嫁選びを完全に間違えた、娘さえいなければ捨てたい

png-large

1名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:05:25 ID:rzr

ここに吐き出させてくれ

もうヒス嫁から逃げたい

2名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:05:53 ID:rzr

ただの愚痴だけど聞いてくれ
箇条書き多いと思う

嫁 34歳 桐谷美玲似 専業主婦
俺 36歳 サラリーマン 年収400万くらい
娘 5歳 可愛い
結婚したのは27歳の時

もともと婚約中に母親と叔母と妹さんが自律神経系の病気を患い鬱になってる人もいることを聞かされていたんだが
俺は嫁の人柄や可愛い容姿にゾッコンだったので「そんなの関係ねーよ!」と結婚してしまった

3丸田警官◆lm.aAkVNSc2016/09/16(金)21:06:34 ID:6km

あーあ
それで?

4名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:06:41 ID:rzr

それが大きな間違いだった
子供がいるのにほとんど頭痛いとかで寝てるし、ろくに家事もできないし、かつしっかり友達とは遊んでる
それでヒステリーで、一度起こされると手がつけられない
結婚前はそんなことなかったのに、結婚して二人で住み始めてから発症?し出したんだ

6名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:07:33 ID:ko3

悪いことは言わん
離婚しろ娘引き連れてな

7名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:07:38 ID:rzr

ヒステリー(+α)の例
・具合悪いと毎日寝てる、そのため家事は専業の割にやってくれていない
文句を言えば「あんたは体調悪い人になんてこと言うの!?思いやりがないのね!」とキレられる
・そのくせ友達と遊びに行くのはしっかりやってる
・ある時、病院行けと言ったら「その日は友達と遊びに行くって何ヶ月も前から決まってた!」と泣いて拒否
・やりもしないくせに俺の家事には文句言ってくる
・喧嘩をしても自分が悪くても絶対認めない、言い方がキツイからだの論点ずらしてとにかく自分は被害者になろうとする
・被害者になるのが無理と分かったら近所迷惑関係なしに叫び散らし、深夜であろうが子供を放置してどっか行く
俺が結局探し回る羽目になり、翌日の仕事に支障が出ることもしばしば
・口で言っても都合が悪いとヒスるか布団にもぐってイヤホン付けたりと聞かないので、手紙にしてリビングに置いて出社し帰ってきたらその手紙がビリビリに破かれていた
・謝られても誠意を感じられない、捨てないでだの許してだのばっかり
そして何が悪いか理解してないからまた繰り返す
・自分より下と判断した人を馬鹿にしまくる
以前町内会で、立ち回りが下手な近所の奥さんにイベントの係りを何もかも押し付け、その旦那に怒鳴り込まれた

こんな嫁いらねぇよ…

28名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:19:10 ID:ko3

>>7
文句を言えば「あんたは体調悪い人になんてこと言うの!?思いやりがないのね!」とキレられる
・そのくせ友達と遊びに行くのはしっかりやってる
・ある時、病院行けと言ったら「その日は友達と遊びに行くって何ヶ月も前から決まってた!」と泣いて拒否

もう駄目だろ…これ
子供にも悪影響だぞ

5名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:07:19 ID:4yt

子供と嫁おれにくれたら万事解決

9名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:08:27 ID:rzr

正直あげたい

ただ娘はあげられない

11名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:08:39 ID:ko3

>>9
要らない

10丸田警官◆lm.aAkVNSc2016/09/16(金)21:08:39 ID:6km

まぁそんなもんよ

12名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:09:29 ID:zA0

まずは別居からどうぞ

13名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:09:45 ID:do0

このスレ読まれたらどうなるんだろうね

14名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:10:21 ID:rzr

>>13

多分大騒ぎして俺を悪者にするんだろうな

もうそれでもいい、それで出て行くとかなればいいけど

15名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:11:45 ID:JsG

お前に見る目なかったのが全ての原因じゃね?

20名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:14:21 ID:rzr

>>15

俺に見る目というか、元々外面がいいタイプなんだってことに気が付いた

嫁妹が嫁のことすごい嫌ってるけど、多分独身時代にサンドバッグにされてたんじゃないだろうか
家族の介護とか嫁妹全てやってきたみたいだし

17名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:12:21 ID:rzr

はー家帰りたくねぇ
飯はマズイしさ

そして嫁の妹の旦那(義弟)はすげー幸せそう
嫁妹(30歳)は料理も家事洗濯もできるし、自律神経系の病気あるけどそれにしっかり向き合って大学時代から目指していた専門職でしっかりお金稼いでるし(現在在宅勤務らしい

21名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:14:29 ID:ko3

>>17
妹さん偉いな
旦那さんはどんな人なんだ?
見習ってみたら?

26名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:17:03 ID:rzr

>>21

大学生の頃から発症したらしいわ
だから保険に入れないとか色々あるけれど「ちゃんと向き合って付き合っていこう」と考えているらしい

28名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:19:10 ID:ko3

>>26
お互い助け合ってていい夫婦って感じだな
妹さんも良い人なんだろな

18名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:13:24 ID:8tr

離婚したらええやん

19名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:14:08 ID:qwM

予兆はなかったん?

24名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:15:54 ID:rzr

>>19
うーん、なんかとにかく可哀想な私を演出してた気はする

家族に自律神経系の病気が多いこととか
「うちはみんな心が弱いから…ごめんね1くん!」って泣きながら言われたり

でも嫁妹の話とか思い返すとお前が元凶では?とも思うことも

27名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:18:49 ID:rzr

思い出した

前に嫁妹の料理が上手くてほめたら
「学生時代散々やりましたから」と嫁を見ながら言ってたこと

そのあと嫁は超不機嫌で帰りの車でずっと無言だった
褒めたことに怒ってるのかと思ったけど、妹からの嫌味に怒ってたのかも

29名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:20:35 ID:rzr

離婚したいけど、娘が心配

嫁は娘のことを自分の分身みたいに扱っていて
やりたい習い事(スポーツ)じゃなくて
ピアノを習わせようとしている

洋服も青が好きなのにピンク着せたがる
しかも名前は当て字…俺はもっと読みやすいやつにしろといったけど聞いてくれなかったな

30名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:21:23 ID:JsG

離婚した際にお前が子ども引き取るとしても、一人じゃ生きていけなさそうだぞ。

仕事、雇ってくれるとこなさそう

34名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:27:48 ID:rzr

>>30

こんな家族いらん!と啖呵を切って出てきたらしいからな
実家も頼れないし

31名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:22:14 ID:rzr

今まで嫁妹は、嫁から
「すぐキレる、思いやりがない!心が弱い奴!」って聞かされてたけど全然そんなことないと思う

だって旦那さんがすげー幸せそうだし、子供(息子)も良い子に育ってるんだもん

32名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:24:32 ID:rzr

義弟曰く、「嫁妹は人にやられて嫌なことはしないとか、謝るのは自分が迷惑を掛けてしまった相手のためだけのものって考えがある、なにより人に何かして欲しかったら自分がちゃんと与えてあげなきゃとも考えてるから楽だよ」だとよ

俺の嫁にまるまる抜けてるものだ

33名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:25:14 ID:rzr

要求したり、乞うことはあっても自分が与える立場に絶対回らない

35名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:28:22 ID:4fV

あばたえくぼで見えないフリしてたくせに
いまさらあばたでしたとか愚痴ってもな

39名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:31:42 ID:rzr

>>35

桐谷美玲似で舞い上がったのはある

実は大学のサークルで知り合ったんだけど、やったら後輩から陰口言われているという時点で気がつくべきだった
元々年下や立場が下の奴をサンドバッグにしないとこいつは生きていけないんだよ

嫁妹はその反動でちゃんとしてるんだろうな

37名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:29:11 ID:32P

読んでないけど娘さえいなければ解決するんだろ?
ならやるべきことは1つだ

38名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:30:09 ID:rzr

>>37

父親に親権がつくか不安だけれどなんとかしたい
法テラスに行けばいいんだっけ?

44名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:34:37 ID:rzr

嫁妹の子(甥)すげー幸せそうだよ
興味のあることいっぱいやらせてもらって
兄弟間(7歳と4歳)平等に扱われてるのも分かるし
なによりちゃんと読める漢字の名前でさ

ちなみに嫁は甥と面会断絶
と言うのも「顎の形悪いね」と甥に言い放った経緯があり、嫁妹が激怒したため

43名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:34:23 ID:JsG

年収や400で、専業主婦とか、すげー。

45名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:35:35 ID:rzr

年収はフェイクも入ってるがまぁそんなもん

嫁子供産まれるまではバリバリやってたのに

50名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:39:03 ID:JsG

>>45
手持ち無沙汰なんじゃないの?もともと家にこもってるのは合わないタイプなんだよ。

専業は主の希望なん?

52名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:40:04 ID:rzr

>>50
だからパートしたら?って聞いたけど
あーだーこーだで結局始めてない

46名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:35:57 ID:Z1t

妹の旦那さんは年収おいくらなんです?

47名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:37:12 ID:rzr

>>46

33歳で、手取り500万越えてるらしい
で、生活の雑費(嫁妹の病院代とか小遣い)は嫁妹が自分で稼いでるとか

49名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:38:58 ID:Z1t

>>47
やっぱ生活に余裕があると心にもゆとりが出来るよね

51名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:39:08 ID:DAo

なに?娘はキラキラネームなの?ちょっと教えてよワクワク

56名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:40:37 ID:rzr

>>51
言うわけないだろ

53名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:40:22 ID:rzr

専業は本人の希望

54名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:40:33 ID:1SU

ヒス嫁から産まれた娘も将来ヒスりそう

61名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:44:29 ID:rzr

>>54

自称私はあんなき○がいとは違う!妹が全部継いだ!って言ってるけど
正直お前が一番濃く継いでるよって思う

嫁妹は「もう自分は治らないから、ならせめてそれでも生活できるよってモデルに自分がなろうと思ってる」
義弟は「もともと病気って知ってる上で結婚したから苦じゃない」
とのことだ…

55名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:40:36 ID:2Bb

娘の為にもなんとかして捨てよう

57名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:41:43 ID:2NO

母子家庭なんてまともに育つわけないだろ娘は自分で育てろ

58名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:42:19 ID:IeH

他人を変えるより自分を変えた方が楽やで
他人に期待したらアカン、望んだらアカン
見切りをつけるんや
ここいらで人生の損切りをしとくのが得策よ

59名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:43:37 ID:RuF

割と真面目に証拠あつめて親権がどうにかして1にくるようにして
離婚したほうがいいと思うが

そのまま娘が育つと第二の嫁さんになりかねんぞ?

60名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:43:41 ID:GTj

離婚すればいいじゃん

62名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:45:18 ID:Z1t

別れさせ屋を雇おう

63名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:45:40 ID:RuF

それと下手したら浮気してそうその嫁さん

67名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:47:08 ID:rzr

>>63

実はケータイチェック済み

浮気はなかったが
「娘 出来損ない」
「従兄弟 比較」とかの検索履歴があった

64名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:45:54 ID:rzr

娘が一番辛いだろうよ

66名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:46:46 ID:RuF

>>64
どういう意味で娘がつらいんだ?

68名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:47:57 ID:rzr

>>66

頭ごなしに全て否定されてる

ちょっと例あげるからまってて

69名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:48:22 ID:RuF

>>68
り こ ん し ろ よ 

でもでもだっていってんじゃねえよクソッタレが

71名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:50:55 ID:rzr

>>68

・将来絵描きになりたい→食っていけないからやめろ
・こんな絵を描いたの→粗探して否定かテキトーにふーんと返すだけ
・スポーツやりたい→女の子はおしとやかさのが大事だからやらなくていい(実は土日の試合が嫌なだけ)
・将来外国で暮らしたい!→お前は現実がわかってないなどなど

73名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:52:06 ID:RpM

>>71
そんな母親さっさと子供から離せよ

74名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:52:28 ID:2Bb

>>71
それ娘将来何もできなくなるぞ

65名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:46:26 ID:IeH

離婚しろやガイジ
何言っても相手は変わらねーよ

72名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:52:06 ID:rzr

あと娘はやったら人をバカにするような発言をし出した

なんでそんな事言うの?と聞いたら
「ママか喜ぶから…」
あ、もうこれ離婚だわ

78名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:53:28 ID:RuF

>>72
おう親権は殺してでも奪えよ

75名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:52:51 ID:DAo

決心ついたな
よかったよかった

79名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:53:32 ID:gh7

嫁の親がまともなら義母と一緒に住むのはどう?

82名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:55:35 ID:rzr

>>79

いや、嫁母親は一番重度なんだよ
まさに何もかも否定するタイプでかつ病気だ

嫁と嫁妹は母親に何もかも決められていたらしいけれど、妹は高校から学校が一人芸術系なのを見ると唯一反抗したっぽいな

83名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:56:00 ID:gh7

>>82
うわぁ

81名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:55:07 ID:2NO

娘がグレたら終わりだぞ

84名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:57:44 ID:rzr

あれか、
反抗した妹、家族のサンドバッグへ
それを見て見ぬ振りした嫁
ちょうどその時期に倒れた家族の介護を一斉に押し付けたとか
それで嫁妹も病気になったと

仮説だけどこれありえるな

85名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)22:00:24 ID:rzr

義弟も嫁妹と付き合ってる最中に病気になられて、はじめは困ったし戸惑ったそうだ

でも怒りそうになったら一度離れて1時間泣いて、その上で話すとか嫁妹と歩み寄った結果結婚出来たそうだわ

「痛みが分かるから人を痛めつけない」んだとよ

86名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)22:01:16 ID:gh7

残念だけど現在の日本だと親権を取るのは難しい
せめて今から親権を取れるように仕向けるしか無いな

それも長期間かけて

87名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)22:01:41 ID:4fV

嫁家族の成り立ちや仮説なんてどうでもいいだろ
何がどうあれ結果的に今は嫁がカスで娘がヤバイんだろうに
いまさらそんな考察意味ないわアホか

88名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)22:01:44 ID:RuF

まあまずは弁護士に相談よねー

89名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)22:02:04 ID:rzr

土日法テラスやってるか調べるよ

90名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)22:03:14 ID:RuF

>>89
あとおまえさんの実家はどうなの?

娘の面倒みるよゆうある?

91名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)22:03:41 ID:rzr

>>90

飛行機でないと行けない距離

92名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)22:04:06 ID:gh7

子供の育児を自分で全部やるのは大前提で
それの時間を日記に毎日記録しろ

あと嫁が育児をしたであろう時間も

まずここからスタート

自分の親を呼んで嫁が子供の育児にかける時間を相対的に減らすのもあり

93名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)22:06:09 ID:gh7

あとはヒステリーで暴力が自分に向くと離婚材料になる

95名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)22:12:36 ID:rzr

>>93
暴力はないんだよな…くそ

96名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)22:13:34 ID:RuF

>>95
暴言でもいいんじゃ?

録音機しかけとけよ

94名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)22:12:00 ID:rzr

みんなアドバイスありがとうな

41名無しさん@おーぷん2016/09/16(金)21:33:03 ID:JsG

男はバカだからだいたい気づかないんだよな

別れる夫婦 別れない夫婦

中古価格
¥189から
(2016/9/18 12:04時点)

引用元:嫁選びを完全に間違えた、娘さえいなければ捨てたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました