今時有線イヤホン使ってるやつって絶対やばいよな





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:24:49 ID:rF0E
病気やろ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:25:33 ID:Cv1D
安い、音質良い、充電不要
メリットしかないんやが

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:25:48 ID:2sp7
2周回って最先端よな有線イヤホン

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:25:52 ID:pPXf
音ゲーオタク「音ズレが~」

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:26:31 ID:2sp7
ワイのBOSE sound sports は有線無線イヤホンや

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:26:53 ID:yVCv
有線無くす心配ないからすき

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:27:53 ID:kYMU
音ゲーやる時は有線じゃないと遅延してまともにできない




21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:28:00 ID:DfOE
おんj民の有線使用率は異常

さすがはチー牛掲示板やね


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:28:26 ID:6eBf
無線にしてアニメ見てたら音ズレ酷くて捨てた

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:29:23 ID:GtUw
定期スレだけど今時はWEB会議が増えてるから有線接続のほうが確実でいいんだよな。

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:29:32 ID:RZSS
でも友達のAirpods借りたら感動したけどな
ノイズキャンセリングえぐいわ







Apple AirPods(第3世代)




36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:29:55 ID:MGI6
ゲームする時とかZoom使う時は有線やし音楽聴く時は無線やな

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:30:25 ID:FqtK
無線使ってるけど音質拘りたいなら有線やろ

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:30:31 ID:6yQt
ワイは音ゲーやるし1回AirPods無くしとるから有線や
使ってみると意外とええで

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:30:54 ID:oR0y
家と外で使い分けしたらええんとちゃうんか?

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:31:29 ID:Dr8D
スケベ動画見てる時に無線がオフになってるのに気づかんで
スピーカーから音声垂れ流し事件とか実際やってみたら優先の良さがわかる


51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:31:52 ID:WXx2
無線はブルートゥース付けるのが面倒いからジャックに刺す方がいい
たまに電車で大音量で流れかけてビビるねん

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:32:30 ID:b4Sd
つまり有線最高ってことだな

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:33:49 ID:uqFM
音質

はい、論破

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:33:56 ID:AiFg
有線 手帳型カバー Android




↑チー牛3種の神器
音ゲーやってるとなおよし


72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:34:16 ID:WXx2
>>68
ワイやん

76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:34:29 ID:XdxA
>>68
どちらかと言うとおっさんやろ

81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:34:45 ID:aKii
>>68
手帳と音ゲーやってないのでセーフ

85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:35:15 ID:DfOE
>>68
電車の扉の横にもたれかかって音ゲーしてそつ

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:34:57 ID:JMd8
なんかおんjって赤の他人のこと気になってしょうがない奴多いよな

91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:35:41 ID:lVCq
>>84
女々しいんだよなマウント取りといい女子じみたやつが多い

121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:40:28 ID:pzGF
>>84
他人からの評価気にしなくなったらすぐ老けて終わりやで

87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:35:31 ID:DOa6
音質がー!て言うけどイヤホン<ヘッドホン<スピーカーだよな
音は耳だけで感じるもんじゃないし

98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:36:53 ID:oBf7
ガチで有線じゃないと無くす落とす壊すと思うから
一生無線にはなれない

101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:37:06 ID:36ai
外では音楽聴かんし動画も見んしゲームもやらんもん
そら有線一択ですわ

110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:38:44 ID:JMd8
女子って周りと合わせたがるからな
iphoneもしかり無線イヤホン友達が使ってたら自分も無線やないとあかんのや

116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:39:55 ID:bis1
家だと有線で外だと無線だわ

129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:41:28 ID:kYMU
家ではヘッドホンかスピーカー
外では髪崩れるからイヤホンが良いよな


141 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:43:58 ID:gLi6
こだわりが無いから有線でええわ

143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:44:10 ID:lSVI
遅延が嫌なんや

161 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:50:40 ID:km2N
外で有線使ってるやつは全員不細工だしバカだし現金払いしてる
これはガチ

171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 21:58:43 ID:iFOs
昔のゲームだと必須だから無くなると困る

173 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 22:09:28 ID:f1J2
でも結局音質では有線には敵わない
ケースバイケースで使い分けるのが正解


177 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 22:16:44 ID:D2Aq
有線でアニソンw

179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 22:18:39 ID:n3sR
いちいちケースで出し入れするの面倒だから外出するときは有線使うことも多いな

181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 22:39:12 ID:ilgh
おうち無線おそと半有線や
外で無線落としてからある程度紐ないと不安になる

182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/04(水) 22:39:44 ID:j89T
無線のは無くすじゃん








多摩電子工業 ちいかわ完全ワイヤレスイヤホン3 (うさぎ レモンイエロー) SQ-BS75 最新Bluetooth5.3 IPX4防水 SBC AACコーデック対応




転載元:今時有線イヤホン使ってるやつって絶対やばいよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696422289/

コメント

タイトルとURLをコピーしました