1:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:43:28.03 ID: ID:VF9FRKokM
3000ドルしか溜まってなくて草

2:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:44:19.61 ID: ID:Ya6K2XUH0
かわいそう🥺
4:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:44:31.04 ID: ID:VF9FRKokM
>>2
草やわ
3:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:44:25.86 ID: ID:TrJE/rWOd
月1万ドルも積み立ててんの
5:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:44:43.84 ID: ID:VF9FRKokM
>>3
1万
6:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:44:51.94 ID: ID:VF9FRKokM
終わりだよもう
9:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:45:17.96 ID: ID:VF9FRKokM
日本円だと41万ぐらい
6万しか増えてない
10:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:45:24.96 ID: ID:5A+MIRwY0
富豪やん
12:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:45:32.78 ID: ID:9P+rJJyxa
草生える
18:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:47:25.08 ID: ID:VF9FRKokM
>>12
ほんまよ
13:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:45:38.27 ID: ID:LH/jRQwNM
儲かってて草
22:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:47:53.30 ID: ID:VF9FRKokM
>>13
なにいってだ
14:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:45:54.19 ID: ID:VF9FRKokM
ちなみに15年契約だから
あと12年や
15:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:46:44.31 ID: ID:LH/jRQwNM
ワイの弟は月6万を15年やっとるみたい
21:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:47:36.67 ID: ID:VF9FRKokM
>>15
やばすぎる
16:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:47:10.78 ID: ID:UDoPbu7C0
ワイ30年契約😤
20:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:47:36.35 ID: ID:T7p9YJIq0
アメリカの医療保険なら月1万ドルぐらいするよな
24:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:48:17.28 ID: ID:RnVk1gnC0
3000ドルって何円?
3万円くらい?
27:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:48:40.69 ID: ID:VF9FRKokM
>>24
今のレートだと41万
28:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:49:08.73 ID: ID:JEMQ0kaO0
で、ババアとエッチ出来たの??
31:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:49:26.82 ID: ID:VF9FRKokM
>>28
してない
38:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:50:43.07 ID: ID:JEMQ0kaO0
>>31
じゃあこれからしようね
40:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:51:19.33 ID: ID:VF9FRKokM
>>38
保険屋のババアは性格悪いんやろ
きつい
30:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:49:18.46 ID: ID:csE3gQrua
悪くないやん
35:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:49:58.30 ID: ID:O9z9YSZT0
ドル建ての預金と保険では違うやろ
41:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:51:30.81 ID: ID:VF9FRKokM
>>35
どういうことや
36:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:50:21.55 ID: ID:VF9FRKokM
ちな満期だとこれがもらえる予定
なお円高になってないと死ぬ模様

42:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:52:00.26 ID: ID:3bUEEBiya
>>36
123%やん!うおおお
43:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:52:01.99 ID: ID:LH/jRQwNM
>>36
あんま良くない商品やな
45:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:52:25.08 ID: ID:VF9FRKokM
>>43
騙されたわほんま
50:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:53:52.21 ID: ID:TMBs9mmr0
>>43
お前何も具体的なこと言わねぇなさして詳しくないやろ
60:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:56:44.99 ID: ID:LH/jRQwNM
>>45
>>50
そもそも保険は貯めるものじゃなくて備えるものだから運用なんていらない
これらの商品は保険屋が儲ける為にうまいこと言ってるだけや
37:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:50:25.52 ID: ID:LH/jRQwNM
ドル建ての保険はうんちやぞ
39:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:50:58.20 ID: ID:VF9FRKokM
>>37
なんでや
51:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:54:05.89 ID: ID:LH/jRQwNM
>>39
まず手数料が高い
保険は最低限にして自分で投資した方が良い
15年で123%ってクソみたいな利回りだぞ
55:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:54:45.21 ID: ID:VF9FRKokM
>>51
やから辞められないんよ
61:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:57:20.07 ID: ID:LH/jRQwNM
>>55
解約できんのか
月1万で良かったな
64:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:57:35.52 ID: ID:VF9FRKokM
>>61
そらそうよ
65:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:58:12.30 ID: ID:LH/jRQwNM
>>64
入る時なんて言われたんや?
67:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:58:50.41 ID: ID:VF9FRKokM
>>65
覚えてない
当時は週6勤務やから金なんか使えなかったし
70:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:59:40.22 ID: ID:LH/jRQwNM
>>67
まあ蓄財下手であると使ってしまう人には良いかもしれん
44:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:52:12.01 ID: ID:VF9FRKokM
38になったら200万もらえる予定
46:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:52:44.32 ID: ID:JEMQ0kaO0
こんなのエッチさせてくれないと解約やろ
49:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:53:51.84 ID: ID:VF9FRKokM
>>46
今解約したら26万しか帰ってこないぞ
59:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:55:57.01 ID: ID:JEMQ0kaO0
>>49
ババアも解約されたら困るからヤらせてくれるはずや
62:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:57:23.05 ID: ID:VF9FRKokM
>>59
草
48:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:53:34.24 ID: ID:v7HeS69Oa
わいも騙されたわ
複利でほぼ利率3%です!とかいってたけど手数料為替税金ぶっこ抜かれたらほぼ何も残らんゴミみたいな商品
53:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:54:24.91 ID: ID:VF9FRKokM
あと12年待たないと元金帰ってこないぞ
54:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:54:39.61 ID: ID:dd73RH1b0
積みニーでええやん、やることおんなじなんやし
57:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:54:54.85 ID: ID:VF9FRKokM
>>54
騙された
58:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:55:32.66 ID:
6万も儲かってるやないけ
63:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:57:31.29 ID: ID:3yG/uZVyM
FXで毎月1枚ずつ買っとくほうが賢い
66:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:58:15.33 ID: ID:VF9FRKokM
年末調整で生命保険保険控除で会社に出してるけど意味あんのか? イマイチ効果がわからない
68:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:58:59.89 ID: ID:LH/jRQwNM
>>66
あるぞ
税金が少し返ってくる
69:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 17:59:27.30 ID: ID:VF9FRKokM
>>68
ほんまか?
71:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 18:00:16.55 ID: ID:LH/jRQwNM
>>69
12月給料の明細見たらマイナスになってる部分ないか?
74:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 18:01:06.97 ID: ID:VF9FRKokM
>>71
年末調整なら9000円帰ってきたけど
100:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 18:03:05.88 ID: ID:LH/jRQwNM
>>74
それの事や
72:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 18:00:54.06 ID: ID:xOQg3y5r0
保険商品なんて生命保険以外は税金控除用に個人年金少し契約するぐらいにしとけや
75:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 18:01:45.48 ID: ID:VF9FRKokM
>>72
これも税金控除されるんか?
年12万払ってる
121:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 18:03:30.04 ID: ID:xOQg3y5r0
>>75
されるし保険会社から年末調整申告用のハガキ送られてくるからすぐわかるやろ
まさか自分で管理してへんこどおじか?
73:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 18:00:55.55 ID: ID:F75V+PM3a
ワイの実家の塩漬けになってる金1/4ぐらいドル建て保険に行ったわ
76:それでも動く名無し : 2023/01/08(日) 18:02:03.52 ID: ID:3vcs/Ez10
ドル建て保険なんて勧められたことないんやが
富裕層限定なんか?
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673167408/


コメント