音楽教師「プリントを配ります~」

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:06:17 ID:ihf
音楽教師「このプリントを教科書の最後のページに貼ってください」
彡(゚)(゚)「わかったやで」
彡(゚)(゚)「しっかし、見辛いな~なんやねんほんま」

彡(^)(^)「おっ!今日は卒業式やん!感動するやで」
彡(^)(^)「あんま歌は得意やないけど、最後やししっかり歌わな!」

彡(^)(^)「15の手紙ええ歌やな!次は君が代か!」
彡(゚)(゚)「ファッ!?なんで音楽教師は起立せーへんねん!」

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:07:40 ID:Gpp
うーんこ

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:08:29 ID:u6X
クッソ歌いづらい歌を歌って恥をかかんようにという音楽教師の配慮やろなあ

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:19:16 ID:ihf
>>3
日教組の臭いがしますねぇ…

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:22:06 ID:8uH
ワイは貼らなかったけど歌った時無い

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:26:26 ID:ihf
>>5
なんで小学生から染まっとるんや

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:27:04 ID:Xic
プリントの件関係ないやんか

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:28:26 ID:lSw
>>7
君が代のページに貼って見えなくするんやで

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:44:21 ID:Xic
>>8 はぇ―…ひっどい…

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:30:19 ID:y1Q
ワイらの学校は音楽教師が行事の音楽指導もしとったから君が代の歌唱指導もしとったで
場所によって違うんやろか

98 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)11:32:44 ID:wAe
>>9
これが普通じゃないんか?

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:32:24 ID:JN6
音楽教師のキチガイ率は異常

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:33:50 ID:G7r
言うほど今の子供は国歌に特別な感情持っとる訳やないのになあ

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:36:19 ID:bHZ
他の国の国歌の歴史もロクに知らんと君が代だけ憎むからアカンのよ

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:37:25 ID:JN6
>>14
フランスの国歌とかまんま軍歌やしな

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:39:48 ID:vIM
小学生の頃なんて、君が代の意味なんて考えてへんのにな。ただ音として「キミガヨ」と覚えとるだけやのに

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:42:29 ID:ByM
国歌を歌うのがだめって普通に考えて頭おかしいやろ
外国人が聞いたらみんな驚くでこんなん

19 名前:名無し 日付未入力 投稿日:2016/04/12(火)09:44:41 ID:OxU
そんなこと一度もなかった件

こんなことほんまにあるんかい

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:45:09 ID:vIM
>>19
日教組に毒された奴は多いんやで

21 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/12(火)09:45:56 ID:wQh
歌詞はいいのにな~。

あなたの一族が何代も何十代も、それこそ小さい石が大きい岩となって苔が出来るぐらい長い間幸せでありますことを願います。とかそんな感じでしょ?おもいやりにあふれてるわ。

意味違ってたらすまんな

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:46:38 ID:vIM
>>21
君が代とは天皇の時代のことやぞ

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:48:01 ID:4DK
>>21
まあワイは天皇制についてはなんも意見もっとらんけど、
天皇制嫌いって人には君が代はアカンかもな
国旗は単なる赤丸やから別にどうでもええけど

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:46:00 ID:lBY
むしろ軍国っぽくない国家ってあるんか?
アメリカなんか砲弾飛び交ってて草生えるわ

26 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/12(火)09:50:55 ID:BKd
小学校の時は聴唱だったから歌わなかったわ
高校の時はプログラムに君が代のタイミングが書いてなくて唐突に流れたからみんな笑うしかなかった
絶対に起立しないって言ってた教師もいたし土地柄で同級生に外国人も結構いたけど
その辺りを見事にうやむやにする名采配だったわ

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:53:39 ID:vIM
武器を取れ!
武器を取れ!
大地に大海に!
祖国のために戦わん!
大砲に向かって進め、進め!

ちなポルトガル国家

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)09:58:57 ID:s6P
最後のページにプリント張った←誰も気にしない
卒業式←先生などみない

これが真実

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)10:01:48 ID:vIM
>>28
当時は気にせんくても、今となってはわかることもあるやろ

それに起立しない先生おったら周りがザワつくから否が応でも見るやで

まぁキッズにはわからんかもな

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)10:12:51 ID:2wI
わいのパッパ先生やったけどよく軍歌歌っとったで
先生によって違うんか?

36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)10:13:43 ID:vIM
>>35
日教組の加盟率は25%くらい

37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)10:14:18 ID:C9Q
>>35
そら(先生も人間やし)そう(思想が違ったりもする)よ

38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)10:14:24 ID:TVn
そんなんする教師おるんかよ
戦後教育闇深すぎ

39 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/12(火)10:15:23 ID:S2L
そんな教師ネット上でしか聞いた事無い定期

45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)10:18:32 ID:2wI
日教組ってなんなん?日本教師組合?
生活協同組合みたいなもんか?

48 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/12(火)10:19:59 ID:JN6
>>45
「日本共産党の党員やそのシンパではないが、『9条を遵守すれば未来永劫日本は平和である』『戦前の日本の歴史は侵略の歴史である』『国旗掲揚や国歌斉唱の強制は良くない』『教育に競争原理を持ち込むべきではない』といった左翼思想に対して共感している教職員を中心とした職員組合」

56 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/04/12(火)10:25:45 ID:2wI
>>48
サンガツ
なんか難しくてよくわからんけど戦争はアカン言うてる先生の集まりみたいなもんやね

61 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)10:32:52 ID:VgQ
普通に歌ったわ

68 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/12(火)10:38:20 ID:bAk
ワイの小学校は普通に君が代の練習したし卒業式で歌ったで
ちな横浜

73 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)10:41:05 ID:bhB
ちな前にも出てたフランスの国歌ラ・マルセイエーズの一番の和訳

行こう 祖国の子らよ
栄光の日が来た!
我らに向かって 暴君の
血まみれの旗が 掲げられた
血まみれの旗が 掲げられた
聞こえるか 戦場の
残忍な敵兵の咆哮を?
奴らは我らの元に来て
我らの子と妻の 喉を掻き切る!

85 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)10:49:37 ID:G7r
ただ県別では日教組加入率凄い所あるしな
三重県なんか驚異の7割やし

86 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)10:50:26 ID:9cJ
フランスは血生臭い結果ワイら独立したんじゃボゲなんか文句あるか?人権?自分で勝ち取れの精神やから国歌は似合っとる

100 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)11:38:45 ID:1Pi
ワイの学校国歌のところに貼ったら怒られたで

102 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)11:57:45 ID:z7t
>>100
最初から配らんでええやんけ

104 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)14:23:01 ID:1Pi
>>102
最初のページにはったやで

3M のり取りクリーナー 220m NT-220
3M (スリーエム)
売り上げランキング: 376

転載元:音楽教師「プリントを配ります~」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1460419577/

コメント

タイトルとURLをコピーしました