1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:16:55.768 ID: DtumCC8d0.net
荷物が乗って高速走行ラクラクのバイクを1つ57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:30:20.876 ID: NDATr4YUa.net
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:17:30.280 ID: JwXu+E7I0.net
カブ4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:17:46.618 ID: z1ZNeq710.net
ゴールドウィング6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:17:53.170 ID: DtumCC8d0.net
値段は120万くらいでな比較的高年式のものを
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:18:01.368 ID: 3VxdzjeWa.net
FJRでしょ8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:18:27.674 ID: DtumCC8d0.net
ゴールドウイングがでてくるのわかってたから値段設定したが遅かったか
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:18:29.601 ID: WdPT5Zjz0.net
マジレスすると隼10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:18:43.708 ID: FPCq1v5N0.net
NC75011:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:18:54.676 ID: kCKcQA/A0.net
アフリカツイン12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:19:03.661 ID: DtumCC8d0.net
ブサは荷物乗らないだろ14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:19:51.548 ID: iFDZQyE60.net
ドラッグスタークラシック16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:20:01.494 ID: DtumCC8d0.net
アフリカツインは毎年どっかしら改良してくるからな初期に買ったオーナーはゲンナリだろう
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:20:12.755 ID: hmubff72d.net
wシリーズのどれか買ってキノの旅ごっこしようぜ18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:20:32.431 ID: pl61yRG80.net
ドラッグスター40019:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:20:38.727 ID: 9OVw4nF50.net
最近の何でもかんでもバックシートを跳ね上げる風潮をどうにかしてくれ荷物乗せづらいんじゃ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:22:57.704 ID: OEXknBBC0.net
>>19わかる
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:20:54.459 ID: QPFr23Jq0.net
まぁオレなんかRZ50っていう原付でロンツーしたこともあるし車種なんか気にすんな22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:21:00.746 ID: J7FBLGLL0.net
どのバイクでも出来るから好きなの買え27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:22:01.951 ID: DtumCC8d0.net
あとすまんが大型で頼む>>22
シートレールぶった切ったようなバイクじゃ荷物のらんだろ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:21:10.177 ID: Sm2oIgL30.net
ゴールドウイングの中古24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:21:40.759 ID: l8b+pgR1M.net
ゴールドウイングのワケありで120で買える奴26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:21:42.178 ID: PknP+hA+0.net
シルバーウイング60028:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:22:31.144 ID: DtumCC8d0.net
お前らホンダ好きすぎるだろ30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:22:48.959 ID: ynPZ2bE30.net
ゴールドウィングはでかすぎ重すぎやしないかい?乗ったことないけど
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:23:53.307 ID: z1ZNeq710.net
>>30なんとかモードで楽らしいよ取り回し
バックもできるとか
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:22:52.359 ID: pNmrBbzk0.net
高速楽々なら400以上だなと言うかリッターだな
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:23:47.252 ID: DtumCC8d0.net
外車かぁR1200GSとか旅バイクの象徴だけど
ドゥカはどうなんだろう
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:24:44.930 ID: DpmrE8zWM.net
じゃあvストとか42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:26:07.830 ID: DtumCC8d0.net
>>381000ならアリ
元祖怪鳥くちばしバイクは一度乗ってみたい
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:24:46.153 ID: W18GG0cB0.net
適してるかはともかくカブ旅は相当風流40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:25:00.257 ID: DtumCC8d0.net
カブは楽しいけど高速乗ったら怒られるだろ41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:25:40.776 ID: SUGjESGw0.net
ビグスク44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:26:29.952 ID: mc/M4Fkc0.net
ninja1000俺が気になってるだけ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:28:06.627 ID: DtumCC8d0.net
>>44Ninja1000かっこいいよね
ただセパハンだし肩凝りそうで
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:27:19.855 ID: 8keA9ngB0.net
バンバン20048:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:27:32.622 ID: pSorauUa0.net
CB100052:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:28:30.598 ID: U9xHd/iD0.net
mt09トレーサー55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:29:26.793 ID: DtumCC8d0.net
>>48BIG1好き
安いから一台持っておきたいなとは思ってる
>>52
バッテリーの位置が致命的的なものことを聞いたんだがどうなん?
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:28:24.156 ID: mxFhTJ6Y0.net
ninja1000RR53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:28:31.998 ID: XJgRZ1QuM.net
またキノの旅に影響されたか54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:28:56.679 ID: 8Y0AdJMKa.net
W80056:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:30:11.492 ID: Zou/uKKI0.net
VFRとかはダメなの?中型までしか持ってないけど…
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:34:31.089 ID: DtumCC8d0.net
>>56VFRは少しおじさんバイクって感じがしてな
そんなこと言ったらアドベンチャーなんてみんなそうなんだけども
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:30:53.033 ID: DtumCC8d0.net
アメリカンは興味あるけど買うならハーレーにいくかな
XL1200とかFXR
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:42:10.938 ID: MpZXAmnJ0.net
>>58いやお前が興味あるとかないとか知らんが
俺は興味あるわ
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:32:17.548 ID: jXF114910.net
ZZR1100一択66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:35:45.643 ID: DtumCC8d0.net
>>60パーツ大丈夫なのか?
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:32:31.330 ID: lsxLtfIJM.net
r1200gs62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:33:12.918 ID: mc/M4Fkc0.net
アメリカンは楽そうに見えて風がつらいぞニーグリップもイマイチだし
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:33:36.788 ID: IE0EKZYEp.net
SW-164:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:34:11.770 ID: rE3exmJk0.net
R167:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:36:31.789 ID: fnHXg65w0.net
アフリカツイン最強68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:36:52.056 ID: DtumCC8d0.net
SSはロンツーには向かないだろ73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:41:50.760 ID: 3VxdzjeWa.net
FJR1300だって76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:43:53.562 ID: Z3zDsMEt0.net
>>73実際これが一番だな
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:42:05.165 ID: HTj1WBhSM.net
大型のアドベンチャー以外選択肢あんの?78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:45:03.559 ID: DtumCC8d0.net
FJRかなんか特筆する点ある
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:50:28.819 ID: 3VxdzjeWa.net
>>78まずカウルがでかくてたしかスクリーンも可動する
車重もあるから長距離疲れないし予算内で買える
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:46:53.428 ID: wiBIwiDWa.net
けつ痛くなりそうだけどセロー82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:47:47.378 ID: bQvAhW3o0.net
SV650S83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:48:13.934 ID: h62t6gGu0.net
XL1200いいぞ84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:48:40.871 ID: DtumCC8d0.net
教えてくれたやつありがとうバイク屋見に行ってみるわ
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/02(日)23:52:04.695 ID: 78mzT7dR0.net
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)00:13:20.186 ID: NIpN+7bk0.net
>>87こういうのに短足のおっさんがツナギ着て乗ってるのよく見る
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)00:16:44.825 ID: jZjpFubq0.net
>>91アドベンチャーは短足のおっさんが気楽に乗れるバイクではない
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)00:21:00.090 ID: T5kv2UQB0.net
オレもあと20cm背高かったらアフリカツイン乗りたかった164cm94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)00:22:32.785 ID: fx20EWbw0.net
CB1300SFで東北道を自走して北海道を回ったときは楽だった引用元:旅に適したバイク教えてくれwwwwwwwwwwwwwwww

コメント