021/12/20(月)17:26:38.08 ID: iw4XiIuuM.net

まさのり(24年目)渡辺(17年目)「うおおおおお!」





6風吹けば名無し2021/12/20(月)17:27:24.48 ID: j1nibx3zd.net

継続は力なり



2風吹けば名無し2021/12/20(月)17:26:46.75 ID: z66gdWbIM.net





15風吹けば名無し2021/12/20(月)17:28:44.56 ID: AzKvTIbxM.net

素敵やん😭



10風吹けば名無し2021/12/20(月)17:27:49.63 ID: I9QRbR1pM.net

紳助「」



 

9風吹けば名無し2021/12/20(月)17:27:45.94 ID: jdFifQbyF.net

言うてM-1優勝=その後も売れるにはならんやろ



22風吹けば名無し2021/12/20(月)17:29:57.07 ID: mf11VcH+0.net

>>9
言うてほぼ売れてるからなあ



68風吹けば名無し2021/12/20(月)17:34:04.92 ID: khdsBsZP0.net

>>9
もうすでにそこそこ売れてるという



145風吹けば名無し2021/12/20(月)17:40:13.62 ID: YWtKqFDsr.net

???「なんか言ったか?」






12風吹けば名無し2021/12/20(月)17:28:01.13 ID: ZPjUMric0.net

14年目の金属バットさん…



13風吹けば名無し2021/12/20(月)17:28:17.26 ID: dxMlxinaM.net

しゃーない



14風吹けば名無し2021/12/20(月)17:28:39.76 ID: n+1kXsFt0.net

年数じゃなくて売れてる売れてないで制限があればいいのにな



61風吹けば名無し2021/12/20(月)17:33:27.99 ID: /dvTwiIi0.net

>>14
年間のテレビ出演時間とか制限いるよな



18風吹けば名無し2021/12/20(月)17:29:15.05 ID: JrR8DlxoM.net

紳助兄やんもビックリやろ



20風吹けば名無し2021/12/20(月)17:29:37.83 ID: JS7nxtwd0.net

こういうこと一度言っちゃうと偏見なしに採点できなくなるやろ



24風吹けば名無し2021/12/20(月)17:30:11.31 ID: dOIZPmlF0.net

紳助なら錦鯉にどんな点数つけたんやろか



41風吹けば名無し2021/12/20(月)17:31:24.35 ID: ahY7AA3L0.net

>>24
好みじゃないやつはいくら受けても89点だったからな



25風吹けば名無し2021/12/20(月)17:30:22.29 ID: ahY7AA3L0.net

時代は変わったんや



27風吹けば名無し2021/12/20(月)17:30:32.22 ID: pBjgR4QC0.net

紳助が間違ってたってことやん



28風吹けば名無し2021/12/20(月)17:30:33.28 ID: iTxMd/fu0.net

錦鯉みたいな異端中の異端が出てきたことで
家族を不幸にし続ける中年芸人が増えるわけか



47風吹けば名無し2021/12/20(月)17:32:13.83 ID: qT7A/pf+0.net

>>28
これあかん風潮よな
吉本とかにとっては養成所通う奴が増えるんで金入るからええやろうけど周りの人間はたまったもんじゃない



29風吹けば名無し2021/12/20(月)17:30:34.13 ID: CauNgWCl0.net

正直今の時代どんな仕事だろうが安定なんてそうないからな



34風吹けば名無し2021/12/20(月)17:30:55.88 ID: 4/4Gl0y9d.net

紳助さぁw



36風吹けば名無し2021/12/20(月)17:31:10.38 ID: PlA3FplR0.net

ただしコンビ解散したらカウントリセットとする



37風吹けば名無し2021/12/20(月)17:31:14.93 ID: +FO+kRrOM.net

Misonoも喜んどるわ



38風吹けば名無し2021/12/20(月)17:31:19.94 ID: gor/+4aWp.net

今売れてる千鳥は優勝してない
かまいたちもしてない
テレビタレントで売れるのとはまた軸も必要な能力も違うから



63風吹けば名無し2021/12/20(月)17:33:31.08 ID: JZzigJjD0.net

>>38
かまいたちはキングオブコント優勝してるがな



39風吹けば名無し2021/12/20(月)17:31:21.85 ID: 9jlvbL270.net

錦鯉って売れないオッサンが必死になってるのが売りの芸風なのにどうすんのこれから



43風吹けば名無し2021/12/20(月)17:31:43.14 ID: 2YQpruCz0.net

いやアカンでしょ



44風吹けば名無し2021/12/20(月)17:32:01.57 ID: 9jlvbL270.net

でも錦鯉はお茶の間ウケしなさそう



67風吹けば名無し2021/12/20(月)17:34:01.66 ID: 5Lw48qm1M.net

>>44
キッズは歯の無いハゲとか大好きやろマッマにはドン引きされる



48風吹けば名無し2021/12/20(月)17:32:23.76 ID: 5WjpKKRLM.net

飴と鞭やね



50風吹けば名無し2021/12/20(月)17:32:35.15 ID: iTxMd/fu0.net

40超えの初出場組ってほかに過去いるのか



53風吹けば名無し2021/12/20(月)17:32:42.35 ID: ahY7AA3L0.net

あのばかウケして爆発したオードリーに89点付けた紳助
あれちょっと引いたな
笑い飯の鳥人にはヨダレ垂らして喜んで



90風吹けば名無し2021/12/20(月)17:35:30.91 ID: HVFbekl30.net

>>53
紳助は存在自体がギャグの人が嫌いやからしゃーない



55風吹けば名無し2021/12/20(月)17:32:46.46 ID: GeDX89ONM.net

さすが紳助兄やん



58風吹けば名無し2021/12/20(月)17:33:20.14 ID: qF5x+FIs0.net

紳助本人が諦めさせる為にM1やったら逆に夢見る奴らだらけになったとネタにしてたからokや



64風吹けば名無し2021/12/20(月)17:33:41.70 ID: 7E+9e1d+0.net

ワイも10年なんJやってるけど全然アカンから引退したほうがええか?



66風吹けば名無し2021/12/20(月)17:33:56.39 ID: 7szy+awRM.net

松本を引っ張ってきたことが紳助の最大の功績やろ



71風吹けば名無し2021/12/20(月)17:34:10.93 ID: VAp/0CCLd.net

オズワルドは今後も安定して決勝までには行きそうやけど優勝はもう無理そう
というか今年優勝できんなら無理やろ



73風吹けば名無し2021/12/20(月)17:34:27.23 ID: yMg5drvUa.net

>>71
和牛ルートやな



72風吹けば名無し2021/12/20(月)17:34:19.79 ID: BngY8vy60.net

紳助は引退させるためにM-1作ったのに
今のM-1は引退させないために復活したんやもんな



76風吹けば名無し2021/12/20(月)17:34:39.27 ID: 5LvBYtrtd.net

M1って勢いだけで優勝できるようになってきてるよね



78風吹けば名無し2021/12/20(月)17:34:46.61 ID: Q03OP+Xg0.net

それより年齢制限やな



79風吹けば名無し2021/12/20(月)17:34:47.86 ID: WmHF1qiH0.net

M1優勝しても売れん奴は売れんぞ



80風吹けば名無し2021/12/20(月)17:34:48.41 ID: 0ThEOWEH0.net

ザコシ「その年齢で売れるなんて凄いと言われるけど何もせずに売れたわけじゃない、ずっと努力してきた」

これやで



116風吹けば名無し2021/12/20(月)17:37:24.62 ID: BngY8vy60.net

>>80
ソニー芸人ってみんな苦労しすぎて頭おかしなってるよな
笑ってくれるなら道化演じて笑われてもいいって域入ってる



83風吹けば名無し2021/12/20(月)17:34:53.27 ID: khdsBsZP0.net

もともと売れかけてた上に苦労人の成り上がりストーリーもあるからな
他の王者より強いよ



84風吹けば名無し2021/12/20(月)17:35:01.06 ID: EtpJjQond.net

紳助と松本が睨み効かせてる緊張感はもう出せんからなぁ



86風吹けば名無し2021/12/20(月)17:35:14.14 ID: 2YQpruCz0.net

錦鯉みたいになりたいから芸人やります言うやついうほどおるか?



107風吹けば名無し2021/12/20(月)17:36:31.54 ID: HVFbekl30.net

>>86
マッマ「芸人やめろ」

おじさん芸人「でも"錦鯉"がいるから…」



88風吹けば名無し2021/12/20(月)17:35:29.56 ID: iSb9Z6r4a.net

錦鯉トーク下手くそやから優勝しても生き残らなさそう
芸人同士の内輪でゴチャゴチャやる番組ならいいやろうけど



93風吹けば名無し2021/12/20(月)17:35:39.23 ID: 9jlvbL270.net

【悲報】パンクブーブーさん



94風吹けば名無し2021/12/20(月)17:35:41.39 ID: 9gMahw+Gr.net

芸人って10年じゃ若手やろ



97風吹けば名無し2021/12/20(月)17:35:52.97 ID: WrTU1KNMa.net

こいつらはちょっと名前売れたかもしれんが
大会としての格は落ちたよね
結局紳助が正しかった



98風吹けば名無し2021/12/20(月)17:35:57.29 ID: xZ/wLMKq0.net

芸人「賞レース番組とったぞ!俺らの時代や!」
テレビ「あ、じゃあまず昼に飯食って」

芸人「んまぁ〜!!うまみが…」
テレビ「じゃあ次は…夜飯食って」

芸人「んまぁ〜!!肉汁が…」
テレビ「明日は昼有名ステーキ屋で飯食ってもらうから」

あほくさ



104風吹けば名無し2021/12/20(月)17:36:25.88 ID: lAGlqrijd.net

>>98
羨ましいやん



127風吹けば名無し2021/12/20(月)17:38:33.37 ID: Izpr8YlY0.net

>>98
誰でもできる仕事に呼ばれるのが売れたってことやで



101風吹けば名無し2021/12/20(月)17:36:11.72 ID: Eud6z0ag0.net

まさのり「どうせみんなこうなるんだよ!」

↑この掴みが優勝したことによって意味が180度変わった事実



135風吹けば名無し2021/12/20(月)17:39:14.15 ID: G1rLbSbHr.net

>>101
ただの熱い奴やな



103風吹けば名無し2021/12/20(月)17:36:25.71 ID: cKWHlzz4d.net

芸人を諦めさせたいM-1と芸人を続けさせたいソニーの思想の戦いだわ



110風吹けば名無し2021/12/20(月)17:36:58.64 ID: Izpr8YlY0.net

でも売れるのは準優勝のコンビの方が多いのなんでやろう



111風吹けば名無し2021/12/20(月)17:37:05.21 ID: ahY7AA3L0.net

おまえら審査員やったらインディアンス嫌いだからって爆笑取ってるのに87点付けるか?
91点くらいは付けざるを得ないやろ



113風吹けば名無し2021/12/20(月)17:37:10.29 ID: iIjG8wk0M.net

異例中の異例やろ



118風吹けば名無し2021/12/20(月)17:37:30.13 ID: fqcoeFZqa.net

ぶっちゃけ今年錦鯉優勝させんとこの先あと6年もあのジジイ共が出てくるの地獄よな



120風吹けば名無し2021/12/20(月)17:37:33.90 ID: tEgxhtrP0.net

最近売れ残ったジジイを無理矢理売れさそうとするの多いよな
錦鯉優勝で審査員が泣いてるの引いたわ



122風吹けば名無し2021/12/20(月)17:37:51.44 ID: XrDXAmWH0.net

M-1のブランド力と注目度や影響力が高すぎて年数制限がよく分からなくなってるよな



119風吹けば名無し2021/12/20(月)17:37:32.57 ID: IX0zdFdTd.net

紳助の若手芸人悩み相談コーナー

無名若手「最近何が面白いのか分からなくなってきました」
紳助「おお凄い。そんな時来るねん。絶対来るねん」
紳助「それが君の辞めるチャンスや」

周囲大爆笑



141風吹けば名無し2021/12/20(月)17:39:56.24 ID: Fi7K/XBr0.net

このまま売れ続けてまさのりの身体保つんか?



134風吹けば名無し2021/12/20(月)17:39:13.61 ID: qs5EXcno0.net

異例やけど努力したのが報われたのは事実やね



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639988798/

コメント

タイトルとURLをコピーしました