
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:06:30 ID:Ya9B
金沢市長「過度な自粛しないで、消費活動を」 市民に訴え
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1D4WVCS1DDIFI001.html
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:06:58 ID:Ya9B
コロナの時も聞いたような
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:07:00 ID:9Enf
金ねンだわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:07:48 ID:pX5c
金使っても経済回ってるって実感が全くねンだわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:09:00 ID:mE9a
自粛はせんけど金沢には当分いかん
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:10:24 ID:diVq
市民にやからワイらにやないぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:10:59 ID:dXDA
馬鹿は自粛しないとキレるからな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:12:24 ID:paw1
県民に言ってるからワイらは関係ないわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:13:23 ID:7zPK
ボランティアを呼び込めば消費してくれそう
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:13:29 ID:Zoak
みんなが苦労してるのに自分だけのうのうと経済活動する
人の心とかないんか?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:14:38 ID:4f6E
金沢って雪どうなん
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:18:10 ID:XI2w
>>12
もともと北陸にしては雪少ない地域やけど今は全然無いで
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:15:30 ID:jDBI
実際、加賀と能登って別の県みたいなものだからな
風土も人の気質も全然違う
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:18:32 ID:R7RZ
まぁ自粛不況はガチでやばいからな
311のときは自粛強硬派が多くて被災地域以外も経済ダメージめっちゃ出た
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:21:01 ID:5Ycu
観光都市やから余計に経済ダメージ大きいんやろな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:24:04 ID:jDBI
>>17
能登は特に温泉と里山里海の風景で宣伝してたからね
今回の震災で地形が変わって朝市も壊滅状態
和倉温泉は被害甚大みたいだな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:22:05 ID:R7RZ
ワイも余裕あるから体調よくなったら行ってみようかな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 08:33:02 ID:MQAt
もし行くとしても夏以降や
寒いのだけは勘弁
転載元:金沢市長「自粛しないで!経済回して!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705532790/



コメント