【速報】「嫡出推定」見直し 「女性の再婚禁止期間」廃止へ 明治以来の「民法」改正に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6441589
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 12:54:31 ID:ioCU
日本終わるぞまじで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 12:54:33 ID:P9Rr
え?日本にこんなのあるんか
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 12:55:01 ID:miTN
>>2
>>3
元は托卵をふせぐための法律やろ
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:21:50 ID:KJ29
社会問題になっている子どもの無戸籍状態を防ぐため、父親を決める「嫡出推定」を見直す民法改正案を閣議決定した。離婚後300日以内に生まれた子を前夫の子と推定する規定は維持する一方、女性が出産時点で再婚していれば現夫の子とする例外を設ける。
大事な部分はここや
ここちゃんと貼れ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 12:57:04 ID:ftBD
どちらかというと別れる前に不倫相手と作った子を前夫に養育費擦り付けられるのが現行法の使い方だったよな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 12:57:15 ID:5Ih2
DNA検査義務とセットでやれ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 12:57:45 ID:iDSX

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 12:59:08 ID:5Ih2
>>13
ほんま文章が邪悪過ぎて草
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 12:59:30 ID:tVH8
>>13
こわき
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 12:58:55 ID:1Iat
父子鑑定こっそりやれってことか
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 12:59:52 ID:kXij
いやいやいやいやただでさえ托卵溢れてるのに何してくれてんだよ
ならせめてDNA検査も義務化しろや
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:00:15 ID:CFKf
男が警戒するようになるから、逆に離婚したまんさんが不利になるやろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:00:24 ID:aN3y
朝までSEXしてから離婚届け出して
昼に別の男と婚姻届出してもいいのか
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:32:02 ID:6wk2
よく考えたら合同結婚式のシステムってステータス問わず女が用意されるわけやからめっちゃ合理的よね
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:33:30 ID:K8K4
>>133
ステータスに応じた女が用意されるぞ
141 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:33:43 ID:rOZa
>>133
なお
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:32:26 ID:FN8U
まんさんってそんな即浮気結婚したいもんなのか?
ワイには分からんで
137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:33:11 ID:6wk2
>>134
少しでも強い男になびく薄情者だと思った方がいいぞ
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:34:22 ID:k5qX
>>134
女さんは愛で恋愛はするけど愛で結婚はしないから
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:34:25 ID:KJ29
>>134
相手がいるから浮気するんだから
離婚後即結婚相手がいると言うこと自体は普通なのでは
認める認めないは別にしえ
156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:35:51 ID:gXMd
何が怖いって女叩きにはご執心なのに本旨であるこどもの利益話してる奴が1人もいないとこ
そらお前ら結婚無理だわ
163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:37:26 ID:k5qX
>>156
自分が幸せじゃなかったら子供を幸せにするなんて無理でしょ
172 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:38:37 ID:dU3o
>>156
生まれた子を無戸籍にしようなんて奴らとの結婚なんてこっちから願い下げやで
187 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:40:32 ID:Mscb
>>156
本当の父親に養育費払って貰えばええねん
211 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:45:25 ID:DZnq
高卒で頭悪いワイに誰か分かりやすく説明して
281 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/14(金) 13:57:25 ID:gXMd
>>211
これまで→妊娠期間があるので、離婚後300日以内に生まれた子供の父親は法的に全夫の子としますよ。それに伴い100日間の再婚も禁止(200日以内に出産する事もあり得るので)ですよ
これから→離婚後300日以内に生まれた子供でも、再婚していれば現夫の子と推定しますよ。これに伴い再婚禁止期間もナシにしますよ
離縁されました。再婚しました。 仮面侯爵の初恋【書下ろし番外編付】 (ガブリエラブックス)
転載元:【朗報】まんさん、即再婚可能へ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665719645/



コメント