1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:02:18 ID:MJH
くっそ面白い
2 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/09/13(火)00:02:41 ID:a4N
さんをつけろよデコ助野郎
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:04:06 ID:JCr
漫画はおもろいけどアニメはそうでもないやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:05:29 ID:MJH
>>3
逆やろ
漫画は詰め込みすぎてイマイチやったわ
アニメは2時間にそこそこ綺麗に収まってておもろいわ
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:08:04 ID:oug
>>3
どっちもええとこ、あるって感じかな
アニメは映像として見られたのと
28号がバラバラになっとったのは良かった
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:04:52 ID:oTN
よく分からなすぎて見た後はしばらく混乱する
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:05:28 ID:Bcw
どーしたよ、揉め事か?
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:09:13 ID:Bcw
俺ぁまた心配しちまったぜ
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:09:21 ID:yNP
峠を越えて?ツーリングにでも出かけたか?
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:10:35 ID:MJH
お前もボスになったんだろ?この瓦礫の山でよ ←クッソかっこいい
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:11:10 ID:yNP
イッチは何歳や
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:11:54 ID:MJH
>>13
さん付けろよデコ助野郎
三十路じゃ
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:15:14 ID:yNP
>>15
指導!指導!指導!
MEMORIESもおすすめやで
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:11:48 ID:rOb
アニメはまあ作画がよかったね(小並感)
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:13:59 ID:Bcw
>>14

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:12:10 ID:Bcw
どこにでも出てボス面しやがる
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:13:20 ID:oug
アニメやとミヤコの扱い酷すぎるやろ…
ジョーカーも全然活躍しとらん
61 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:34:50 ID:DKN
>>18
せやなアニメだとミヤコの存在がただのカルトやし
ほとんどでないし盛り上がりにかけるわ
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:15:48 ID:uyn
バイクの止まりかたはあきらが最初らしいな
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:17:44 ID:MJH
>>22

見とけよ見とけよ~
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:18:16 ID:mc0
アニメ最初みて意味分からんかった
漫画は面白かった
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:24:35 ID:oug
>>30
漫画読んどるの前提みたいな作りやしな
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:18:44 ID:vo2
28年前のアニメだって考えると凄すぎやろ
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:23:13 ID:MJH
>>32
そらパーフェクトブルーやパプリカ、レインとかと同じでどんなにリメイクしても越えられないオンリーワンよ
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:20:15 ID:MJH
映画版のラストは2001宇宙の旅とかああいう古典SF好きにはたまらんンゴねぇ・・・
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:22:20 ID:DD3
映画見てもなんかよく分からんかった
バイクで暴れてる→ちっちゃい子が現れる→きんたぁあああああああああ
しか覚えてない
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:22:43 ID:JsN
内容は漫画の334勝ち
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:23:34 ID:wvJ
映画は金田の行動が軽い気がする
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:24:17 ID:MJH
映画版のカオリはいくらなんでもカワイソすぎるンゴ・・・
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:24:42 ID:wvJ
あと個人的にチヨコを出すべきやった
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:25:29 ID:vo2
ワイはアニメ見て漫画見てまたアニメを見たンゴ
49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:27:09 ID:v4o
絵マジで上手いよなあ
サンデーで漫画書くって話どこいったんや
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:27:57 ID:MJH
童夢ってアニメ化された?
評判聞かないから例えアニメ化されててもあんまり出来よくなさそうンゴねぇ・・・
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:28:49 ID:v4o
蟲師なら映画化されたよ
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:30:23 ID:Mhf
アキラてミヤコありきな話だと思うんだよな
53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:30:46 ID:oug
童夢は漫画で、あれだけの表現が出来たのが凄い
アニメ化となると異様に作画のハードルだけが上がるような気がするで
54 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/09/13(火)00:31:15 ID:Kr7
漫画読むと主人公は鉄男で金田は舞台装置みたいな感じやったや
55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:32:08 ID:MJH
>>54
アニメ版もそんな感じや
金田はバイクが本体で、本人は鉄男の引き立て役って感じ
56 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:32:19 ID:DLl
鉄男は元々はいい子なのに友達と仲違してあんな目にあってかわいそうだった
64 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:38:17 ID:9vR
漫画のラストの見開きぐうすき
67 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:39:08 ID:8JD
アニメ版はケチャの魅力と口の動きを楽しむもんやで
声取ってから口の動き描くとか頭おかC
68 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:39:47 ID:xYZ
ミヤコでてねーからクソ
69 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/09/13(火)00:39:56 ID:Bgf
あんまり覚えてないけど
元傭兵だったかのおばさん強すぎィ!
70 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:40:07 ID:xYZ
>>69
チヨコやな
71 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:40:11 ID:8JD
>>69
CV:くじら
72 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:40:14 ID:jsm

74 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:41:47 ID:MJH
>>72
CGを駆使しようが結局センスの問題なんやなって・・・
CGで何億かけようが、センスが無ければこんなカッコいいシーン描けないンゴねぇ
75 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:42:06 ID:8JD
一度生で聞きたいンゴねぇ
86 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:45:55 ID:jsm
ガンダムUCみたいに3DCGと手書きの合わせ技みたいなのは無いんやろか
88 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:47:19 ID:Bcw
話観るまでは金田のことをアキラだと思ってたのは内緒ンゴ
89 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:48:04 ID:MJH
>>88
「このキャラが金田アキランゴか・・・」
↓
「ファッ!?AKIRAって主人公ちゃうんか!?」
90 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:48:07 ID:8JD
>>88
ゼルダにおけるリンクかな?
92 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:49:27 ID:8JD
これほんとすき
97 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/09/13(火)00:51:42 ID:Kr7
アニメ版うろ覚えなんだけど、ミヤコが多田野カルト教団ならケイはどういう立ち位置になってるんだっけ
102 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)00:55:23 ID:8JD
>>97
25号の依り代的存在
テレポートは27号が居ないと出来ないんやっけ
103 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/09/13(火)00:56:53 ID:nst
アニメの金田さんは魅力が欠ける
110 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)01:02:41 ID:9vR
ぐぁつぐぁつぐうすき
111 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/09/13(火)01:03:57 ID:LUC

これな
114 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)01:04:54 ID:MJH
幼少時ワイ「ピーナッツ三つだけなんて贅沢品なんやなぁ・・・」
今ワイ「あっ(察し」
115 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/09/13(火)01:05:30 ID:wis
ジョーカーせこすぎ問題
116 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)01:07:22 ID:8JD
>>115
常識人だからね、仕方ないね
117 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)01:10:13 ID:oug
>>115
あんな感じでも機械に強い設定すこ
123 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/09/13(火)01:13:30 ID:Ugt
なンか用か
124 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/13(火)01:15:55 ID:MJH
>>123

131 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/09/13(火)01:29:33 ID:Ugt
アニメ映画のほうは肝心のakiraがちょい役すぎるんだよなぁ
講談社
売り上げランキング: 8,411
転載元:AKIRAとかいうアニメwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1473692538/


コメント