ゲームのキャラデザするよ!
1:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)12:56:45 ID:Apk
※ゲーム作りは初めての初心者です。プログラマーの友人と二人三脚で作ります。
鉛筆タッチの独特な世界観の雰囲気ゲーを目指してます。

2:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)12:57:20 ID:Apk
・毎ステージのカウンターが0になると背景とキャラが変化
簡単にまとめると今はこんな感じで企画の土台できてるので、
ステージごとに変化する【?】9つ分のお題をください。
良さ気なアイディアを形にしようかと思ってます!
自分でもどうなるかわからないので楽しみです
採用されたお題はこの場でラフに起こします。
ただしゲーム化にあたりネタバレになっちゃうかと思うので、2体のみとさせてください。
「象」とお題をいただいて、それを形にした場合こうなります。


5:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)12:59:41 ID:Rd7
6:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)12:59:44 ID:tP5
転がせるからアルマジロとか
8:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:00:30 ID:Apk
9:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:00:40 ID:V9P
14:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:01:48 ID:Apk
ごめんね!安価だと二次創作とか頼まれちゃいそうだから
10:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:00:45 ID:Rd7
11:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:00:56 ID:EEE
15:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:02:14 ID:Apk
16:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:02:45 ID:0M0
17:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:02:59 ID:QZH
18:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:03:17 ID:tP5
コモドドラゴンの子供とか
19:ポンコツ針金おかわりだ◆PONPONqAns:2016/05/17(火)13:03:36 ID:SS9
ステージ1は太陽と月でおなしゃす
21:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:03:55 ID:uN3
23:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:04:18 ID:oxA
26:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:05:38 ID:sgl
変化はやせ細っていく
背景には卵を狙う鳥など
クリア時に卵を食べてしまうという衝撃の落ち
27:Awn◆AwnAwnAwnA:2016/05/17(火)13:05:39 ID:XdP
29:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:06:27 ID:Apk
どうしようかな…
ゲームの内容的には簡単な内容(カジュアルゲーム)です。
スチームパンクと雰囲気合いそうですね!
ちょっと簡単にラフ描いてみる!
31:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:06:35 ID:tP5
35:Awn◆AwnAwnAwnA:2016/05/17(火)13:07:36 ID:XdP
なんか大陸とか発見しそう
36:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:07:40 ID:Apk
38:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:08:06 ID:sgl
変身するのは卵のほうなのか
40:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:08:26 ID:Rd7
卵からかえった動物やモンスターに乗るとか
43:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:08:56 ID:0M0
それが象とかなんでしょ
37:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:07:59 ID:Apk
41:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:08:27 ID:Apk
42:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:08:29 ID:PPT
恐竜とかおもしろそう
44:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:09:12 ID:Apk
45:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:09:31 ID:tP5
穴があったりしても小ロンブスが連結して橋になってくれたりする
46:ポンコツ針金おかわりだ◆PONPONqAns:2016/05/17(火)13:10:42 ID:SS9
48:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:11:22 ID:Rd7
なんかもうあった気がするそういうの
47:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:11:18 ID:oxA
いいなそれ!たまごっちってタイトルにしようぜ!
50:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:13:42 ID:uST
51:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:15:33 ID:sgl
60:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:22:48 ID:Apk
こんなのどうだろう?

63:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:23:08 ID:Iyb
ジャンプしそう
62:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:22:59 ID:Rd7
ハウルの動く城?
67:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:26:08 ID:Apk
動く城風意識しました。なんかガシャンガシャン動いたらかわいいかなって
61:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:22:54 ID:HIO
69:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:27:40 ID:Apk
72:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:28:04 ID:oxA
じゃあう●こでよくね?
74:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:28:36 ID:Apk
71:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:28:01 ID:sgl
誕生 発達 衰退 滅亡を描くと良い感じだと思う
73:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:28:06 ID:tP5
76:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:29:03 ID:qQH
途中で乗り物変えられるとか面白いかも
78:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:30:40 ID:Apk
80:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:31:07 ID:HIO

86:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:36:31 ID:Apk
87:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:37:12 ID:Apk
88:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:37:22 ID:qQH
89:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:38:16 ID:Apk
そうそう。理解させるより逆に「???」ってさせたいな。ある程度は
90:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:40:31 ID:Apk
93:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:43:44 ID:zA8
94:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:45:52 ID:Apk
そっちかー
かわいい風に描いちゃった

98:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:46:48 ID:oxA
かわいい
95:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:46:02 ID:WD6
96:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:46:11 ID:uST
97:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:46:31 ID:Apk
99:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:46:51 ID:KFD
100:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:48:16 ID:Apk
会社の企画会議より有意義な気がしてきたw
102:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:49:33 ID:fyL


103:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:49:52 ID:HIO

104:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:50:27 ID:Apk
転がすことが「楽しい」にはならなそうだから、変身が見たい!につきるかな…
105:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:51:15 ID:Apk
106:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:51:28 ID:uST
108:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:52:42 ID:QhP
別のクリーチャーにできるとか合成orポケモン進化的な
絵の枚数勝負になりそうだけど
110:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:54:20 ID:fyL
想像したらキモいクリーチャーになってワロタww
109:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:54:13 ID:HIO

111:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:55:51 ID:Apk
無料で公開するカジュアルゲームだから短期戦ですね
112:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:56:21 ID:Rd7

114:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:57:44 ID:Apk
コノハカメレオン
メンダコ
ダチョウ
カエル
アホそうなドラゴン
115:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)13:58:28 ID:uVz

151:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:32:36 ID:Apk
白うさぎとアリス描きます
117:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)14:00:40 ID:fyL

118:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)14:02:40 ID:Rd7

122:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)14:13:17 ID:dfd
転がすのも乗るのも背景と半同化してややこしい感じ
123:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)14:14:09 ID:3IA
アリスのハンプティダンプティのような食べ物擬人化
129:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)14:20:43 ID:uN3
132:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)14:26:27 ID:Apk
たくさんコメントありがとうございます!
134:ポンコツ針金おかわりだ◆PONPONqAns:2016/05/17(火)14:34:29 ID:SS9
卵をおーぷん!コロンブス!
もしくは
ころ☆ぷん
に決まりだな(・´ω・`)
136:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)14:43:05 ID:Apk
いいですね!なんかここから発な雰囲気あって!
そしたら描いてる間にタイトル案を募集します!
182:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:10:28 ID:opE
に似てるけど タイトル
ころっとパッカン で ころぱか
ちくわ馬におでん種各種のキャラデサみてみたいな
183:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:13:58 ID:Apk
タイトル案ありがとうございます!
おでんwいいですね。卵も入ってますし
138:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)14:51:54 ID:Apk

141:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:01:28 ID:dfd
それともFlashっぽく絵が動く感じ?
142:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:06:44 ID:Apk
単純なのしか作れない泣
144:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:12:49 ID:3IA
何かが出ると面白そうだなと思う
毎回出るものがランダムで変わるとかな
egg→Giraffe→Emperor penguin→ みたいな
145:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:18:41 ID:Apk
しりとりか
人それぞれ想像する次が変わりますね!
146:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:24:32 ID:3IA
気づく人は気づく感じでしりとりになってるーって仕込みでも面白いと思う
もしくは毎回同じものに繋がると面白くないから
勝手に変わるのも面白いと思うけど
変わるたびに2択で自分で選べるとゲーム性あがりそうな
147:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:25:52 ID:Apk
なんかやっぱピンときたやつピックアップするね

148:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:26:59 ID:Pxg
149:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:30:06 ID:Apk
ありがとうございます。人気でてくれればいいんだけど…
150:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:31:43 ID:Apk
152:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:33:42 ID:n54
154:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:39:02 ID:mK3
157:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:46:08 ID:Apk
アリス

158:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:47:12 ID:n54
159:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:51:12 ID:oBP
163:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:56:45 ID:Apk
アリスいいですかね?背景はお茶会とかがにぎやかで良さそう
161:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:52:28 ID:oBP
162:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:55:34 ID:Apk
ぜんぜんぜんぜん!
164:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:57:44 ID:fyL
166:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)15:59:34 ID:Apk
メンダコかわいいですね!ちょっと描いてみよう
167:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)16:06:02 ID:KFD
168:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)16:10:49 ID:Apk
キャラデザはポケモンも好き
169:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)16:23:23 ID:Apk

180:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:04:09 ID:fyL
すげえ
まさにこういうのイメージしてたわ
183:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:13:58 ID:Apk
よかった!でも描きやすかったよ!
170:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)16:26:11 ID:oBP
171:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)16:27:32 ID:4BJ
ガンダムの監督が言ってたコピーのコピーってこういう事か
173:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)16:36:10 ID:Apk
そうだねぇ…こういうのがウケるかな〜?とか
いろいろ試行錯誤して描いてみてこれにおさまった感じだから
それは否定できないぁ。
大衆に向けて描くとき既視感がぜんぶマイナスとは思ってはいないけど、
まだまだ力不足なところですね
174:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)16:41:13 ID:uN3
175:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)16:50:32 ID:Apk
あまり特徴がとがりすぎないように描いたところはあるかもしれないです。
そうですねw 普段はとくになにも意識してないので、既視感はないかもしれません。
176:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)16:51:54 ID:Apk
キャラの仕上がりこんな感じです。
177:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)16:52:07 ID:Apk

178:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)16:53:23 ID:LcE
181:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:05:29 ID:fD6
183:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:13:58 ID:Apk
Pixivはぜんぜん更新してないです。
twitterでいいですか?
186:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:16:59 ID:fD6
188:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:34:59 ID:Apk
@7h0shiです。たまに作品載せてます!よかったら見に来てください!
189:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:36:29 ID:fD6
190:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:37:27 ID:Apk
あああ、すいません!
⑦ⓗ⓪ⓢⓗⓘ(@7h0shi)さん | Twitter
https://twitter.com/7h0shi
です!
184:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:14:01 ID:cjl
187:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:17:34 ID:kBU
188:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:34:59 ID:Apk
ありがとうございます。けどまだまだ勉強不足です。頑張ります!
192:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)17:45:07 ID:3IA
195:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)18:00:31 ID:Apk
そうです!
ありがたいことに色々な方から意見もらえる機会いただけました。
お題やアイディアありがとうございました!
いただいたお題のうちどれを選ぶかはこれから吟味させてください!
制作進んだらまた来ます!!
196:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)18:07:12 ID:il0
完成楽しみだ
200:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)19:31:36 ID:UGq
197:名無しさん@おーぷん:2016/05/17(火)18:52:26 ID:uN3
期待してる!
【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

キャラクターデザインの教科書 メイキングで学ぶ魅力的な人物イラストの描き方 〈 ちゃもーい、toi8、つなこ、うっけ、Anmi 〉
新品価格
¥2,160から
(2016/5/17 21:47時点)
![]()
引用元:ゲームのキャラデザするよ!



コメント