
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 00:56:13 ID:Jz6R
・虐められる側になるくらいならいじめる側になれ
・中小企業はあらゆる面でクソ。新卒カードで大手に入って死ぬ気でしがみつけ
あとひとつは?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 00:56:29 ID:eEeO
イケメンは強い
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 00:56:46 ID:Jz6R
>>2
それはみんな口に出す
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 00:57:08 ID:M4h6
高速道路は未来永劫無料にならない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 00:57:44 ID:jK4X
遺伝と運で人生決まる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 00:57:55 ID:8sz9
アットホームな職場なのは人離れの激しい給料の低い職種だから
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 00:59:08 ID:8W72
顔の良さ悪さの影響力の大きさやな
これ触れちゃいけないことになってるけどマジで人生の楽しさを変える残酷な要素だと気づいた
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 01:03:58 ID:0CjM
>>9
ルッキズムだなんだと今うるさいけど、はっきり言って臭い物に蓋をしてるだけよな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 00:59:49 ID:JXIC
全ての善意は自己満足
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 01:01:22 ID:TqNJ
人生の9割は親と学歴で決まる
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 01:02:09 ID:TqNJ
都会に産まれないと基本的に人生ハードモード
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 01:02:50 ID:1EKW
マジでやってるジャンルがよほど自分が好きな事でもない限り中小はやめときなさい
求められるラインは別に大手とさして変わらないのに人間的にクズが多いせいで苦労するわよ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 01:07:06 ID:Ll1H
悩んでることがあっても解決策が浮かんでるならそれ以上悩む必要はない、解決策が浮かばないならお前には不可能なことだからそれ以上悩む必要はない
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 01:07:09 ID:x167
天才に生まれて東大行っても幸せになれないけどクッソ綺麗な美男子に生まれたら結構幸せな人生送れる
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 01:09:18 ID:1EKW
>>20
流石に東大行ってなんとかならない奴はそこまで沢山はいないと思う
逆に見た目だけ良くても苦労する奴はするよ特に女性は
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 01:07:50 ID:6N5U
人類はみんな自分を満足させるために生きている
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 01:10:41 ID:XKQz
上に気に入られる才能>>>>>>学歴容姿コミュ力仕事能力その他ステータス
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 01:11:29 ID:II9L
みんな未成年飲酒やら喫煙やらしてる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 01:14:10 ID:ihmZ
同業の取引先見てると会社のランクが上がるほど社員の外見偏差値も上がるからな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 01:16:06 ID:Bebi
>>26
面接でブサイク払い落としてんやろな
ワイならそういうところ取引遠慮するわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/30(土) 01:16:39 ID:JiQY
この世に神などいない
2026年度版 就活をひとつひとつわかりやすく。 (就活をひとつひとつシリーズ)
転載元:三大みんな口に出さない人生の真理
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711727773/



コメント