【悲報】2030年頃に発売される予想のスマホ、控えめに言ってもクソ


1: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:37:32.55 ID:u/eXLKcP0.net




時計みたいに装着して
腕や机や壁に画面出せるらしい































2: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:38:28.39 ID:AmsipFN00.net




両手塞がってて草





46: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:51:30.86 ID:kb7gdsGvr.net




>>2
するどい指摘やな





3: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:38:29.05 ID:mHKE4eoUa.net




腕ない人はどうするんや





4: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:38:45.85 ID:u/eXLKcP0.net




これでどうやって電話するんやろうな





5: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:38:58.92 ID:WbLQbU820.net




自分の腕見ながらシコるの?





6: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:39:11.43 ID:mHKE4eoUa.net




目の前にホログラフが出るようになるまでどれだけかかるんや





7: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:39:33.95 ID:8Ygr2IHOM.net




ゲームしづらそう 画面が自分の腕やで





9: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:40:07.09 ID:u/eXLKcP0.net




>>7
腕に出せるなら目の前の壁でも机でも出せるやろ多分





8: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:39:38.97 ID:u/eXLKcP0.net




オタ寄りのソシャゲとか外出来なくなるじゃん





10: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:40:24.82 ID:mHKE4eoUa.net




グラスかけてそれに映像映せるのはいつ





11: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:40:43.30 ID:NY5zRPK/p.net




そのうち埋め込みそう





12: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:40:51.51 ID:KEylgxwSr.net




スマホから次になかなか移行せんな





17: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:42:04.16 ID:39NSw5xwd.net




>>12
もう初代iPhoneから13年経つのにな
ガラケーより歴史長くなってる





42: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:48:45.89 ID:KEylgxwSr.net




>>17
新機種出ても目新しい機能とかないしガラケーの末期くらいに見えるんやけどなぁ





13: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:40:59.35 ID:L41PlrQ40.net




ムキムキなるやん





14: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:41:16.32 ID:39NSw5xwd.net




物理デバイス自体が消える方向に行くのは間違いないと思う





15: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:41:30.74 ID:VodgOUyRr.net




電車で前に座ってるやつにディスプレイ投影したい





23: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:43:47.80 ID:vf3rOP1r0.net




>>15
投影しやすいハゲが人気





16: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:41:42.51 ID:6K7LCYfU0.net




脳みそにチップ入れて考えるだけでメールできるようになるのはいつや





18: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:42:19.21 ID:mHKE4eoUa.net




>>16
50年後くらいやな
その頃には手をかざすだけで会計も出来るようになってるやろ





19: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:42:35.04 ID:39NSw5xwd.net




色や柄を変えられる服を出して欲しい





20: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:42:36.39 ID:vf3rOP1r0.net




グーグルグラスになるのが先かワイが老眼になるのが先か





21: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:42:56.76 ID:fXNCV1Bm0.net




腕毛ボーボー民死亡やん





24: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:43:48.15 ID:mHKE4eoUa.net




>>21
写し出される部分だけ剃ってるやつみたら笑うわ





22: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:43:31.53 ID:cTy/fmV80.net




自分の腕ペタペタ触ってる変なやつ





26: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:44:15.46 ID:BQfJy3uW0.net




モバイルバッテリーにバンドひっかけるだけでスマホとして使えるのはええな





27: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:44:18.02 ID:qL6lxy680.net




それiPhone10で全部出来るよね





31: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:45:11.71 ID:ncv7/rbl0.net




空中に画面浮かび上がらせる技術いつになるねん





33: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:45:39.05 ID:7wkgOwfr0.net




画質悪いやん
ぺこらが可愛く見えないよ





38: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:46:57.19 ID:bG04Ef6aa.net




せめて空中に出せよ





41: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:48:44.80 ID:czq72cp00.net




プレデターとかでもあったけど、常に両手塞がるの終わってるよな





44: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 09:49:31.62 ID:7VC9T4Axd.net




こんなゴミより網膜投影させろ




引用元: 【悲報】2030年頃に発売される予想のスマホ、控えめに言ってもクソ







コメント

タイトルとURLをコピーしました