【悲報】東電「すまん、今日も停電しそうだわw」

1それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:50:56.24 ID: ID:U7cYvGNE0

政府は東京電力管内に対して、23日も電力需給が予断を許さない状況にあることから「電力需給ひっ迫警報」を継続し、家庭や企業に節電を呼びかけています。

一方、東北電力管内へのひっ迫警報については、22日夜遅く解除しました。

今月16日の地震の影響で東京電力管内と東北電力管内に電力を送る複数の発電所が運転停止となり、供給力が低下しています。

また、22日は低気圧の影響で気温が下がって暖房需要が高まったことから電力需給がひっ迫し、大規模な停電につながるおそれがあるとして、政府は東京電力と東北電力の管内に相次いで「電力需給ひっ迫警報」を出し、節電への協力を呼びかけました。

東京電力は、ほかの電力会社から融通を受けたほか、家庭や企業から節電の協力が得られたことなどから政府は「昨夜の停電は回避することができた」と説明しました。

ただ、東京電力の管内では、23日も午前中は低い気温となる見込みで、電力需給がひっ迫する可能性があります。

予断を許さない状況だとして、政府は引き続き「ひっ迫警報」を継続し、家庭や企業に対して節電を呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220323/k10013546611000.html




2それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:51:14.11 ID: ID:U7cYvGNE0

東京に住むメリットなくね



4それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:51:53.53 ID: ID:IJYLHUdv0

まぁ寒いんやからそうやろな



7それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:52:23.67 ID: ID:Q1gWIop+a

昨日はがんばれたろ
今日もいける




8それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:52:41.05 ID: ID:AdJADwoR0

計画停電やればええやん







10それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:53:27.85 ID: ID:ZRPaXxiqa





11それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:53:37.70 ID: ID:ePGYmZ750

絶対に停電不可避な状態ならこいつらの場合何も言わずにあたかも予想外だったかのように停電させるからな



12それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:53:58.66 ID: ID:Udl7DEZ60

アリバイ作りやな
なんか起きた時に警告してましたやんって言い訳するための




14それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:54:17.29 ID: ID:Qql+EX010

昨日よりかは暖かいから平気だよね



15それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:54:26.68 ID: ID:yusqNO/L0

トンwww



16それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:54:30.91 ID: ID:XzuDtoUhp

北電に感謝しろ



17それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:54:34.26 ID: ID:gU4BGoqY0

残りの灯油使い切るチャンスや



18それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:54:34.64 ID: ID:rH6PsuJx0

いっそ停電して仕事止めればええやん



21それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:54:55.04 ID: ID:cW+2Oplnp

横浜やけど今日別に寒くないで
暖房使っとらんし今日は余裕じゃね




24それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:55:53.37 ID: ID:4K9G2Ajp0

今朝やばい
クソ寒い




26それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:56:54.85 ID: ID:1qsm6EGqd

3.11経てこれじゃあなんの教訓にもなってないやん



27それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:57:52.55 ID: ID:9Usfdgka0

なつかしの輪番停電



29それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:58:06.45 ID: ID:o9KZVBtzM

こいついつも逼迫してんな



30それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:58:45.19 ID: ID:M/nEnfcJ0

やれるもんならやってみろ



32それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:59:23.99 ID: ID:oI2NiQkF0

節電するから甘えて対策をしないのでは🤔



40それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:01:45.78 ID: ID:ePGYmZ750

>>32
対策せずとも節電しろって呼びかけて停電しなきゃ俺たちのおかげ
停電したら節電しなかったお前らのせいって出来るし




149それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:19:26.77 ID: ID:1nJtoCwX0

>>32
だから俺は節電しない




33それでも動く名無し2022/03/23(水) 06:59:56.25 ID: ID:W2BtODBs0

オオカミ少年



34それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:00:10.01 ID: ID:E8Li0nC50

昨日5分でも10分でも停電させとけばよかったのにな



38それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:01:15.61 ID: ID:o9KZVBtzM

>>34
したらしたでめっちゃ文句言われるんやろなぁ




36それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:00:41.07 ID: ID:QJLNZJi/0

昨日で茶番だとわかってしまったから今日は誰も協力しないだろうな



37それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:01:04.40 ID: ID:/MINwKFy0

開幕ナイター無理ちゃう



39それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:01:22.42 ID: ID:s0NHE7lOa

東電社員は当然暖房無しで働いとるんやろうな?



42それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:02:05.39 ID: ID:/MINwKFy0

なんで停電しないのが不思議



43それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:02:06.20 ID: ID:MdGU5P62M

停電して出生率あげろよ



44それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:02:16.62 ID: ID:igbxKhbD0

調子に乗ってるな



46それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:02:39.74 ID: ID:Q15vhQXra

電力逼迫を理由にしてテレビ局全部放送休止すればええやろ



48それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:03:05.78 ID: ID:/MINwKFy0

そんなに予想つかんもんなんか



50それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:03:16.49 ID: ID:qLVyQPGc0

そら地震でやられた火力が復旧するまではしんどいやろ



54それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:04:31.80 ID: ID:rYz7n1RQM

そりゃ同じくらい寒いからな



56それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:04:44.96 ID: ID:eRXuQSAyM

地球に怒られた地方



57それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:04:48.52 ID: ID:J+ISLAAVd

またお前ら停電ピエロ民やるのか



63それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:05:24.34 ID: ID:8tf/aiMFa

エアコンあったけー



64それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:05:25.71 ID: ID:IE79cjFw0

パチンコ屋潰すだけで解決するよね



65それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:05:30.30 ID: ID:hg2mloII0

昨日の107%とかで停電しなかったのなんでなん?
騙された気分やわ




80それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:08:16.79 ID: ID:wHgCXj8ga

>>65
ダムで電気溜めてるんや
多少オーバーしてもそれで賄える
まあそれも昨日で使い切ったんやけどな




73それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:07:02.00 ID: ID:ePGYmZ750

平然とテレビ放送してる時点で停電なんてないってわかるわ



74それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:07:02.87 ID: ID:fIchf5b9a

昨日で大丈夫ってわかっちゃったし



79それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:08:10.39 ID: ID:1+TN6enJ0

こんなんでevとかオール電化普及したら確実に持たないやろ



81それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:08:20.86 ID: ID:ePGYmZ750

107%まで大丈夫ってわかったからな
95%いっても10%以上余裕あるわけや




82それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:08:21.81 ID: ID:l8PCB09LM

ロシア「じゃあ一発撃とうか?」



88それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:09:25.31 ID: ID:/MINwKFy0

>>82
何がじゃあなんよなにが




84それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:08:53.04 ID: ID:b/reQgxd0

娯楽施設の営業1日止めたら解決するやん(無責任)



86それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:09:02.31 ID: ID:VVU8E+rTd

住むのにお金かかるのに狭くて電気もろくに使えないの?可哀想…



87それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:09:14.65 ID: ID:IcWxisIia

ワイは節電したのに停電したらムカつくし使うわって言う囚人のジレンマや



91それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:09:44.57 ID: ID:xQgV9lUBa

なら大丈夫やな



93それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:10:10.21 ID: ID:o4CKYDNkr

今日駄目なら太陽光なんか役立たずやで



95それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:10:24.93 ID: ID:TcJ5hRoi0

すっげえ効果的な節電方法があるんやけど無駄なテレワーク減らせば暖房の使用量グッと抑えれるで



101それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:12:05.93 ID: ID:/MINwKFy0

>>95
もうさ働かんかったらええんちゃうかな




102それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:12:13.15 ID: ID:EPVe4zXU0

東電を甘やかしすぎた結果



103それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:12:35.67 ID: ID:oIfyDKEld

>>102
ほんまそれ
今でも高給取りやからな




105それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:13:27.96 ID: ID:zRr/yOaC0

ビビらせるために町田相模原あたりのあんま影響ないとこ停電させとけよ



114それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:14:51.30 ID: ID:kraer0bg0

>>105
相模原は米軍基地があるから停電させられないんだぜ




108それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:14:02.36 ID: ID:2uiUHIt2a

石炭「やっぱりワイがおらんとダメやな」



110それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:14:18.25 ID: ID:knL6F/YKa

無能
今月の電気代下げろや




137それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:18:00.72 ID: ID:IcWxisIia

>>110
残念ながら需要に対して供給がないんやから値上げや




111それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:14:23.35 ID: ID:6sqP51ZkM

よくよく考えてみればこの温暖化問題の中で火力なんか使ってることがおかしくてクリーンな原発を使うなと言い出すガイジが多い地方なのが問題なんだな



112それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:14:24.14 ID: ID:JrpOQbil0

そりゃ直るまで無理やし
早くパチンコとディズニーゲーセン全部止めろや




113それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:14:26.61 ID: ID:nddap33v0

ワイには関係ないね



115それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:14:56.18 ID: ID:Sif7L4uU0

原発は必須やけど東電の天下りで責任能力皆無な集団に任せるの怖いやん



116それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:15:02.76 ID: ID:xjTzDzh30

トンキンはどうせ停電しねえからってテレビ局もガンガン電気使ってるよな
だいたい北関東とかの不要地域から切られていくの目に見えとるやん




121それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:15:46.47 ID: ID:A7EK14BMd

そろそろテレビ局が茶番で照明落としまくってニュース読んでたらおもろいのに



129それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:17:20.61 ID: ID:ePGYmZ750

>>121
節電呼び掛けるんならポーズでもええからそういうことすればええのにな




124それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:16:12.80 ID: ID:o3CUTgcca

そりゃそうやろ
昨日と今日で火力発電所直るわけじゃないんだから

寒い日が続く限りそうだよ




128それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:17:09.83 ID: ID:hC9TjOvZ0

起きてまず暖房つけた



133それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:17:43.25 ID: ID:o3CUTgcca

>>128

節電しろといわれたのにこれだからな




134それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:17:51.29 ID: ID:xJTlNThK0

暖房抜きでセ●クスは無理やすまんな



139それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:18:10.40 ID: ID:uo/inmyE0

やっぱ原発大事だよな



153それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:19:50.22 ID: ID:4r0LFPspd

>>139
東京湾に建てたらええのにな
安全基準めちゃくちゃ厳しくなるやろ
東京の過密問題も解決するかもしれんし




140それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:18:16.93 ID: ID:xli6XDgg0

一回ブラックアウト経験しとけよ
少しは危機感持て




150それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:19:32.10 ID: ID:mBSUBi280

こんなん予想できたことやろ



154それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:19:51.82 ID: ID:Cp14h12tp

天気予報かよ
言っとけばええもんちゃうぞ




166それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:22:02.18 ID: ID:o3CUTgcca

>>154
昨日より一度寒い
昨日今日で火力発電所がなおるわけじゃないんやから今日もその危険あるのはわかるだろ




172それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:22:24.78 ID: ID:ndUOc9Xd0

なら職場から停電してくれ
そこで節電してくれたらええわ




183それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:24:10.64 ID: ID:625u1jnS0

高い金払って電気つかないとかアホみたいじゃん…



185それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:25:20.05 ID: ID:8cLxwbcaM

停電してから騒げ😤
ワイは寒いから暖房つけまくりや🤗




187それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:25:30.15 ID: ID:B8sE40JTp

昨日よりはマシだがやはりまだ寒いみたいやな
金曜は金曜で最高と最低15度くらい差があってびびる




198それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:28:11.22 ID: ID:IM8IGx66d

走ってるEVが悪魔を見るような目で見られてるの草生える



211それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:30:09.45 ID: ID:IRSdFNSN0

ワイ東北民高みの見物



216それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:31:04.50 ID: ID:ZSE3y8/Ra

昨日しなかったんだから暖かい今日するわけないだろ



221それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:31:49.85 ID: ID:o3CUTgcca

>>216
昨日より一度低い予報やぞ




229それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:33:15.14 ID: ID:DBvZNExka

とりあえず東京から消して効率良く電気確保や



241それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:35:42.62 ID: ID:GCrzdGnf0

今日は太陽出てるから太陽光発電でちっとは賄えるやろ



242それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:36:07.42 ID: ID:ePGYmZ750

107%いけたってことは限界は120%ぐらいやろ
何を停電するする慌ててんのか




245それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:36:39.92 ID: ID:o3CUTgcca

>>242
昨日より気が緩んで電気浪費されるおそれがある




243それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:36:11.37 ID: ID:RwekE3cIa

昨日急に言われたにしても
・残業しない
・定時繰り上げ
とかしときゃ余裕だったやろ?何もしなくても昨日結局なんとかなったんだし
それやらないってことはワイら一般人が何したって雀の涙やん




247それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:37:14.58 ID: ID:o3CUTgcca

>>243
残業しても暖房つけなかったらええやん
大事なのは残業するかしないかじゃなくて節電するか




248それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:37:19.65 ID: ID:+oH2ub9n0

昨日もがんばれたんだから今日もがんばれるやろ
うつ病みたいなもんや




251それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:37:35.89 ID: ID:VVU8E+rTd

限界ってのは超えるためにあるんや



255それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:38:10.33 ID: ID:zXwHH1KBp

そういや揚水って夜のうちに昼間の分の水量を全部確保できるもんなん?
何日かにかけて貯めるんやったら今日はやばいんちゃう?




266それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:41:02.24 ID: ID:l1XL1+wb0

>>255
8時にわかるみたいやけど100ではないやろな
昨日より少ない量でスタートになるとあった




263それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:40:40.24 ID: ID:h+o+9z1uM

さっさと値上げを告知しときゃ
貧乏な馬鹿共は暖房付けず厚着だけで過ごすやろ
富裕層は知らん




271それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:42:18.23 ID: ID:Bs1hyMmn0

雪降っても止まらなかったんだから今日は余裕やろ



272それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:42:30.36 ID: ID:VVU8E+rTd

今日割と冷えるよな、暖房効いた部屋から応援してるから節電頑張ってな



282それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:44:48.53 ID: ID:d/C5DtwiM

トンキンはいくらでも停電していいから



287それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:46:36.44 ID: ID:bwShYo/M0

で、節電したらこいつらは代わりに何を差し出すの?



292それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:47:44.55 ID: ID:RwekE3cIa

>>287
みんなで節電して乗り越えられたね!という達成感




300それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:48:53.92 ID: ID:yBZrGbU80

ワイちゃんニート電気ないと困るんよ
寒いしパソコンの電源が




301それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:49:14.62 ID: ID:GXlfhF+Rd

本気でやばい値より低めに言っとけばやや余裕持てるんだよな



303それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:50:05.34 ID: ID:mp0wrlG70

お前ら今日もワイのためにしっかり節電してくれよ



307それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:50:52.77 ID: ID:4T4OTORp0

ホンマに停電するとこ見ないと信憑性がなぁ



308それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:50:54.38 ID: ID:GXlfhF+Rd

節電頑張ってくれる人のおかげで節電する気ない奴が電気使えるんや



311それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:51:28.49 ID: ID:UQLURNRGd

どこまでほんまかわからんよな



329それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:55:33.29 ID: ID:Nh/NDLMdF

昨日お湯沸かしたり部屋あっためたりで
いつもより電気使ったわ




330それでも動く名無し2022/03/23(水) 07:56:09.13 ID: ID:oI2NiQkF0

>>329
寒いからしゃーない




351それでも動く名無し2022/03/23(水) 08:02:22.17 ID: ID:jS6HKHvY0

してから騒げ



370それでも動く名無し2022/03/23(水) 08:11:01.99 ID: ID:mMsP+yiv0

電気代無料にしろよ



377それでも動く名無し2022/03/23(水) 08:16:04.11 ID: ID:P57DRIhNa

テレビやってるし大丈夫やろ



400それでも動く名無し2022/03/23(水) 08:24:09.08 ID: ID:odwBIyzop

足の引っ張り合いやからな意味無い



410それでも動く名無し2022/03/23(水) 08:26:31.85 ID: ID:hONbjkMmp

緊急事態宣言みたいなノリになりそう



422それでも動く名無し2022/03/23(水) 08:28:59.06 ID: ID:o2vqzC+Sr

すまん、今日に関してはガチなんや



440それでも動く名無し2022/03/23(水) 08:37:27.03 ID: ID:vimTvIHp0

もうとっくに終わりだろこの首都
だから首都機能移転しとけとあれほど




452それでも動く名無し2022/03/23(水) 08:41:42.13 ID: ID:yYqwNOZia

1日くらい停電して脅しかけた方がええやろに



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647985856/

コメント

タイトルとURLをコピーしました