夜行バスから降りた時の早朝の新宿WWWW

DSC01122

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)21:43:40 ID:imy
ほんとすこ

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)21:45:10 ID:wOt
わかる、誰もいない新宿の朝のワクワク感たまらん

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)21:47:50 ID:imy
>>2それからマックとかで
時間潰す時間もほんとすこ

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)21:48:27 ID:hu6
昔のゴミゴミしたとこで降りたほうが雰囲気あったンゴよ

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)21:50:43 ID:imy
>>4
そうなんか
今は全部乗るとこも同じになったらしいし
降りるとこも一緒なんやろうか?

6 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/07/18(月)21:51:15 ID:j06
ケツの肉は取れる模様

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:02:33 ID:fsS
>>6
はかた号ゥー!

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)21:52:01 ID:fc8
でっかい都庁見て高架下のホームレス集団見て朝の歌舞伎町通ってだんだん新宿駅に近づくにつれ人が多くなる感じなぁ

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)21:56:01 ID:imy
>>7ぐう分かる
ウィラーのバスターミナルから
都庁近いから
毎回見上げてたンゴ

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)21:52:01 ID:EBf
ワイほぼ東京DT、文章だけでもなんか羨ましく感じる

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:03:31 ID:imy
>>8夜行ならかなり安く行けるで
ちゃんとトイレ付き選ぶやんで

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)21:57:35 ID:NhG
東京駅行きは関東民でも「ここどこ?」って場所に止まる

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:03:30 ID:NY7
激ウマギターニキがいるから帰りの夜行バス乗る前もすき

17 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/07/18(月)22:08:03 ID:mrp
>>13
おるよな、太郎次郎だったかな?

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:08:07 ID:imy
>>13よくわからんドラム?みたいなの
叩いてる二キもいた

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:04:14 ID:WAR
今は南口の新しいビルにでかいターミナルできたんやな
この前行ってきたわ

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:05:31 ID:Eja
足パンパンに浮腫むから靴はかれへん
着いたらとりあえずストレッチと足もみもみや

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:09:34 ID:KlP
わかる

20 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/07/18(月)22:09:46 ID:Msl
夜の新宿は怖いから余計にギャップ感じる

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:22:03 ID:imy
>>20いうほどか?

35 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/07/18(月)22:31:18 ID:Msl
>>29
歌舞伎町いったことないんか?(驚愕)

37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:34:56 ID:imy
>>35行く必要あるんですか・・・(困惑)

40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:39:39 ID:RBj
>>35
あれでもだいぶおとなしくなったんやで
前を知ってると今は全然違う平和な街

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:12:07 ID:lZC
南口らへんで降りたら、マックかルミネ前のスタバという風潮

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:14:52 ID:imy
>>22ネカフェも選択肢の一つやが
混み杉内
ただキャリーバック持った可愛い女の子はたまにいるンゴ

23 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/07/18(月)22:12:09 ID:sMP
6時前に降ろされるから何もする事無さ杉内

25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:12:24 ID:M0W
夜のサービスエリア大すこ
用なくてもとりあえず降りるンゴ

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:13:59 ID:SKD
15分ほどの間にトイレ行って売店ざっと見て自動販売機見るあのワクワク感

30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:27:16 ID:ZUu
京都に夜行バスで行った時は、温泉に入るんだけど
新宿には、そういう場所はあるんかい?

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:28:47 ID:RBj
>>30
ない

強いて言うならそこらじゅうにある漫喫

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:29:18 ID:NY7
>>30
温泉は知らんけど秋葉の近くに銭湯あるンゴねぇ
東京ドームの近くにもあった気がする

VIPPERな俺関連リンク

・グリーンプラザ新宿
http://www.hgpshinjuku.jp/
24時間営業

・テルマー湯
http://thermae-yu.jp/index.html
AM11:00~翌9:00

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:30:25 ID:KlP
新宿って意外に何もない

36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:31:38 ID:wOt
>>34
そうそう、デパートとかやってへんしな

38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:37:04 ID:imy
>>34分かる
田舎モンやからとりあえず
渋谷に行くもやることないから
うろちょろする

39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:38:23 ID:RBj
>>34
知らん街はそんなもんやで

41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:40:57 ID:yDC
京都から友人のとこ行くために初めて使ったけど、駅前に酔っ払いが大量に寝転んでてびっくりしたわ

42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:41:09 ID:coP
まあ観光するとこやないし
適当にぶらついてても暇つぶしにはなるって方が近いやろ

44 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/07/18(月)22:47:53 ID:LbW
ワイは東京駅の方が好き
備後落合駅くらいしか人がいない空間の独特な雰囲気がたまらん

45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:50:40 ID:imy
品川から乗る時に見える
品川駅から出てすぐ見える
ホテル?みたいな建物好き

46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)22:51:07 ID:2PL
早朝の池袋も中々だぞ

47 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/07/18(月)22:58:05 ID:mrp
名古屋に早朝着いた時は何したらいいかわからなかったしそんな感じなんかな?

48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)23:02:17 ID:imy
>>47そんな感じやな

49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/18(月)23:32:22 ID:ZyM
夜行バスは疲れるのが難点だが雰囲気は最高
真夜中のSAとか目的地ついてまだコンビニしか空いてない感じとか

転載元:夜行バスから降りた時の早朝の新宿WWWW
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468845820/

コメント

タイトルとURLをコピーしました