
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 18:57:55 ID:61Ft
今のうちに買っとけば高値で売れそうなものある?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 18:58:32 ID:RoTX
車
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 18:58:56 ID:KS1t
もう微妙に値段上がってる気がするけどラジカセ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 18:59:12 ID:RoTX
バイク
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:00:34 ID:KS1t
アリイとかイマイとか東京マルイとかのクソマイナーなプラモ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:01:33 ID:17Jn
デザインガラケーはもう人気なんやっけ?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:02:08 ID:RoTX
ワープロ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:02:38 ID:uNlO
ウォークマン
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:02:55 ID:KS1t
そもそも当時物のカセットテープすら微妙に高くなってるし
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:02:59 ID:RoTX
携帯ゲーム機
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:03:13 ID:zoDc
ゴジラ関連はまだ伸びるやろ。
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:03:25 ID:61Ft
ガラケーみたいなこれからの時代には使えないものって価値でるんかね
ラジカセはまだラジオも音楽も聴けるけど
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:03:49 ID:3AV2
CD
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:05:50 ID:VoYs
ポータブルのMDプレーヤー
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:06:11 ID:61Ft
レトロゲーブームのおかげで携帯ゲーム機は既にプレミア化してるわな
15年くらい前はワンダースワンとかネオジオポケットとか500円くらいでジャンク投げ売りされてたのに
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:06:16 ID:RoTX
LD
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:06:23 ID:Bfpd
PS2
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:07:12 ID:U7u6
平成レトロって…
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:07:15 ID:VoYs
ゴジラ系のソフビ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:07:43 ID:61Ft
MDは良さそうやな
イジェクトボタン押すとカシャって出るの楽しかった
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:08:05 ID:Bfpd
ゲームボーイspは大事にしとくべき
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:08:09 ID:Y1He
割とウォークマンだと思う
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:08:49 ID:zoDc
マイナーなとこだと、カービィのエアライドが割と何処にも無い。
友人にだ頼まれて秋葉原と横浜近辺探したけどマジで見当たらなかった
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:09:30 ID:VoYs
ベイブレード全般
特にランチャー(シューター)は劣化したり壊れたりするので買える時に買っておいて損はない
今でも現行の商品が3倍の値段で転売されている
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:10:45 ID:25Vg
PSP
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:10:47 ID:Bfpd
自主回収されたおもちゃ系はだいたいレアちゃう
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:11:40 ID:25Vg
ヨーカイザー
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:12:17 ID:VoYs
サンエックスのリラックマ製品全般
サンエックスはすみっこぐらしばかり作るようになったので
ブームが再燃したときに備えて買っておくべき
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:13:39 ID:17Jn
女児向けは再ブームそこまで起きない印象がある
強いて言うなら05年前後のたまごっち?あれ以降は下降線やけど
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:15:28 ID:VoYs
中国、台湾の会社が作っているドール、ソフビ、フィギュア
20年後は会社が大きくなって、世界的に有名になって
昔の商品を買っていた人はエライ!
と言われるので今のうちに買っておくべきPOP PARTとか
SHARP シャープ MD-ST600-S シルバー系 ポータブルMDプレーヤー MDLP対応 (MD再生専用機/MDウォークマン)
転載元:平成レトロブームが来るのは間違いない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655891875/



コメント