1: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 21:57:55.23 ID:SjXqLg5T0.net

この記事にはプロモーションが含まれてます。
2: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 21:58:34.95 ID:QEyevx6z0.net
首どこや?
3: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 21:59:20.94 ID:SjXqLg5T0.net
>>2
多分もげてる
4: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:00:47.48 ID:UFJPAotn0.net
意味がわからんのやが
14: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:05:56.51 ID:8J8Br+rGd.net
>>4
生きて帰って来るなってことやろ
5: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:01:10.73 ID:OEOw1kkFa.net
これって本人の希望やなくて上官の命令なんか?
8: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:02:52.28 ID:8J8Br+rGd.net
>>5
ほぼ命令やな
13: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:05:37.30 ID:vinccwJ7d.net
>>5
サビ残と同じ構図
6: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:01:14.24 ID:oddLcze30.net
どうやって突っ込むまでの操縦をしてるんや?
7: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:02:46.81 ID:RbcX0TEc0.net
これは美しい国日本
9: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:03:32.87 ID:kCvCbc3c0.net
あの時代の戦闘機にコンクリートブロック載せる余裕あったんやな
10: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:03:35.91 ID:SNXi9DQG0.net
ただでさえ燃料足りてないのにこんなコンクリの塊まで載せて燃費悪くするガイジ
11: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:05:15.14 ID:QEyevx6z0.net
>>10
そら戻って来んくてええからやないの?
あれ?片道分の燃料もきつかったの?
19: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:12:11.03 ID:CCz6+98R0.net
>>11
敵艦見つからなくて戻ってくるのはザラやで
特攻が片道分の燃料ってのは前線基地への移動でギリギリの燃料しか入れてもらえなかった話からハセイしたデマ
22: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:15:59.89 ID:AcJMW2XR0.net
>>19
帰ってきた人はなんかいじめられて自殺したりしたみたいやな
16: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:08:04.08 ID:TUqFX+mZ0.net
敵艦見つけられなかったり機体に不具合があったら帰ってもええってことになってなかったっけ?
17: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:09:20.62 ID:vinccwJ7d.net
>>16
散々パワハラされてもう一回よ
18: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:10:51.19 ID:8J8Br+rGd.net
>>16
また行かされるぞ
20: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:13:09.98 ID:Q3pbW9kQ0.net
結果論やが飛行機飛ばせるような奴は戦後復刻のために生かしておくべきやったな
21: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:13:38.05 ID:TUqFX+mZ0.net
また行かされるってのは勿論分かるんだけど、この写真の説明はちょっと恣意的なものを感じるわ
23: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:16:04.49 ID:BMyP6MsY0.net
死にたくなくて何回も戻ってくるやつとかいたんかな
24: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:17:40.64 ID:N2FgNm0g0.net
パーフェクトガイジ国家
25: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:18:33.91 ID:WGplgdira.net
あのさぁ…
ここまで国民の命馬鹿にした国ないやろ
26: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:18:47.06 ID:fJD92WRl0.net
本当に日本人が一丸となって忠君愛国の精神に燃えていたなら縛る必要ないよね
ネトウヨは歴史を直視してほしい
28: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:19:56.82 ID:mK9nyP2r0.net
こんなの絶対に美化しちゃアカンわ
29: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:21:12.86 ID:WGplgdira.net
上官「お前特効したいよな?」
これに嫌ですと答えたら非国民かよと詰られるんやろ
30: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:23:36.85 ID:AcJMW2XR0.net
伏龍とかも何をどうすればあんなん思い付くんやろ
31: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:24:55.09 ID:fJD92WRl0.net
現実に戦場に出るのは愛国者じゃなくて嫌々出ざるをえない人たちなんだよなぁ
27: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 22:18:49.93 ID:8J8Br+rGd.net
今のブラック企業体質もこの名残の模様
引用元: 【悲報】神風特攻隊、逃げれなかった。


コメント