1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:01:40.269 ID: ID:85J8dvc/0
起きた
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:02:23.970 ID: ID:HvsVuoQr0
お金はどうやったら稼げるの?
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:03:05.511 ID: ID:85J8dvc/0
>>2
働く
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:02:25.552 ID: ID:lO/4eWsG0
目覚ましで起きて1分でスレ立て?(´・ω・`)
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:03:17.717 ID: ID:85J8dvc/0
>>3
15分くらいかなぁ
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:02:31.550 ID: ID:geVIGreZa
なんの仕事
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:03:30.015 ID: ID:85J8dvc/0
>>4
エンジニア
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:04:51.718 ID: ID:tysWTRCnd
学歴は?
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:05:08.540 ID: ID:85J8dvc/0
>>8
高卒…
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:05:07.669 ID: ID:Or0A8qPN0
どんなことしてんの?
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:06:19.104 ID: ID:85J8dvc/0
>>9
今は動画配信系のwebサービス作ってるよ!
正社員じゃない業務委託ってやつで月100万で140時間以上テレワークするって契約
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:08:10.869 ID: ID:Ta1HjI4f0
どこで仕事もらってくんの?
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:10:12.844 ID: ID:85J8dvc/0
>>12
レバテックというエージェント使ってる
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:10:55.976 ID: ID:Ta1HjI4f0
>>14
あそこそんないい仕事回してくれんの?
すげえな
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:13:03.866 ID: ID:85J8dvc/0
>>17
ギークスでもどこでもこの程度の案件はいくらでもある
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:08:51.307 ID: ID:alhcBGdQ0
どのプログラミング言語で仕事してんの?
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:10:58.811 ID: ID:85J8dvc/0
>>13
RubyとTypescript
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:14:10.533 ID: ID:alhcBGdQ0
>>18
いいね
TypescriptってJSより何が良いの?
気になってる
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:16:05.162 ID: ID:85J8dvc/0
>>26
ランタイムエラーが起きないのとコード補完が効く
けどコード量増えるから好きじゃない
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:10:23.653 ID: ID:tysWTRCnd
まぁ能力高いなら良いやんけ
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:11:52.872 ID: ID:85J8dvc/0
>>15
クソポンコツではある
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:10:35.839 ID: ID:eqNO6RJH0
いつ職安行くの?
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:13:51.964 ID: ID:85J8dvc/0
>>16
なにそれ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:13:46.029 ID: ID:miiIVmDbH
本当に140時間働いてる?
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:14:54.441 ID: ID:85J8dvc/0
>>24
ジョブカン上は145時間位働いてる
ゲームしたり昼寝したりジム行ったりしてるけど
28:かさのぼん ◆KSNVONyPAM : 2023/12/15(金) 08:15:04.494 ID: ID:MMgChZ2s0
頭良さそう
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:17:42.047 ID: ID:85J8dvc/0
>>28
たぶん、普通
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:15:14.713 ID: ID:37LdflBG0
学歴高そう
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:17:50.626 ID: ID:85J8dvc/0
>>29
高卒
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:15:27.697 ID: ID:37LdflBG0
全部手取りなん?
いいね
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:19:46.513 ID: ID:85J8dvc/0
>>30
所得税住民税消費税年金国保で250万位払ってる
ので950万くらい?
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:17:15.021 ID: ID:nm/4meFJ0
とりあえず給料明細UP
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:20:10.814 ID: ID:85J8dvc/0
>>32
フリーだからないぞ
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:18:51.578 ID: ID:HuSERyhy0
正社員期間は?
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:20:42.577 ID: ID:85J8dvc/0
>>35
23から4年やってた
今はフリー3年目
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:21:55.295 ID: ID:HuSERyhy0
>>41
やっぱ土壌作りは必須か
独学だけじゃ無理そうね
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:19:01.513 ID: ID:37LdflBG0
サラリーマンの月給60万よりは豊かだよな確実に
経費使い放題だし
サラリーマンで言ったら月給いくらくらいと等しいと思う?
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:23:15.454 ID: ID:85J8dvc/0
>>36
自営はサラリーマンの1.3倍増しの粗利と同等、みたいなかんじ
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:20:47.644 ID: ID:Q2FEjzy8d
フリーランスって金もらってることアピールするけど体調崩したりするとすぐ被害者面して税金滞納して生活保護受けるんだよな
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:25:11.429 ID: ID:85J8dvc/0
>>42
テレワークで何ヶ月もpc触れないほど体壊したならもはや雇用形態関係無い
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:28:45.060 ID: ID:37LdflBG0
>>49
怪我した時はサラリーマンだと
有給休暇(20日、1ヶ月くらい)→健康保険の傷病給付(1年6ヶ月)→会社または個人の所得補償保険
フリーランスでも、有給休暇と健康保険傷病給付は同じ?
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:21:41.238 ID: ID:ZUptLzum0
フリーランスは安定しないしな
結局雇われに戻るケースも少なくなとか言われてるね
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:24:14.106 ID: ID:85J8dvc/0
>>43
ses系のエンジニアは仕事が無いなんてありえん
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:26:14.997 ID: ID:ZUptLzum0
>>48
仕事自体はあるだろうけど
その個人に永久に仕事が割り振られるという保証もなければ
相手先の企業がいきなりなくなる可能性もあるからね
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:28:26.497 ID: ID:85J8dvc/0
>>52
相手先はいくらでもな
スキルアップしのために1年スパンで仕事は変えてる
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:29:22.719 ID: ID:ZUptLzum0
>>55
それが出来るなら大丈夫だろうね
営業活動なりするのがめんどく感じる
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:31:09.519 ID: ID:85J8dvc/0
>>57
仕事先はエージェント複数使って提案された奴から選んでる
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:22:45.809 ID: ID:ftlNOwZ6d
ええな
貯金してFIREして勝ち組になれるやん
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:25:26.713 ID: ID:85J8dvc/0
>>45
70まで働く気でいる
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:23:08.301 ID: ID:37LdflBG0
雇われに戻りたいと思うことある?
その時の条件はどんなのだったらサラリーマンに戻っていいと思える??(職種、年収、勤務地、リモート可否などなど)
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:27:38.763 ID: ID:85J8dvc/0
>>46
sesエンジニアやってる限りは正社員は無理だ
評価とか人間関係とかコード書く意外のことが煩わしすぎる
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:25:42.802 ID: ID:oCQ9kRENM
1日何時間くらい働いて何日くらい休んでるの?
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:29:51.173 ID: ID:85J8dvc/0
>>51
大体9時に出勤ボタン押して19時とか退勤ボタンおす
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:28:04.279 ID: ID:nm/4meFJ0
とりあえず毎月の給料がわかる通帳なりUP
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:33:48.051 ID: ID:qfZO1eul0
貯金いくらある?
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:34:08.151 ID: ID:85J8dvc/0
>>60
2000万くらい
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 : 2023/12/15(金) 08:35:13.223 ID: ID:LwX/Q/1r0
仕様書受け取ってその通りコード書くって感じ?
打ち合わせとかはするの?
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:45:55.099 ID: ID:85J8dvc/0
>>62
雑な要件があって詰めながらコード書いてく感じ
仕様書とかはないな
70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 : 2023/12/15(金) 08:47:48.287 ID: ID:LwX/Q/1r0
>>67
納品物はコードだけ?
契約聞く限りそれも無さそうではあるけど
71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:48:59.572 ID: ID:85J8dvc/0
>>70
納品が発生するのは請負契約だな
俺は業務委託契約だから派遣社員みたいな扱い
140時間以上働くことってルールしかない
72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 : 2023/12/15(金) 08:52:08.331 ID: ID:LwX/Q/1r0
>>71
だよね
気楽でいいな
66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:42:36.969 ID: ID:gwNCmtSKM
今のとこ1年目エンジニアの俺でも言えることしか言ってない
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:46:23.332 ID: ID:85J8dvc/0
>>66
しるかよばか
73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 08:53:44.101 ID: ID:EwOu87QMM
年末調整と国民健康保険やら年金やら手続き面倒くさくね?
あとフリーランスは厚生年金入れないから老後資金が不安要素だよな
78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 09:06:22.810 ID: ID:SDvfvB6PM
僕エロ漫画家月15-50で振れ幅がすごい
あなたが安定してるのは自分から進んで仕事得てるから?それとも案件提供する人がいるからかい?
82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 10:10:57.083 ID: ID:FOm/J6JF0
>>78
上振れても会社員の方がマシなの切ない
エロ漫画だと一発当てるとかなさそうだし
84:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 10:19:03.664 ID: ID:ke6pp/LM0
>>82
でも好きなことやって稼いでるなら多少額が低くても羨ましいわ
80:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 09:27:48.337 ID: ID:a9mY/+9G0
いいなぁ
83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 10:15:43.680 ID: ID:SMQkGbXV0
ここまで証拠もなしに長々と話せるとかお前たちある意味素質あるよ
85:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/12/15(金) 10:23:00.586 ID: ID:FOm/J6JF0
証拠も何も月100万ぐらい普通にあるんじゃね
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1702594900/


コメント