【画像】行列のできる法律相談所さん、ガチで崩壊

(画像の出典元)

2風吹けば名無し2022/04/11(月)02:50:57.98 ID: QPVbYLJR0.net

番組ロゴから段々と「法律」の文字が小さくなっていき遂に消滅



今日の放送でロゴ&セットを完全リニューアルし新MCに謎の俳優を抜擢










1風吹けば名無し2022/04/11(月)02:50:00.71 ID: QPVbYLJR0.net

もうあかんやろ



6風吹けば名無し2022/04/11(月)02:53:17.87 ID: pnXq+x0W0.net

>>2
えぇ...



26風吹けば名無し2022/04/11(月)03:16:59.02 ID: Eg13HkHgd.net

>>2
うーーーーーーーわ😖







3風吹けば名無し2022/04/11(月)02:52:00.88 ID: vxg1Hkae0.net

日テレは新装開店番組ばっかりやけど
行列が一番酷いわ



5風吹けば名無し2022/04/11(月)02:53:01.12 ID: QPVbYLJR0.net

>>3
他にもリニューアルした番組あるんか?



4風吹けば名無し2022/04/11(月)02:52:50.74 ID: mEYTaaJq0.net

もうとっくの昔に法律の文字は消えてるぞ
エアプかよ



7風吹けば名無し2022/04/11(月)02:53:32.49 ID: QPVbYLJR0.net

>>4
知ってるぞ
それが更に悪化したんや



8風吹けば名無し2022/04/11(月)02:53:57.57 ID: AUJCsw/i0.net

世界一受けたい授業もひどくなってた



9風吹けば名無し2022/04/11(月)02:54:10.22 ID: QPVbYLJR0.net

弁護士軍団の席も消えた模様



10風吹けば名無し2022/04/11(月)02:56:22 ID: sHZivaAFM.net

行列が出来る要素も相談所要素も皆無や



13風吹けば名無し2022/04/11(月)02:59:30 ID: QPVbYLJR0.net

>>10
芸能人が「あの人に会いたい!」って相談してきて実際に会わせてあげる番組やぞ



11風吹けば名無し2022/04/11(月)02:56:34 ID: SuDubmyB0.net

そもそも紳助司会だった番組を継続する意味ある?



12風吹けば名無し2022/04/11(月)02:58:04 ID: Z1U11ox60.net

紳助居なくなってさらにつまらん
昼の報道以下やん



14風吹けば名無し2022/04/11(月)03:00:17.07 ID: BMrPIbe50.net

tvがオワコンな理由
知性を失ってイケメンチ●コ美女マ●コしかいなくなったから



15風吹けば名無し2022/04/11(月)03:02:10.00 ID: Gb3b77Opd.net

誰やこれ
声優?



22風吹けば名無し2022/04/11(月)03:14:21.46 ID: QPVbYLJR0.net

>>15
ミュージカル俳優



16風吹けば名無し2022/04/11(月)03:02:47.51 ID: LopvO+yU0.net

弁護士おらんのか…



17風吹けば名無し2022/04/11(月)03:04:29 ID: TcPfFLYh0.net

最近のテレビは事務所や広告会社が売り出したいタレントのカタログできる役割しかない



18風吹けば名無し2022/04/11(月)03:05:13 ID: +0EoiQ3Oa.net

法律相談っていう金がかかる内容でテレビの専売特許だったのが素人でもできるようなネタになったやん

そんでYouTubeでは弁護士YouTuberが大人気っていうね



20風吹けば名無し2022/04/11(月)03:08:39.22 ID: 3PSZVwyFd.net

北村vs丸山とか橋下がクソスベったりしてたころすこ



21風吹けば名無し2022/04/11(月)03:10:49 ID: f3aaIIX+0.net

弁護士一行どうした?



23風吹けば名無し2022/04/11(月)03:14:50.68 ID: fROlY5E00.net





24風吹けば名無し2022/04/11(月)03:15:04.95 ID: Eg13HkHgd.net

え、今弁護士軍団おらんの!?



29風吹けば名無し2022/04/11(月)03:20:19 ID: QPVbYLJR0.net

>>24
下手がゲストひな壇で上手が弁護士席だったけど今月からどっちもゲスト席になった



25風吹けば名無し2022/04/11(月)03:16:57.12 ID: 2SeBzYnN0.net

ええやん、形を変えて30年生き残ってるのは素晴らしい



28風吹けば名無し2022/04/11(月)03:17:58.15 ID: 2SeBzYnN0.net

まぁ面白くなくなってるしワイは絶対に見ないけどな



30風吹けば名無し2022/04/11(月)03:21:52 ID: ao8hXMXC0.net

紳助時代も申し訳程度の法律要素しかやってなかったけど
普通にトーク番組として面白かった
今は没個性バラエティ



31風吹けば名無し2022/04/11(月)03:21:56 ID: f15r+ZZi0.net

日テレ同じようなバラエティしかなくなってきたな



33風吹けば名無し2022/04/11(月)03:23:01 ID: QPVbYLJR0.net

>>31
どの番組も味付けが一緒なんよな



32風吹けば名無し2022/04/11(月)03:22:32 ID: zu0k2q2C0.net

しゃべくりと行列はなくなってもええわ

深いいも浄化されたし



34風吹けば名無し2022/04/11(月)03:25:23.88 ID: 3YtdFwi+0.net

みんなアトム法律事務所に行っちゃうからね



35風吹けば名無し2022/04/11(月)03:25:38.10 ID: PAR5hJhY0.net

もう誰も見てへんから新規一転って感じやな



36風吹けば名無し2022/04/11(月)03:26:11.14 ID: WOjBcS7C0.net

日テレって全てが安っぽいし視聴者の知性侮ったようなクソバカ番組ばっかだよな



37風吹けば名無し2022/04/11(月)03:30:28.72 ID: wuifZMRPd.net

初期の弁護士軍団も北村住田橋本は活躍しとるけど丸山はなにしてんのやろ



39風吹けば名無し2022/04/11(月)03:31:37.33 ID: iCFGfNy80.net

>>37
国会議員やろ



38風吹けば名無し2022/04/11(月)03:31:18.58 ID: Um7EKIi6M.net

天国で島田紳助も泣いてるわ



40風吹けば名無し2022/04/11(月)03:31:59.98 ID: jqT72cIs0.net

言うほど相談要素もあんのか?



41風吹けば名無し2022/04/11(月)03:32:21.88 ID: qYCUH7gw0.net

茶髪の風雲児どこいった?



43風吹けば名無し2022/04/11(月)03:35:24.05 ID: pffOqWhe0.net

その番組の名前十年ぶりぐらいに聞いたわ
令和になってもまだテレビ見てるやつなんていたんやな



45風吹けば名無し2022/04/11(月)03:37:13 ID: ZsrCotQHa.net

橋下弁護士返して



46風吹けば名無し2022/04/11(月)03:37:22 ID: G5AByVrWp.net

ゴールデンのバラエティなんてもう死ぬほどつまんねぇんだろうな



47風吹けば名無し2022/04/11(月)03:38:25.02 ID: DqCv94mPa.net

弁護士ってもうスタジオにもおらんのか?



48風吹けば名無し2022/04/11(月)03:39:45.70 ID: Osr+PdeSd.net

行列要素が全くないけど、略称変わっちゃうから変えられないの草



42風吹けば名無し2022/04/11(月)03:33:36.84 ID: Wh827nJw0.net

弁護士ついにおらんくなったんか…



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649613000/

コメント

タイトルとURLをコピーしました