お弁当のおかずレシピが切れそうだからいいレシピ教えてくれや

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)05:34:59 ID:NGq
最近入れたもの

だし巻き卵
からあげ
竜田揚げ
塩鮭
ベーコンえりんぎバター醤油
ほうれん草ゴマ和え
ちくわベーコン
アスパラ肉巻き
ピーマンの肉詰め
ナポリタンパスタ

今日は
ハンバーグ、チーズちくわ、塩鮭、ナポリタン入れようと思ってる

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)05:35:40 ID:Ei9
ギョーザ

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)05:38:19 ID:Doz
ハンバーグ、チーズちくわ、塩鮭、ナポリタンの組み合わせなら色合いとバランス考えてブロッコリー辺りがベストやと思うで

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)05:40:19 ID:NGq
>>5
ブロッコリーたまに入れるんやけど、時間たつと黄色っぽくなる
なんか対策あるんやろか

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)05:42:27 ID:UeK
>>8
塩茹でしとる?
あとブロッコリーはこれからの季節傷みやすいから、夏場はオススメせーへん

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)05:42:56 ID:Doz
>>8
黄色くなるんは日が経つとなってくもんやからなあ…
今の時期もっても2日が限度やで

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)05:41:27 ID:UeK
ビーフンもあるぞ!

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)05:45:03 ID:xOH
やきそばは?

15 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/16(木)05:46:16 ID:A3E
焼きそばは刻んで具も刻んでご飯と一緒に炒めてそばめしに

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)05:48:29 ID:NGq
>>15
ご飯の代わりに詰めても良さそうやな
サンガツ

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)06:15:54 ID:EY2
ピーマンのツナ詰め
肉と同じように玉ねぎやら入れて混ぜたの詰めて焼くだけ
旨すぎる

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)06:17:26 ID:NGq
>>18
ツナも詰められるんやな
ピーマン余ってるし、明日作るわ

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)06:21:40 ID:EY2
>>19
けっこう緩くなるから玉ねぎとツナの水気しっかり切るんやで
パン粉と卵で捏ねるんやで

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)06:18:04 ID:v2X
うずらの卵にな豚肉巻いて焼き肉のタレで焼くんやで
白身魚のちうか餡掛けもええで
マカロニ茹でてなブロッコリーと小さく切ったチーズとマヨネーズに少しだけケチャップ混ぜて和えるんやで

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)06:22:19 ID:NGq
>>20
うずらのやつとマカロニのやつすごいうまそう
あんかけとか水分多めのやつは漏れが気になって入れるの躊躇してるんや

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)06:24:24 ID:v2X
>>23
その為の片栗粉やで
少し固めにトロミ付けるんや
おべんとぅーにお稲荷さんもええで
今は味付けのお稲荷揚げも売っとるしな
おにぎりもええな
大葉刻んでジャコと和えて、手に少しごま油付けて握るんや

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)06:20:16 ID:NGq
7qAVYKB

今日分のできたやで~

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)06:22:23 ID:EY2
>>21
美味そう

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)08:25:16 ID:rmh
>>21
婿にしてくれないか

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)06:24:19 ID:RuT
はんぺんの明太チーズピカタはどうやろ

はんぺんとチーズは三角形にする
切れ込み入れたはんぺんにチーズと明太子をはさむ
小麦粉をまぶしたら卵と青海苔を混ぜたものをからめる
サラダ油で両面こんがり焼く

これで完成や
お弁当のおかずにもちょっとしたおつまみにもええで

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)06:33:08 ID:v2X
海老マヨなんかもええんちゃう?
海老があれば海老チリも出来るな
立て続けにレスしてすまんな
ほな

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)09:24:18 ID:CwH
じゃがいももち

① じゃがいもは皮を剥いて、蒸かすかゆでるかして柔らかくする
② ①にクレイジーソルト、にんにく(チューブ入りので充分)を入れて混ぜる
③ ②を小さくまとめる
④ ③をオリーブオイルで焼く
⑤ 完成

調味料はクレイジーソルトに限らずガーリックソルトでもええで
これやといちいちチューブ入りにんにくを用意せんでもよくなる
冷凍保存もできるし、ちょっと隙間埋めたいないう時にも便利やで

33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)09:25:54 ID:CwH
あと昨日辻仁成の煮玉子作ったらめちゃ美味かった
玉子焼きに飽きたらおすすめ
申し訳ないがレシピはググってくれ

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)09:27:50 ID:rVS
ポーチドエッグも簡単やし美味いで

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)09:29:39 ID:VZz
長芋やレンコンを半月切りにして片栗粉まぶしーの、それをフライパンで油お目に使ってあげる感じで炒めて、
それに砂糖醤油酒を混ぜたタレで味付け、鷹の爪をタレに刻んで入れてもうまいで

36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)09:32:01 ID:v2X
醤油5、砂糖3、味醂1、酒1を鍋にかけて焦がさんようにグツグツしてきたら水溶き片栗粉でトロミを付けるやで
それを一口大に切った鳥肉を焼いちゃ漬け焼いちゃ漬けするんや
簡単に焼き鳥屋の味になってご飯も進むで

37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)09:33:10 ID:VZz
あと晩のうちに鶏肉ぶつ切りにして普通のタレ、
つまり醤油酒味醂混ぜたものに漬け込んで朝に焼くだけでもええで
タレを変えたりすれば色々味の応用が利くのもgoodやな

38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)09:33:52 ID:2Zh
カロリー気にするとお弁当作れなくなるよな~
なんか最近健康を気にするわ

39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/16(木)09:35:28 ID:CwH
前の晩に余ったポテトサラダ
これをおかずカップに入れて、上にチーズを乗せてトースターで焼く
結構美味い

ヤマコー お弁当箱 曲げわっぱ レディース
ヤマコー
売り上げランキング: 14,342

転載元:お弁当のおかずレシピが切れそうだからいいレシピ教えてくれや
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466022899/

コメント

タイトルとURLをコピーしました