
1:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID: ID:lzm+lpgQ0
そうだ東京の利点は「クルマを持っていない前提で暮らせる」というのがあるよね。他に日本の中では大阪と福岡くらいでは?(名古屋はクルマがないと厳しい)
— ジャッパの星 (@loira294) March 30, 2025
東京周辺人特有の「車持たないのがメリット」という思考惨めすぎる
— 牛乳🥛ゆりあ (@YUUNA_BURUBESUM) March 31, 2025
車なんて東京だろうと持てたほうがいいに決まってるし、実際東京でも富裕層は満員電車避けて自家用車かタクシー乗ってるでしょ〜
「東京は鉄道が便利」でこれ↓なのギャグでしょ https://t.co/jOsyGFQUIdpic.twitter.com/rb6faCj3Pt
2:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 10:59:42.73 ID: ID:UvurKpch0
やめたれw
3:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 10:59:47.77 ID: ID:UvurKpch0
消せ消せ
4:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:00:20.66 ID: ID:lryyBfR/0
車ありの地方民より車なしの都民の方が手元に残る金が少ないバグw
6:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:00:36.49 ID: ID:/D8h3e3E0
駐車場高すぎるからな
8:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:01:06.13 ID: ID:hGbIBMwD0
車持てない煽りは都民に効くからやめろ
9:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:01:20.80 ID: ID:ZNK6kHgc0
タクシー使いやすいのも大都市の利点ではある
13:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:02:20.90 ID: ID:x3rDFJsv0
週一も乗らないのに駐車場借りて~なんて余裕ないと無理だわな
21:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:06:17.47 ID: ID:pR3xWsif0
通勤電車と一緒くたにするのはちょっと違うな
都内の多くの企業では車通勤禁止されてるし
26:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:09:21.95 ID: ID:tX3x4Q4B0
ラッシュ時のすし詰めって
乗ってる苦しさよりも乗れた安心感の方が勝ってると思う
34:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:16:22.89 ID: ID:/r/KK/+G0
チギュアアアアア
35:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:17:02.72 ID: ID:X82zKPBd0
よくわからん
金なくて車持てなくてもいいのがメリット、で筋通ってるやん
38:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:17:51.23 ID: ID:midCLZPu0
>>35
金は腐るほどある!でもお!
あえて!持たないんだあーー!!! ってのが東京さんの言い分だし
36:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:17:13.18 ID: ID:r6ybqrgN0
正論の暴力止めろ
37:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:17:23.85 ID: ID:zcvTQgckd
まあ実際惨めなんだけど
(田舎で車持っても結局惨めなのは変わらない)
田舎と東京両方体験して
惨めな貧乏人的には東京のがいいなと思った
41:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:25:14.46 ID: ID:l/2WpTtp0
独身なら車無くてもええかもやが結婚して子供産まれたらキャンプとか電車でいくの?
荷物たいへんそうやな
42:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:27:55.37 ID: ID:C1hheYsZ0
>>41
ハイキングやピクニック、ディズニー行く時も電車なんかなあ
44:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:29:18.68 ID: ID:dsjemYTf0
駐車場高すぎるからね
46:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:30:39.67 ID: ID:hYO79mi4d
車持ってないから車買うわ!よっしゃ人気のジムニーや
女「軽自動車ダサっwwwwwwww」
じゃあスイフトにするわ
女「コンパクトカーダサっwwwww」
んじゃミニバンな
女「チー牛過ぎてダサっwwwwwww」
49:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:32:08.26 ID: ID:IK7j0d0Z0
都心住みで車持ちだけが石を投げなさい
51:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:34:11.92 ID: ID:dAH9UHas0
火の玉ストレート草
61:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:38:37.30 ID: ID:dAH9UHas0
57:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:35:47.05 ID: ID:2Nq4huTO0
でも実際問題車あっても都内の移動じゃ乗らないやろ
59:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:37:22.32 ID: ID:wy/L+ZP00
名古屋は車必須やぞ
ソースは名古屋民のワイ
63:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:38:53.49 ID: ID:kB43dbvp0
>>59
なんで嘘つくんや
車なくても余裕やで
67:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:43:09.65 ID: ID:BeAa7Ehq0
駐車場とか無駄スペースでしかないから減っていいよな
72:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:46:42.10 ID: ID:LNF2MQ5b0
そら無いより有る方がええわな
選択肢が増えるだけだし
その金があるかないかだけで
77:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:52:43.12 ID: ID:sJUNQPVId
惨めさでマウントの取り合いして勝ち誇るのすげぇな
93:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 12:00:40.29 ID: ID:ljh9SoX20
子持ちが住むような地域って300m圏内くらいに1個は保育園あるよな東京って
それでも足らんくて問題になったけど
5:それでも動く名無し : 2025/03/31(月) 11:00:32.67 ID: ID:C9kl6+V60
ロジハラやめろ😡
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743386362/
コメント