1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)21:33:02 ID:0Im

うーんこの
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)21:33:19 ID:qXJ
美味そう
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)21:33:25 ID:Qvn
なんで調理済みやねん
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)21:33:35 ID:Mij
生前じゃなくて草
5 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/05(火)21:33:38 ID:Qvn
調理済みで草
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)21:34:43 ID:44L
さすがに草
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)21:37:37 ID:SIg

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)21:37:38 ID:0Im




ほんとすこ
10 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/05(火)21:37:55 ID:qXJ
ええぞ!ええぞ!
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)21:41:33 ID:0Im

いいゾ~
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)21:43:28 ID:0Im
うに
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)21:43:45 ID:0Im
うにJ民おらんのか?

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)21:58:12 ID:YDv
>>13
缶詰めのミカンかと…(小並感)
14 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/05(火)21:44:15 ID:r4j
ウニとかいう下痢みたいな食いモン
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)21:50:56 ID:0Im
>>14
美味いんだよなあ
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)21:53:04 ID:M9w
>>1の画像のウニは醤油ぶっかけて食うんか?
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)22:05:38 ID:0Im
>>17
せやで
ハフハフッジュルジュルジュル!!ごくん!
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)22:07:39 ID:M9w
ウニ食べたいンゴねぇ
でも回転寿司のウニは美味しくないんだよなぁ
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)22:12:17 ID:0Im
>>20
ウニって値段によってだいぶ違うンゴねえ
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)22:12:33 ID:dEV
どれも死んでて草
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)23:34:19 ID:M9w
ウニ食べたいンゴおおお
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)23:40:00 ID:XdM


かっこe
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/05(火)23:40:25 ID:WY1



33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)00:46:36 ID:0XR
>>25
>>27
ゼルダの伝説にいそう
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)00:49:33 ID:82d
初めて食べたウニがクッソ安いバイキングで出された寿司やったわ
後にカウンターのちゃんとした寿司屋で食べたウニはめちゃくちゃ美味しくて、今思うとバイキングのやつは化学薬品の味だったな
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)00:52:35 ID:GQJ
ここまで誰も栗の画像を貼らないとは思わなかった
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)00:55:01 ID:TFG
うにって得体のしれない感がって食わず嫌いなんやけどあれはいったい
どこの部分を食べてることになるんや?
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)00:56:29 ID:GQJ
卵巣と清掃らしい
39 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/06(水)00:58:05 ID:BXY
最初に食ったやつエラい
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)01:01:46 ID:TFG
おくりびとで白子を食うシーン感動したけど食べられへんわあれ
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)01:09:34 ID:gza
ワニと見間違えたらウニやった
よう考えたらワニもうまかった
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)01:10:23 ID:GQJ
ワニって臭いがきついけど旨いんやっけ
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)01:13:50 ID:gza
>>43
臭いは調理次第ちゃうかな・・・
カエル・ウサギ・カンガルー・クジラよりは癖ないで(主観やから人による)
味は鳥より脂が少なくて淡白
愛・地球博のオーストラリア館で頼むとごっつハイテンションで渡された
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)01:16:29 ID:kma
>>44
どこで食えるんや?
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)01:18:24 ID:gza
>>45
2005年の万博会場では出てたけども、今どこで食えるかまではわからんわ
オーストラリア料理のレストランでは取り扱いあるかもわからん
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)01:20:29 ID:IEj
全方向に棘生やしたらさすがに食われんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)13:22:19 ID:oow
>>47
なお
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)01:27:47 ID:IwS
今年こそはミョウバン漬けやない採れたてのウニ食うんや
49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)01:51:23 ID:GQJ
くら寿司で我慢するンゴ…
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/06(水)02:32:59 ID:Yje
棘皮動物とかいうウニからヒトデ、ナマコまでカバーする珍生物群wwww
好き
売り上げランキング: 14,762
転載元:ウニとかいうクソカッコイイ生物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459859582/



コメント