- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:34:31.78 ID:sLESxTYh0
-
ファイッ
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:34:53.52 ID:f/y1nBU40
-
えっ
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:35:08.29 ID:RlbK0Si30
-
えっAでしょ
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:35:17.41 ID:kPLnROal0
-
頭おかしいのか?
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:35:36.25 ID:7Ml5WDnD0
-
Bとか今まで生きてて一度も見たこと無いんだけど
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:36:02.27 ID:pDGkSawN0
-
間違ってつけた場合以外でBになることは絶対ない
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:36:08.35 ID:7EG1yJ2lI
-
Bは地面に紙がつく
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:37:04.85 ID:sLESxTYh0
-
>>11
つくわけねーだろ何言ってるんだ?
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:36:34.61 ID:sLESxTYh0
-
A使ってる奴はアホすぎるから駅とかでこういうの見ると
とりあえずBに設置しなおすわ 三角折りとかしちゃってるともうねwwww
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:37:12.17 ID:0udHKp920
-
>>12
お前何物だよ
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:37:57.78 ID:hzEZ3jt80
-
>>12
嫌がらせじゃねえか
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:36:35.32 ID:CDeBf2gY0
-
どこの公衆トイレ見たってAだろ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001HLBY10/
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:37:15.09 ID:EmtXdbQ30
-
Aしか知らない
Bだとどこで切り取るんだ?ちぎるのか?
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:37:18.86 ID:NiKzRTTGP
-
これは?
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:39:32.78 ID:DjKhJKXq0
-
普通にオーバーヘッドだろ
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:39:53.13 ID:yU5ssw7ui
-
うちトイレットぺーパー一週間で無くなるけど普通なのかな?
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:40:58.08 ID:sLESxTYh0
-
>>23
そりゃAの使い方なんかしてたらカラカラカラカラ引き出せちゃってすぐにトイペ使い切っちゃうだろ
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:40:17.32 ID:sLESxTYh0
-
Aのやり方だとちぎるときの位置が安定しないとロールの真上に切れ目が残ったりして
次使うひとが「あ、あれ?切れ目どこかな~?あっ、じ、時間が!」ってなるけど
Bのやりかただとかならずある程度引き出さないと切れないし、ロール分のフリースペースのおかげで
普通にちぎるとある程度の遊びが残るから次使う人も使いやすい
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:43:53.42 ID:EmtXdbQ30
-
>>24
ワロタ
ただちぎる部分を考えてちぎればいいだけじゃねーか
こじつけもいいとこ
でもAしか見たことないってだけであってBだから何だって思うけどな
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:44:56.67 ID:sLESxTYh0
-
>>32
全員にそれを強要するのか?
そんなこと不可能に近い
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:43:09.46 ID:a4sHzryH0
-
Bのときの絶望感
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:44:35.23 ID:Z6ehtdc50
-
むしろBじゃないとおかしいだろ
もしもお前らがマジレスしないでネタでここまでAって言い続けてるなら雰囲気壊してごめん 俺のこのレスはスルーでおk
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:45:13.73 ID:J/tpMozp0
-
フタで切るでしょ普通
Aしか無理じゃん
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:45:56.30 ID:sLESxTYh0
-
>>35
フタがついていなかったらもはやお手上げなのか
ワオ Aってかなり……
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:46:03.26 ID:X4V7MOUl0
-
画像には無いけど
普通は蓋みたいのがあるだろ?
あれで押さえてペーパー切るだろ
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:47:24.64 ID:sLESxTYh0
-
>>37
理解不能だわ
あそこはたくさんの人がケツ触った手で洗いもせずに触るパーツだろ
A厨が多いせいであのパーツがついてるトイレ多いけど衛生面考えたらありえない
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:48:59.49 ID:X4V7MOUl0
-
>>40
お前はどの段階でケツ触ってるんだよw
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:47:43.13 ID:7Ml5WDnD0
-
フタなかったら手添えて切るだけだろ
まさか力任せに片手でグシャグシャッとか握って引っ張ってちぎってんのか
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:48:22.41 ID:EmtXdbQ30
-
そうそうフタ部分でちぎるからAだわ
フタがない奴なら別にBでもいいけど
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:49:03.83 ID:sLESxTYh0
-
>>43
ミシン目がついてるトイレットペーパー使えよ
そっちのほうが衛生的だぞ
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:49:27.86 ID:Fs4VYREs0
-
蓋でちぎらなくても引っ張ったら剥がれるけどね
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 19:51:02.47 ID:4Rmvx9lj0
-
Bとかマジ見たことない
どこに行ったら見れる?
トイレットペーパー上向きvs下向き


コメント