イオンモール熊本おにぎり10円弁当100円で販売wwwwwwwwwwwwwww

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:47:00.57 ID:rO7yiMDnM.net

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:47:22.91 ID:RrjvePju0.net

すげえ

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:47:47.37 ID:6k2Ex2B00.net

熊本でオフ会開けよ

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:48:01.81 ID:eLCm5aCKd.net

デフレか何か?

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:48:03.26 ID:sX3f2exW0.net

これすらも買えない人おるんやろな・・・

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:48:11.08 ID:mELVmfjGd.net

やっぱりイオンがNo.1
商店街なんていらんかったんや

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:48:14.77 ID:Aq5rO3wQ0.net

いってくるわ

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:48:21.92 ID:1mcnHKKB0.net

ちょっと多すぎじゃないですかね…

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:48:58.63 ID:ADRhLQkV0.net

有能

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:48:58.83 ID:aDRkqutsa.net

搔き集めたんだな

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:49:12.44 ID:6YhOQn0/d.net

いくらお花見シーズンやからって仕入れすぎやろ

79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:54:23.17 ID:QfMeLerz0.net

>>12
東北民かな?

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:49:13.41 ID:4npmBjOF0.net

めっちゃ食物あるやんけ

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:49:22.31 ID:lz82R/jkd.net

支援物資の横流しちゃうよな
採算とれんやん

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:50:14.58 ID:mELVmfjGd.net

>>14
コンビニはパン空輸してるらしいぞ
ソースはさっきのnhk

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:52:22.02 ID:lz82R/jkd.net

>>19
イオンで働く労働者がおるし、下請けもおる
廉売したところでそいつらにしわ寄せ行くやん

67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:53:28.26 ID:mELVmfjGd.net

>>49
流石に下にしわ寄せはいかんでしょ
本部負担じゃないならあかんわ

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:49:25.08 ID:Eek7pwKY0.net

転売する奴おらんのかね

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:49:30.21 ID:RzCDQFMt0.net

やるじゃん

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:49:39.08 ID:s7/W31WSd.net

イオンモール周辺は被害無いとかいうオチ?

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:36.62 ID:4ki6ZbFo0.net

>>18
というか、県内のスーパー、コンビニのほとんどオープンしとるんやで
支援物資欲しいから黙っとるけど

71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:53:42.78 ID:PCNA/n8B0.net

>>35
なんじゃそりゃ
5年前の震災に比べたら被害は少ないのだろうがよ
そこらへんしっかり情報発信してほしいな

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:50:22.38 ID:kCrCOV7R0.net

いなりが入ってるやん!

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:50:42.76 ID:31rasNB40.net

ええな
熊本住みたい

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:50:49.32 ID:y+wLXBbi0.net

やるやん

26◆???2016/04/20(水) 17:50:53.48 ID:UYcAK+BMH.net

マジかよちょっと熊本行ってくる

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:01.46 ID:vZegbmWe0.net

これって入れ過ぎて余ったから安くしてるんか?
それとも被災者のことを思って安くしてるんか?

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:49.87 ID:mELVmfjGd.net

>>27
これだけやったらすぐ売り切れるやろ

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:08.50 ID:xD52uyPba.net

誰一人来ませんでした

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:11.52 ID:+GKNBiONM.net

天国かな

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:12.69 ID:JeNDn03Ga.net

熊本民みんな太りそうだな

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:21.88 ID:dXixc6wuM.net

ある意味タダより嬉しいかもしれん

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:24.35 ID:pjIJbI960.net

ええな

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:28.75 ID:/RsOpDum0.net

これは食べて応援や

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:31.62 ID:2PLFgw1p0.net

ファッ!?
これでも儲けでるんか

56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:52:39.13 ID:Cr+pyfSda.net

>>34
出るわけないやろ

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:38.68 ID:V3MIR0HTd.net

よっしゃ!買いだめしにいくで!

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:40.62 ID:FXjuG5HRM.net

東京だったら買い占められてる

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:46.54 ID:Z+pv8rIm0.net

いいなあ美味しそう

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:48.72 ID:EAgVTZoFd.net

スレタイに【乞食速報】入れろや

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:51:54.47 ID:KE1G8IHP0.net

スイートブール30円はマジでええ

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:52:00.07 ID:CHr+GQrZ0.net

安すぎンゴwwwwwwwwwwwww

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:52:02.05 ID:X16P/Xv30.net

これ仕入れる為だけに本州から来るやつおるんちゃうの

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:52:07.07 ID:5fhs4jIn0.net

最初の地震直後に他所が水がないって状況でも
イオンは限定だけど普通に売ってたからな
調達能力は他の企業とは桁違いですわ

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:52:10.68 ID:a18utLaXa.net

こんだけいなりあればちょっとくらい食べてもバレへんな

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:52:22.35 ID:OOfdv2o7d.net

よっしゃ!今から熊本に移住するで!!

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:53:03.11 ID:TddRWgq10.net

乞食、乞食仲間1000人と共に被災地へ

52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:52:22.67 ID:S3tuIJQOM.net

ここで買って他県で売ったら大もうけやんけ!

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:52:33.24 ID:01fYkwI10.net

ジャスコやべえな
でもタダの支援物資があるから別に

55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:52:34.36 ID:IfuaeLjLd.net

イオンの中に入っとるオリジンの弁当は普通にええけどイオンの弁当はアレやからなあ

60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:53:07.91 ID:gdfTooopa.net

転売するために箱買いするやで~

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:53:09.05 ID:H6FGj/BiK.net

なんかこういうのって裏に広告的なのを狙ってるように感じるのは俺が汚れすぎたのかな

72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:53:55.93 ID:pjIJbI960.net

>>61
もうそれはええわ

83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:54:39.68 ID:4ki6ZbFo0.net

>>61
そら企業イメージアップ戦略的な側面はあるやろ
だからこそWin-Winでええんちゃうか

62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:53:10.31 ID:RvypG2d0d.net

お客様感謝デーやぞ

63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:53:11.98 ID:nmNAwmYB0.net

半額シール貼ってあるランチパックのパチモンは売れなかったのかw

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:53:18.48 ID:jr4s05I00.net

流石に個数に制限設けてるやろ

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:53:26.57 ID:V+IlQZaf0.net

もうただでええやん

96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:55:01.49 ID:lz82R/jkd.net

>>66
ほんとこれ
下請け強要かもしれんし、被災した労働者の足元みとるかもしれん
取るなら定価で取って金を労働者に回せや

68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:53:34.55 ID:6NkPgsfE0.net

わざわざ弁当屋で並んだり人数制限しとるコンビニで四苦八苦するぐらいなら市内からかなり離れとるけどここまで行ったほうがエエよ

69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:53:38.41 ID:6C3mN/ti0.net

本気出してる

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:53:39.01 ID:MGCntgfAK.net

セブンイレブンとかいうブラック企業はセコすぎて草生える

73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:54:00.58 ID:/zJuoUx3d.net

コンビニが通常営業しとるといい金が絡む民間は強えな

75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:54:07.54 ID:EGwzBK5J0.net

安い…

76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:54:13.70 ID:DHDq1TyZd.net

いなりだけ微妙に高い

78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:54:21.68 ID:tmTeR8JOa.net

サンキューイオン
やっぱりイオンがナンバーワン!
商店街撲滅や!

80風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:54:27.98 ID:AN1ayTYM0.net

大量買いしていくガイジが出てきそう4

87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:54:45.86 ID:ypJgKEl+0.net

>>1
予想を上回るすごさで草
イオンにすら辿り着かんやつ多いんやろな

88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:54:47.09 ID:+Gb+BCGZ0.net

うらやまC
ワイの近所のイオンでもこの値段で売れや

91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:54:53.08 ID:G4RHmpQO0.net

???「うわ被災地の弁当安っす!買ってTwitterで自慢したろw」

関連記事:

93風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:54:57.21 ID:EAgVTZoFd.net

花王もそうだけどイオンも反日だから

94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:54:57.38 ID:1qDNTfX+0.net

転売する前に消費期限切れるんだよなぁ

95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:54:58.50 ID:6NkPgsfE0.net

近所のイオンはお客様感謝デーしとるし通常営業やぞ
なお惣菜コーナーはいなりと助六とおにぎりが山ほどある模様

97風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:55:04.57 ID:j+B84BjP0.net

うせやろ

98風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:55:09.43 ID:8tXy/2gl0.net

テレビは益城とか南阿蘇のごく一部の地域ばかり映してるが、たいていの地域はいつもと変わらぬ平和な風景やからな
よく見たらちょっと損壊してる建物あるなー くらい

57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 17:52:58.65 ID:cq5IesoZ0.net

客の姿が見えないんですが

引用元:今のイオンモール熊本wwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました