
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:02:43 ID:ZdQ1
さくらんぼ以外にある?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:03:12 ID:hKpd
少し考えたがさくらんぼしか思いつかなかった
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:04:10 ID:H4Cq
尾花沢スイカ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:04:13 ID:eiwv
玉こんにゃくは好きやな(*^◯^*)
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:05:51 ID:Z5mY
マットがあるで
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:06:14 ID:H4Cq
辛味噌ラーメン
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:06:32 ID:sLCL
おこめ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:06:34 ID:wb08
ラ・フランス、さくらんぼ、つや姫、マット
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:06:51 ID:eiwv
辛味噌もうまいな(*^◯^*)
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:07:10 ID:eiwv
むしろラーメン県やで(*^◯^*)
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:07:23 ID:H4Cq
山形県は日本一のラーメン県やで
意外にも
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:07:33 ID:WM2L
だだちゃ豆
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:07:43 ID:CzEw
ラ・フランス
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:07:49 ID:WM2L
ひっぱりうどん
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:08:07 ID:wb08
ラーメン県だけど山形ラーメンはない
庄内ラーメン、赤湯辛味噌ラーメン、米沢ラーメン、新庄ラーメン
色々ある
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:09:06 ID:u2Bq
米沢牛
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:16:46 ID:bMDm
山が多いからか山菜も人気よな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:25:08 ID:Rl32
だし?みたいな地味なのあるやろ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:25:21 ID:wb08
>>50
山形のだしうまいよな
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:26:12 ID:rS8q
べろべろもち
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:27:06 ID:bMDm
行者にんにく死ぬほど美味かったが今は季節じゃないな
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:27:24 ID:eiwv
峠の力餅
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:27:43 ID:ZdQ1
だしとラーメンはマストっぽいな
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:27:53 ID:bMDm
バター餅
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:29:59 ID:o1gl
地元民がよく行くラーメン屋はどれもアクセス悪いから
レンタカーがないと厳しいね
冷やしラーメンで有名な栄屋本店も山形駅から15分くらい歩きや
駅近やったら蕎麦の名店もあるからそっちもおすすめやで、三津屋という
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:31:34 ID:ZdQ1
>>62
遠いな…
三津屋覚えとくわ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/30(火) 12:36:21 ID:o1gl
>>63
山形帰る度に必ず行く店や
ただの蕎麦のくせに冗談抜きで感動するほど美味い
転載元:【緩募】山形の名産
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706583763/



コメント