ゲーム会社「1本5000円で100時間遊べるゲーム作るかー」←バカなの?





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:03:06 ID:4w8I
そら潰れまくるって

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:03:23 ID:F8NR
5000円?

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:03:51 ID:4w8I
パチンコで5000円分パチンコ玉買ったら100時間も打てるか?
そういうことよ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:04:32 ID:4w8I
ガチャがまっとうに見えるくらい利益率悪い

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:05:10 ID:GZPX
ワイのスマブラ8000円で3000時間遊んでて草




7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:05:26 ID:dWyA
ノーマンズスカイ発売から7年間ずっと無料アプデし続けるキチガイ
まじ感謝







No Man's Sky(特典なし) - PS4




10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:06:30 ID:4w8I
コーエーの1本1万円のソフトがまともに見える

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:06:33 ID:x2or
一万円チケで買ったスプラは500時間以上遊んでるわ
同じ時に買ったスマブラは30時間やってる
元余裕でとれてるな

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:08:50 ID:LW6g
よし!次はRTAだ!

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:08:52 ID:x2or
ピクミンはだいたい20時間くらいで遊び尽くしたな
あれくらいで良いんよな本来

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:09:35 ID:qdm7
追加コンテンツとか言う大正義

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:11:37 ID:NkXh
ヴァンパイアサバイバーズみたいに1人で作ってシンプルだけど面白くてめっちゃ売れたみたいな話は夢あるな

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:12:21 ID:x2or
>>24
一回三十分かかるって聞くとクソゲー臭半端ないけど
実際やると面白いんよなアレ

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:13:38 ID:YfYc
昔ゲームは子供の遊びやったけどもう大人もゲームしまくる時代やから五千円がクッソ安く感じる

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:14:07 ID:r10B
シレン5やな



30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:15:14 ID:vRVT
100時間遊べるなら9000円までは払うわ
完全版商法は死ね

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:16:35 ID:TQwu
実際には長く遊べるゲームの方が売れてる印象
1本の完成度高かったら評価も上がりやすいやろうしな

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:18:33 ID:F7d6
マインクラフトってすげーわ

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:20:00 ID:UON8
無料で得たフォトナ2000時間
7000円のスマブラ1000時間
コスパのいい娯楽やね

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:21:22 ID:Mwy6
ガチャ会社「浅いゲーム性で毎月3万課金させますw」

そら儲かるよな

55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/08(金) 22:23:14 ID:MKfd
実際利率やばいんじゃなかったっけ
今はそんなに儲からない

58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:24:26 ID:PRhK
>>55
利率で苦しんでるのがメーカーじゃなくて小売り
特にゲーム機は利益率低いから利益率高いゲームソフトや周辺機器が売れないとお話にならない
だからゲーム機だけかっさらってく転売ヤーは特に嫌われてる


63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:25:02 ID:YfYc
ワイアホみたいに課金したゲームなんて一個だけやぞ
放置少女ってゲームなんやが数万円課金して正直後悔してる
ちなFGOにも3万円ぐらい課金してたけどそれは後悔してない

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:29:25 ID:synW
最近は8000~9000オーバーとかザラやけどなソフト
ゴミみたいな付け足しエディションによっちゃ15000行くやろ

78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:31:52 ID:PRhK
>>73
一時期「スーファミのソフト一本で9800円とか高すぎwばかかよw」なんて言ってるやつもおったが
今は何かと限定版とか付けて値を上げたがるし、付属品なしでもスーファミをばかに出来ない値段付けてるからな

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:33:54 ID:WiQH
P5R「7678円で300時間遊べます」

92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:36:04 ID:7Klo
ワイは800円くらいで買ったciv6を千時間くらいやり込んでるけどいかんのか?

99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:38:11 ID:synW
>>92
いんじゃね
歴代シリーズの売上の時点で元取れるレベルとうに超えてるやろし
お前が居ようといまいと変わらん

109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:40:54 ID:OIwm
civもdlcだらけやろ
hoiとかeuとかもバニラは安いけどdlc全部買ったら1万余裕で超える

95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 22:37:27 ID:DUL2
正直4000程度で20時間くらい遊べる中くらいのゲーム量産してくれた方がありがたいわ

135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:00:04 ID:uFif
ワイ風花雪月1000時間超えとる

137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:00:49 ID:NkXh
風花雪月はよく出来たゲームやねあれは

139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:01:50 ID:Diqr
ストーリーウリにするならコンシューマーで売り切りにして欲しいわ
配信形式のソシャゲと相性悪すぎやろ
せめて話完結してから出せや

142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:03:22 ID:nwYV
ローグライクが一番時間潰せるわ

155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:08:14 ID:vIGY
シレン2をさっさと復活させるんだよあくしろよ
アスカ見参もやるんだよ

159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:09:02 ID:F8NR
古参FPSゲーが無料ゲーに駆逐されたのかなしい

161 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:09:52 ID:PZgE
>>159
古参のPUBGが廃れたの悲しいわね

162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:10:00 ID:vIGY
【?報】艦これ、10周年を迎える

163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:10:41 ID:PRhK
艦これは東方みたいな感じで頻繁に話題にはならなくても
ひっそりとでも長生きできるゾーンに乗れるかどうかやな

167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:12:02 ID:vIGY
東方とアイマスが長生きコースに入って隠居する中で永遠に全盛期が終わらないボカロとかいう化け物コンテンツ

208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:21:01 ID:Diqr
100時間200時間プレイさせること前提の大作ばっかで追いつかんわ

217 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:22:14 ID:dV6E
そう考えるとモンハンはコスパ良かったなぁ

227 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:23:26 ID:6QNl
ゲーム会社もねゲームだけで稼ごうと思わない方がいいよ
グッズとか物販に力いれてキャラ売った方がいいかもな

232 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:24:24 ID:zutA
>>227
これはあるけどそれやってるスクエニは見事にゴミだからな
スクエニは折角出版強いのに全然活用出来てなかったりタイトーと本社も連携出来てないしで宝の持ち腐れし過ぎ

240 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:25:17 ID:HAJH
それだけハマるゲーム作れば次回作出せば絶対買うじゃん
オタクはそういうもんや


244 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:26:31 ID:4JfT
GTAとか出る度に桁違いで売れてたからなあ
もし6出るとなったらどのくらい売れるか


334 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:40:54 ID:xpHu
かれこれ一年ほどRimworldしかゲームしてないな

386 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:49:45 ID:kFb0
ワイ将、ついにマリオ オデッセイをクリアして
とうとうゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドをスタートする

流行には敏感なんや

397 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:50:34 ID:Az1Q
>>386
七年くらいタイムスリップしたんか?

450 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/08(金) 23:58:22 ID:oKQv
ワイは無料で1000時間おんjしてる

517 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/09(土) 00:06:08 ID:qdJw
2000時間遊べるくらいのゲームじゃないとな








不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 -Switch 【早期購入特典】3Dレンチキュラー(A5サイズ) 同梱




転載元:ゲーム会社「1本5000円で100時間遊べるゲーム作るかー」←バカなの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694178186/

コメント

タイトルとURLをコピーしました