ゲオでゲームソフト17本売った結果wwwwwwww

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:06:36.82 ID: 2LdbMT/E0.net

スターオーシャン安すぎじゃね?
ペルソナももうちょいいくと思ってた

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:06:58.22 ID: 2LdbMT/E0.net

やすいやろ

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:07:15.97 ID: 2LdbMT/E0.net

もしかしてゲオってボッタクリ?

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:07:28.34 ID: 2LdbMT/E0.net

誰か教えてくれ

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:07:38.28 ID: 5HZUxS3t0.net

10円

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:08:10.78 ID: 2LdbMT/E0.net

>>5
こんな安いと思わんかったわ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:07:53.02 ID: 2LdbMT/E0.net

格ゲーなんでこんなに安いんや

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:11:04.12 ID: Rtpsetj7x.net

>>6
パワプロウイイレと同じで
最新作が出ると一気に前作に価値がなくなるから

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:08:00.68 ID: YI4pmjs50.net

4桁行くだけすごいやん

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:08:31.55 ID: 2LdbMT/E0.net

>>7
スタオー今年発売やのに100円やで

282風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:46:22.63 ID: GYk2aZSG0.net

>>11
そらすでに新品が投げ売りされてるくらいやし

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:08:16.85 ID: XiZVmeTwa.net

パワプロ2そんな高く売れるんか

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:08:42.40 ID: 2LdbMT/E0.net

>>9
2016や

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:08:31.53 ID: 8JWR2dNud.net

熱いおかもと晒し

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:08:38.42 ID: cysMKgJea.net

安すぎて草
こんなもんなん?

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:08:43.78 ID: RmaSR81O0.net

結構いい値段で売れたやん

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:09:31.96 ID: 2LdbMT/E0.net

>>14
いい値段って思ったの大逆転裁判くらいや。6より高く売れて草

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:08:55.79 ID: rX4YMCnE0.net

ゲーム売るってのがよくわからん
普通保存しとくやろ
そんな金に困っとるんか

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:11:09.21 ID: cysMKgJea.net

>>15
ワイも保存しとるわ
PS2ソフト100本越えたからかさばってしゃーない

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:09:18.65 ID: DRmrp9mda.net

メルカリのが儲かるで

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:09:24.91 ID: iYag50rgd.net

fate草

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:09:40.20 ID: W2Xc0Fn/p.net

ゲオの宅配買取サービスが有能過ぎ

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:09:49.10 ID: NOGAS2dJM.net

もう中古で買う客いないから値崩れしてんだろう
買い取って貰えるだけありがたいと思え
次からはDLで買えよ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:09:49.78 ID: PHbky1UJ0.net

買取アップ分値下げしてるぞ

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:10:40.74 ID: 2LdbMT/E0.net

>>21
マジかよ

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:10:04.76 ID: RCidX7sIM.net

オク以外は廃品回収やから高値期待したらあかんぞ

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:10:14.01 ID: evlvViJN0.net

買い値考えたくない

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:10:18.72 ID: 1Ae08oTnd.net

今日発売したゲームもう売ってるんか

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:11:22.26 ID: 2LdbMT/E0.net

>>24
フェイトは限定版買ったんや。
だからビータ版だけ売った

25ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. 2016/11/10(木)18:10:19.07 ID: hoCpzJYI0.net

今日発売のゲームが混じってるやん

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:10:21.45 ID: UwOB00Eed.net

こんなもんやな

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:10:25.69 ID: BSshzch90.net

SO5は中古980円で売ってたから妥当やで

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:10:35.25 ID: Wk/tYOdt0.net

ワイがペルソナ5000円で買うのに

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:13:06.26 ID: 2LdbMT/E0.net

>>28
オクで売った方が良かったかもしれんな

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:10:46.15 ID: wJ+gSB+Nd.net

エクステラ発売日になんで売ってるんですかね

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:10:59.52 ID: 8kszZJvpd.net

今日発売のソフトがあるんですがそれは

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:11:00.18 ID: MtXfyT+td.net

俺に言えば高く買ったのに

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:11:11.50 ID: oogdqQ+Gd.net

逆転裁判6より大逆転のが高いのか

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:11:16.58 ID: /fdEkmQ50.net

格ゲーは次が出たら暴落するからね仕方ないね

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:11:17.23 ID: okg4iO1sM.net

バイトの身からしたら買取めんどいからもってこないでほしいわ

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:11:21.65 ID: oiqiLEQK0.net

カード作れば10パー買取価格アップだったのに

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:12:18.87 ID: 2LdbMT/E0.net

>>38
それ言われたけどいつもAmazonで買うから別にいらんって思ったんや

40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:11:39.08 ID: mkJtFFrKr.net

ゲオは高く買い取ってくれるから好き

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:12:23.34 ID: SRFq9Jb70.net

10円はビックリだわ旧作とは言え

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:12:30.58 ID: TjtIVMXEd.net

上半分下げられてるけど買取アップする奴って調整してくるから5000の分上と合わせると丁度いい感じになるで
結局打ち消してくるのホントクソ

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:12:31.16 ID: XtaIkSDNd.net

マジレスすると失敗したな
もっと高く買ってくれるとこある

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:12:31.48 ID: sK41b7S7p.net

この数で3万近くはいい方やな

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:12:36.44 ID: lcACtKTD0.net

スタシャン100円て
ワイが売った時は1000円やったぞ

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:12:58.52 ID: sK41b7S7p.net

>>48
今販売で1500くらいやし

60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:14:02.77 ID: lcACtKTD0.net

>>49
今そんなに安いんか
1500円なら割と良作やん!

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:13:01.12 ID: rX4YMCnE0.net

いや値段気にする意味もわからんわ
気にせんでその日に金ほしいから売りに行くんやろ?
気にするんやったら普通ヤフオクかメルカリやろ
こんなん35k以上でさばけるわ

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:13:02.69 ID: sT0SvUf6a.net

10円で買い取っていくらで売るんや?

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:13:06.79 ID: mwFaZCgra.net

安いやつだけ売らんかったらええんちゃうん?

55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:13:24.88 ID: S6K8r0JZd.net

結構高いやん

56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:13:41.45 ID: EE1ThDaGa.net

ダウンロード版もう少し安くならんのかね
中古リスクがなくなるんだからさあ

57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:13:43.19 ID: ZzEaQmq+0.net

安すぎないか
オクで売れよこれなら

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:13:57.55 ID: EsSD4ilf0.net

Fateってそんなにくそげなん?

110風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:20:40.16 ID: bbF+azs40.net

>>58
無料やからやってみたら

59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:13:59.14 ID: J0XTsuDV0.net

この金でマイルCSやろうや

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:14:06.01 ID: vP3EhD/J0.net

ゲオは今更VODに参入したりアイドル社員プロジェクトとかいう脳みそいじくられてなきゃ出てこないような企画してるしオワコンやで

62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:14:10.62 ID: RCidX7sIM.net

6年前引っ越しの時邪魔輩ってPS2売ったら200円やったで
ほぼ使ってないミッドナイトブラックのやつや

144風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:24:22.82 ID: HDiAomwY0.net

>>62
ワイなら5000〜3000円で買ってた

63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:14:16.93 ID: PZnCWRJP0.net

発売から1ヶ月以上たったゲームはブックオフのがええ

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:14:17.44 ID: uos6bIwd0.net

ゲオは糞ゲー売って買い取りアップ料を貰うだけ

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:14:34.29 ID: za0UX6UJ0.net

たまに売りに行く時価格表みるけど基本TSUTAYAの方が買取高いやろ

74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:15:38.65 ID: 2LdbMT/E0.net

>>65
マジか、近くにツタヤもあったからそっちも見たら良かった

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:14:51.12 ID: JTQJk99M0.net

p5が3600円か。こんなもんか?

67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:14:53.21 ID: II/liM7E0.net

ゼスティリアで草

68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:14:56.91 ID: icMldCbB0.net

スターオーシャンに草生える

69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:14:57.21 ID: WuvAWNhi0.net

ポケモン高くね?
1000円ぐらいで売ってたのに

77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:16:00.98 ID: TjtIVMXEd.net

>>69
SM発表で軒並み相場上がってビビったで

90風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:17:34.03 ID: S6K8r0JZd.net

>>77
GOで更に倍率ドンよ

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:15:13.86 ID: akJyMgsN0.net

う●こみたいなソフトいっぱい持っていって買取UPだけつけるといいぞ

71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:15:27.64 ID: Tae7h7sy0.net

ポケモンこのくらいの値段で買ったで

72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:15:27.80 ID: h0yPU5gOa.net

やっす
やっぱりヤフオクがナンバーワン

73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:15:37.81 ID: vP3EhD/J0.net

ペルソナの販売価格はまだ6480円やからぼってきてるな

87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:17:00.43 ID: 2LdbMT/E0.net

>>73
やっぱペルソナ安いよな。
あとデドアラも安くね?
ビータ版だからか?

96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:18:13.10 ID: okg4iO1sM.net

>>87
ペルソナちょっと前まで5000円近かったんだけどな

118風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:22:08.74 ID: iMCVM+uDa.net

>>87
ペルソナに価値あるのは限定版だけよ
通常版なんて売れないもん

132風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:23:17.19 ID: 2LdbMT/E0.net

>>118
買ったの限定版やで。
ソフトだけ売ったけど

75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:15:47.46 ID: FfVzz57Nr.net

よーし、ワイもモンハンP2G売ってくる!

76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:15:54.64 ID: jIs9mkF80.net

パワプロ落ちへんな

78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:16:17.16 ID: VQS0rgic0.net

ゲオってそこそこ買取高いね
ブックオフだと卒倒ものだわ

80風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:16:29.20 ID: kWgIJ9DR0.net

フリマとかで売った方がよかったんちゃう?

93風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:17:55.21 ID: 2LdbMT/E0.net

>>80
取引とかめんどくさいからまとめて売りたかったんや……

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:16:31.51 ID: poX5Nkl80.net

スターオーシャンの新作そんなダメだったんか?

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:16:34.28 ID: A1+tBTTcp.net

買取金額up!が1番高く売れとって草

85風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:16:45.57 ID: wXCjTuSH0.net

メルカリで売れよ

86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:16:47.27 ID: L7EqO/TJ0.net

ゲーム売るとか子供かな?

88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:17:09.96 ID: nGoEk7cYa.net

Yってまだこんな値段つくのか

89風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:17:18.65 ID: d7G3ljCCd.net

普通traderとソフマップで買取価格調べて高い方に持っていくよね

91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:17:43.16 ID: fxHrqd1e0.net

初日からエクステラ売ってて草

92風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:17:44.66 ID: L/89vWvs0.net

ゲオじゃないけど2年前にGBAのトルネコ2売ったら2000円やったで

128風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:22:49.30 ID: NDPATYB10.net

>>92
アドバンスのff6は高く売れるとか聞くからちょっと迷ってる

94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:18:06.80 ID: rAb7UnJZ0.net

ポケモン2000円で買わせろや

95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:18:09.78 ID: II/liM7E0.net

GOのおかげでオメガルビー高く売れたわ

97風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:18:37.40 ID: oiqiLEQK0.net

てか今日ゲオ行ったらペルソナの買取価格4600円とかだった気がするんだけど

105風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:19:43.42 ID: 2LdbMT/E0.net

>>97
マジかよwww

103風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:19:26.91 ID: sK41b7S7p.net

>>97
あの実際の買取価格は毎日変えるけどポップは週一でしか変えないから差あるんや

158風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:26:49.25 ID: oiqiLEQK0.net

>>103
はえ〜そうなんか

109風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:20:34.88 ID: okg4iO1sM.net

>>103
ポップ毎日変えるやろ

116風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:21:21.21 ID: vP3EhD/J0.net

>>109
店によるんちゃう

99風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:18:52.73 ID: 2LdbMT/E0.net

ポケモンは高く売れた方なんか

115風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:21:10.42 ID: TjtIVMXEd.net

>>99
まぁ買取ショップとしてみれば普通
今見たらヤフオクなら2500ぐらいやったけどな

100風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:19:00.62 ID: uXVJGQlNa.net

メルカリとかめんどくさすぎだろ
取引して発送するのにどんだけ時間使うねん

101風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:19:08.27 ID: II/liM7E0.net

ペルソナってどうせ完全版出るやろうし
しゃあない

102風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:19:14.95 ID: 70gnio5y0.net

大逆転裁判今日ベスト盤発売決まったしええときに売ったな

104風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:19:36.02 ID: uzHIkWqQ0.net

エクステ即刻売ってて草

106風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:20:21.02 ID: 3Ffx/dx0d.net

オークションの方が高値で売れるだろうが発送やその他諸々めんどいからなぁ
利益を取るか手軽さを取るか

107風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:20:25.60 ID: J0XTsuDV0.net

ゲーム売りに行くならパチで稼ぐわってなるわ

108風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:20:28.42 ID: x0NfPZ6x0.net

買い取りUP(ソフトの値段下げ分)

111風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:20:58.42 ID: I4fQLPKkd.net

SO5よりPS3のSO4の方が高く売れそう

113風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:21:00.74 ID: I3rzy5J9p.net

10円買取のやつは在庫過多で売れないから廃棄になるんやで

114風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:21:04.14 ID: 75SXk36k0.net

PS4のクソワゴンゲー以外のまともなゲームなら980円では売れるやろ。

とすると100エンはねーわな。
実質400円くらいと考えればそんなもんだろうけど

117風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:21:33.95 ID: ldDNkPsS0.net

スターオーシャンは3であんな真似をやってしまった事で
それ以前の世界に限定されてしまったような

6は並行宇宙とかで上手く誤魔化してくれ

122風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:22:14.95 ID: icMldCbB0.net

テイルズとスターオーシャンはユーザーが離れてるのがよく分かる感じやな

130風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:23:08.18 ID: 6qgZQ5oA0.net

>>122
ゼスティリアがゴミ過ぎるだけや
ベルセリアなら3000弱いくやろ

143風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:24:18.42 ID: vP3EhD/J0.net

>>130
ベルセリアは今中古価格4000ちょいくらいやったからそんないかん

123風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:22:18.34 ID: zOjaF2cL0.net

手間を考えなきゃヤフオクの二分の一やな

124風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:22:21.30 ID: 6qgZQ5oA0.net

本数多いとオクの方がよくても面倒やわ

125風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:22:25.32 ID: 2yk6flUBa.net

買い取りアップ込みの査定みたいな感ある

126風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:22:29.91 ID: A1+tBTTcp.net

駿河屋使ったらええやん

131風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:23:08.58 ID: 9QDBfIJoa.net

fateもう売ってて草
ええ判断や

135風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:23:32.84 ID: TjtIVMXEd.net

>>131
クソゲーやったんか

152風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:25:34.88 ID: HArKwngP0.net

>>135
DLCとか全て買って2万くらいで20時間遊べるらしいで

162風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:27:20.09 ID: TjtIVMXEd.net

>>152
なんかメーカーも基準にしとるっぽいけど何十時間遊べるから値段分の価値あるとは違うと思うわ
確かにそんだけ遊ぶだけハマったとかあるやろうけど

149風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:24:58.28 ID: 2LdbMT/E0.net

>>131
だから限定版買っただけや。
最近限定版はPS4とVita両方付けてくるんや。
DOAもそれでVita版も買わされる羽目になったわ

168風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:28:32.96 ID: HArKwngP0.net

>>149
ようあんなもんにそんな払うな
桜井シナリオすきなんやね

133風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:23:24.27 ID: 4M77Fymg0.net

ゲオってたまに「5本や10本で買い取り金額UP」みたいな事しとるよな
そのときに売れば良かったのに

142風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:24:09.04 ID: 5Xli0jmxd.net

>>133
しれっと金額下げてくるから意味ない

176風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:29:48.33 ID: 5tzbzxZe0.net

ゲーム売るってのが理解できない

194風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:33:44.12 ID: 2LdbMT/E0.net

>>176
ゲーム売ったの数年ぶりやで。
とりあえずフェイト売りたかったからついでにやってないゲーム売ろうと思ったんや

216風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:36:22.70 ID: D+Z6j7W90.net

フェイトのこれはなんだ
お布施的なやつ?

242風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:39:04.99 ID: 2LdbMT/E0.net

>>216

これ買ったんや

251風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:40:37.99 ID: 2L3AkgpDa.net

>>242
面白いんか?見るからにクソやけど

256風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:41:45.65 ID: D+Z6j7W90.net

>>242
ああファンは複数買ってるのかと思った

217風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:36:52.27 ID: SvYIx3uk0.net

ゲオだけやなくて他の店舗も見てから売るべきやったな
ゲオで300円のものがソフマップだと3000円弱とかある

218風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:36:54.05 ID: Wx1BmTEPr.net

顔がキモオタ丸出しやったんやろなあ
舐められてますわ

222風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:37:22.35 ID: lS8NnhJ50.net

ゲオで4桁あれば充分やで

228風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:37:38.97 ID: GLRXSYSh0.net

スタオー安すぎワロタ

235風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:38:10.82 ID: QpQWTK22d.net

ゲームはなんか箱並べてるだけで満足するようになってしまって売るなんて考えなくなったなぁ
学生の時は、この売れ筋を見ると売り時は今しかない…!なんて株主気分で売ってたけど今思うとアホやな

245風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:39:38.41 ID: mNXR73C90.net

ネットで売ったら4万にはなってただろうに

247風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:40:03.53 ID: TpoBNZjT0.net

なんか知らんけどパワポケ高値で売れたな
スポーツゲームってウイイレとか時期が過ぎると安いのに

258風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:42:14.21 ID: Y6gH7Gw50.net

クーポンのps4ソフト各200円up
強化買取対象9本で1500円up
これだけでゴミ13本売って15000円越えたぞ
GEOやとブーストかけなあかんわ

259風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:42:36.90 ID: k7LIdxdc0.net

スタオーは仕方ない
面白くないもの

269風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:43:45.89 ID: rX4YMCnE0.net

まじ昔のゲームをほんっまにどうしても廃棄者なあかんってなったら売るかもしれんな
でも一々売るくれぇなら最初から定価で買うなよ
中古待てよ
そんな事もできねぇから貧乏人なんだよ

278風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:45:39.44 ID: pZnzlYOb0.net

オクとかメルカリで売れば5万はいった

284風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:46:50.39 ID: TH+tAy8J0.net

ワイはジョジョASBを6000で売り抜いたで
今期はスターオーシャン5DL版を買ってしまう失策

289風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:48:08.56 ID: vP3EhD/J0.net

スターオーシャン5なんて剥き出しの地雷なのによう新品で買うわ

290風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:48:09.14 ID: nT+QFqmP0.net

ポケモンは新作出るから需要あるんだろうな

297風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/10(木)18:49:07.96 ID: UtlMmwtp0.net

ワイのアイドルデスゲームはいくらに売れるんやろか

引用元:ゲオでゲームソフト17本売った結果wwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました