
1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/27(月)23:59:19 ID:x0f
たとえ和風パスタでもスパゲッティに海苔は絶対合わないのになんで乗せる?
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:03:03 ID:MuS
和風パスタって美味いんか?
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:05:03 ID:452
>>2
海苔さえなければ
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:07:58 ID:452
でもしょうゆ味のパスタ考えた奴は天才だよな
バターとか醤油とパスタは日本人の口には合う
イタリア人は認めんだろうが
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:08:49 ID:nFL
注文しなきゃええやん
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:09:15 ID:M8n
なんでや明太子パスタと海苔めっちゃ合うやろ!
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:10:19 ID:big
>>8
コレやな、延々と食べれる気がする魔のパスタや
海苔があらへんと物足りないンゴ
32 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/06/28(火)00:19:24 ID:6o1
>>8
ほんこれ
和風ならなおさら
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:09:48 ID:m2U
明太子には海苔かけてほしい
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:09:49 ID:Lg3
海苔とホタテ缶のパスタとたらこパスタが好きなワイ、困惑
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:09:53 ID:6BQ
海苔抜きでって頼めよ
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:12:10 ID:m2U
っていうか正直ミートソースやかるぼんーらに海苔かかってても
別にかまわん
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:16:21 ID:m2U
でも実はうどんとかにのっとる刻み海苔苦手やねん
ズズってすすったら海苔が喉に引っかかってブフォってなる
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:17:41 ID:nFL
>>26
麺つゆに海苔を少し付けてふやかすと海苔が麺つゆを吸っておいしくなるで
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:18:13 ID:tCd
>>27
わかる
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:22:33 ID:452
意外と好きな奴もおるんやな
ワイは無理やで・・・
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:24:50 ID:Szq
海苔の部分バクっと食う
うまい!
残りをもさもさ食う
うまい
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:25:29 ID:m2U
そもそも外食ですぱげっち食べたことほどんどないや
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:26:55 ID:452
>>40
パスタ屋って意外と少ないよな
ワイも好きやけど店が見つからんからあんま行かない
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:27:02 ID:nFL
むしろ家でスパゲッティ食った事があまりないなあ
ジョジョのトニオさんのパスタを真似して作った位か
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)00:37:04 ID:Vev
和風パスタのソースだと刻み海苔が同封されてる製品があるな
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)01:13:10 ID:ar0
大松「パスタに唐揚げとレモンと海苔をかけておいたぞ」
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)01:18:20 ID:f57
プッタネスカ食いたいンゴ
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/28(火)21:52:22 ID:zZ1
はよ食べな海苔が萎びて嫌やねん
転載元:パスタに海苔乗せる無能店まじでなんなの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467039559/



コメント